【ココヘル268】愛を妨げる「役割」を卒業しよう

 

 
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学 268号 2008.2.12
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
 ★帰ってきた★今日のアファメーション?リフレーミング?
 
 「私は、優しくない」
 →「私は、優しくなりたいと思っている」
  「私は、痛みを知っている」
 
 自分の短所の良い面を見つけ、言い換えてみましょう。
 (巻末の解説に続く)
 
 
 恋愛セラピストあづまです。こんにちは。
 いつも読んでくださってありがとうございます。
 
 
 
 ★このメルマガは、心理に関する内容を扱っています。読んで
  いるうちに、感情が乱れるなど、感情的ストレスを感じるこ
  とがありますが、あくまで自分の感情には自分で責任をもつ
  という姿勢でご利用いただきますようお願い申し上げます。
 
 
 では、本文です。
 
 今日は「依存」「自立」「犠牲」「罪悪感」というテーマで、
 お話を作っていきたいと思います。
 
 
◆◆
◆  罪悪感は、自分が前に進まないための「言い訳」
 
 人はみな、成長し、幸せに向けて勇気を出せる自分になるための
 旅をしていると、私は考えています。
 
 健全な罪悪感は、他人の痛みを思いやる気持ちです。
 人間関係を健全に築くために必要なものです。
 
 自分がつまづいて転んだら「痛い」けれど、相手を転ばせてしまっ
 たときは「罪悪感」がなかったら、何も感じないわけです。
 それでは、人間関係がうまく作れません。大事な感情なんです。
 
 ところが、自分と相手の間に境界線を引けない心の状態では、
 他人の問題に対して罪悪感を感じてしまうことがあります。
 
 典型的には、辛そうにしている両親に対して子供が罪悪感を感じ
 る、といった具合です。子供では、解決できない問題なのに。
 
 その子は、大人になってから出会った人が苦しそうにしていると
 自分の責任ではないのに【罪悪感】を感じ、
 
 【その相手のためになるかどうか】よりも、
 【自分が罪悪感を感じないこと】を優先して、
 
 その相手の世話をしてしまうかもしれません。
 こうして、共依存的な恋愛が始まることがあります。
 
 
 相手も、大切な人生の旅をしていて、成長しなくてはいけないの
 に、相手の成長よりも、自分が罪悪感を感じないことを優先して
 しまうのです。
 
 おなかを減らした人に、魚をあげれば、その日の飢えをしのげる。
 でも、彼に釣りの仕方を教えれば、一生飢えをしのげる。
 (そういう中国のことわざがあります)
 
 罪悪感にもとづいて行動すると、魚をあげてしまうのです。
 相手の成長の芽を摘んでしまいます。
 
 無価値感といって、すごく頑張ったり何か特別なことをしないと
 自分は愛されないという感覚も、罪悪感の仲間です。
 
 
◆◆
◆  犠牲、という役割
 
 犠牲というのは、自分が辛くても相手に尽くすことです。
 
 本当は気づいているはずなのです。
 相手が過剰に依存的で、それに嫌気が差していることに。
 
 いつまでも、魚をあげるばかりではいけないと。
 自分で釣りができるように「成長」してもらわないと困る、と。
 
 
 でも、自分の罪悪感と向き合うことから逃げ、目の前の困ってい
 る人に世話をする生き方をしていくと、次第に心が疲れてきます。
 
 それは、相手がざるのように愛情をもらってももらってもこぼし
 てしまうからです。あなたは与えるばかりで、感謝もされず、何
 も受け取れないという感覚の中で疲れ切ってしまいます。
 
 
 これが「犠牲」の状態です。
 
 犠牲をし始めると、次第に相手に怒りを感じてきます。
 本当の問題はあなたの心の中にある罪悪感ときちんと向き合って
 いないことなのですが、目の前の相手に責任転嫁してしまい、怒
 りを感じてしまうのです。
 
 いつも自分が搾り取られている感じがするあなたは、このパター
 ンに陥っているかもしれません。まずは、自分の中にあるどんな
 感情が、変化を拒んでいるのか、探ることから始めて下さい。
 
 
 自分で探るのが難しい方は、恋愛セラピーでサポートしています。
 https://www.556health.com/order.html
 
 
◆◆
◆  依存、という役割
 
 犠牲者の相手が、依存の役割を持つ人です。
 依存というのは、自分のニーズを自分できちんと受け入れていな
 くて、相手に満たしてもらおうとばかりする状態のことです。
 
 自分が苦しい振りをして、あるいは本当に自分を説得してしまい、
 苦しくなって、相手に助けを求めたりします。
 
 そう、犠牲の役割を持っている人の「罪悪感」を刺激して、自分
 のニーズを満たしてもらおうとしているのです。
 
 
 依存の状態にいる人は、釣りの仕方(自力で人生を乗り切ってい
 く方法)を教えてくれる人のことを、ありがたいとは思いません。
 そういう、「自立」に向けてさしのべられた手は振り払うのです。
 
 そして、魚だけ受け取ろうとします。
 なぜなら依存の役割の人は、自分のニーズをいつでも満たしてく
 れる人が必要だ(と思いこんでいる)からです。
 
 自分の人生を、自分の責任で切り開くなんて、絶対に嫌なのです。
 
 
 私の欲しいものを、私の欲しいタイミングで、私の思い通りに差
 し出してくれないなら受け取らない!
 
 こんな感じなのです。
 自分のニーズを自分の思い通りに満たしてくれるかどうかが、
 愛されているかどうかの基準になっています。
 
 
 本当は子供時代に自分のニーズを満たしてもらえず、その時の苦
 しい感情すら抑え込まれた経験があるのかもしれません。
 
 その時のニーズを満たしてもらおうとしているのかもしれません。
 
 依存の段階の人は、まず自分の欲求を自分である程度満たせるよ
 うに成長する必要があります。といっても、大抵、
 
 「彼がいつもケチな定食屋に連れて行く」って愚痴りながら、高
 級レストランは自分で行かずおごってもらうものって決めていた
 りするものなので、
 
 まず自分で自分を大切に扱うこと、この場合なら自分へのご褒美
 を時々あげる、高級レストランにも半年に1回は自分で行こうと
 いうようなことを覚えるってことです。
 
 優しい言葉をかけてほしい、という欲求にしても、心の中で自分
 にひどい言葉をかけていながら、他人に救いを求めていたりする
 ものなので、まず自分に対して愛情のあることばをかける努力を
 することが大事です。
 
 
 セラピーでは、セラピストにありのままの自分を受け入れてもら
 うことが、大切なステップになります。
 https://www.556health.com/order.html
 
 
◆◆
◆  自立、という役割
 
 犠牲者にもなりたくなくて、依存もしたくない人が採る防衛手段
 が「自立」です。
 
 自立は防衛手段なのです。
 
 他人に期待して、ニーズを満たしてもらおうとしても、いつも期
 待が裏切られる。そのたびに傷つき、苦しい思いをするぐらいな
 ら、もう誰にも期待しない!誰も信じない!
 
 そういう心の状態を「自立」といいます。
 ここでは、「孤立」に近い、悪い意味で使っています。
 
 既に心の奥深くに、「誰にも期待しない」という気持ちは封印さ
 れて、自分でも意識しないかもしれません。
 
 
 依存が「被害者意識」「負けている感覚」が強くなりがちな状態
 であるのに対し、自立の役割を演じている人は、
 
 「見下しがち」で「勝ち負けで、勝つ側」になっていて、
 「誰も助けてくれない」「一人で頑張っているばかり」という
 感覚になりやすいです。
 
 実際、心の底で「誰にも期待しない!!!」と決意しているわけ
 ですから、本当は自分が招いているのですが。
 
 
 魚の例えで言うと、この状態の人は自分で釣ることができるけれ
 ど、魚を一人で抱え込んでいる状態といえます。
 
 わたしも自分のニーズは自分で満たすから、
 あなたも自分のニーズは自分で満たしなさいよ!
 
 という感じです。
 
 ここからさらに、幸せになっていくためには、魚を分かち合うと
 いう考え方が大事になってきます。
 
 誰も助けないと決めていると、自分も助けを求められないからで
 す。まず今持っている自分の力で他人を助けてみることです。
 
 この段階まで来ている人は、結構心の力や、実際に社会で生きて
 いくための力がついていることが多いですから、セラピーでは、
 自分の力に気づき、怖れを手放す「勇気」を出すことがテーマに
 なります。
 
 
◆◆
◆  人の可能性を信じること
 
 ではどうなったらよいのか、ということですが、
 
 相手が「魚」を求めているからといって(世話してくれ?という
 依存心丸出しの状態だからといって)魚を差し出すだけではいけ
 ないのです。
 
 当面の魚は必要なら差し出しつつ、
 「このままでいいの?成長したいんでしょ?」
 と、相手の成長を信じてあげることが必要です。
 
 そして、周りの人を成長させるために自分に何が必要かが、分かっ
 てくると、周りの人を変化、成長させられるようになります。
 
 本当は勝手に成長するんですけどね、それを邪魔しないようにな
 るという言い方の方が適切かもしれません。
 
 こうなれば、完成品を求めて男を品定めする、みたいなことをす
 る必要はなくなるし、自分の子供がダメな子かもと過剰に心配す
 る必要もなくなります。
 
 
 可能性を信じること、というのは、すごく分かりやすく言うと、
 
 相手の失敗を許可してあげること
 
 だと思います。
 
 
 初めて立ち上がって歩き始めたら、転ぶに決まってるんです。
 でも、思う存分転ばせてあげれば、転ばない方法を身につけます。
 
 転んでも見守っていてくれるという安心感。
 これが、一番大事なことです。
 
 
 経済的な心配から、旦那さんの転職に難癖をつけてしまう妻。
 
 チャレンジして失敗されるのが怖いから「家にいていいよ」と言っ
 て奥さんの仕事面での成長の芽を摘んでしまう旦那。
 
 過保護にして、息子の自立の芽を摘んでしまう親。
 
 娘の結婚に際し「失敗も経験」と構えていられなくて、色々難癖
 をつけてしまう親。
 
 
 こう考えていくと、相手の成長の可能性を信じて、失敗を許可し
 てあげることは、見守る側の器の大きさが求められますね。
 
 簡単なことではないと知り、意識的に努力する必要があります。
 
 意識的に、見守る。
 
 
 ちょうどこの原稿を書いているときに、矢野先生(師匠です)の
 メールマガジンが届きました。驚いたことに、このテーマの答え
 に当たる部分が書かれています。
 
 無意識の使い方 http://www.mag2.com/m/0000129794.htm
 
 愛とは、相手の○○○○○のために自分自身を○○○こと。
 名言です。
 
 
 さて次回、私なりに「依存」「自立」「犠牲」にはまらないため
 の「愛」について掘り下げて書きたいと思います。
 
 
 
 「恋愛感情」は命をつなぐために、私たちに備わった贈り物です。
 これがなければ、人は子孫を残すことができないのです。
 
 「食欲」がないので、ごはんを食べない→心配ですね!
 「恋愛欲」がないので、恋をしない→同じく心配ですね!
 
 生き生きと生きるために、閉じた心を開いてみませんか?
 
 
◆編集後記 NO TRANS日記※
 
 土日に、仕事とNLPの講座で東京に出ていたら疲れて昨日は家
 でのんびりしてました。
 
 知花の初節句のおひな様を、妻の両親が贈ってくれました。
 私の兄弟は男だけだったので、ひな祭りは初めてですね。
 飾り方がよく分からず、ちょっと苦労しました。
 
 今日もお昼寝をしました。ようやく目が冴えてきました。
 
 
 朝食:クルミ入りパン(ホームベーカリーで焼いた)
 昼食:そば、温野菜(亜麻仁油入りドレッシング)と
    カレーパン(買ったやつ。たぶん油はよくない)
 
 NO TRANS生活(危険なトランス型脂肪酸(マーガリンやショート
 ニングを始め、加工油脂に入っている脂肪酸)を摂らない生活)
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 ありがとう! まぐまぐ大賞 生活情報1位! 祝!21000部
 
 ◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信して下さい。
 ・頂いたメールは、ココヘルに掲載することがあります。
 ・掲載の事前確認はしません。紹介不可の場合明記して下さい。
 ・お名前はイニシャルにします。プライバシーを考慮し、一部
  内容をぼかすことがあります。例:彼が米軍→彼が外国人
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがあります。
 
  azma☆556health.com ☆を@に直して送って下さい。
 
 こんな方にお役立ち情報をお届けします。
 ◇出会いがない◇不倫ばかり◇不倫された◇交際が続かない
 ◇喧嘩が絶えない◇マンネリ(冷戦)◇自分に自信がない
 →でも、現状を変えたい!解決したい!
 
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除:http://www.mag2.com/m/0000164141.html
  (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ブログ https://www.556health.com/
 
 このメルマガは、自主的な登録、無料レポートの請求および協賛
 によって登録になります。違法なアドレス収集は行っていません。
 
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします★
 このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
 無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
 1?2号であれば基本的に出所明記(リンクを貼る)を前提に
 全文転載にも応じています。※必ず許可を取って下さい。
 なお10行程度までの「引用」は事前の許可は必要ありません。
 出所明記(リンクを張る)して下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛
(今日のアファメーション ミニ解説)
 
 リフレーミングとは、フレーム(枠)を替えてみるという意味で、
 考え方の枠組みを、ちょっと変えてみる、別の視点から見るとい
 うことです。
 
 「私は、優しくない」
 →「私は、優しくなりたいと思っている」
  「私は、痛みを知っている」
 
 本当に優しくない人は、優しくないことを省みることすらしない
 はずです。
 
 今はできないけれど、優しくなりたいと願っている、温かくて柔
 らかい心を思い出して優しく抱きしめてあげてくださいね。
 
 そして、今優しくなれないとしたら、きっと心の痛みを抱えてい
 らっしゃるのですね。心の痛みの分かる、深みのある優しさを育
 てていける能力が眠っているということですね。
 
 まずは、ご自分の問題をしっかり解決すること。
 すると、他人の問題にも取り組めるようになります。
 
 
 こうして言い換えてみると、自分の欠点(と思いこんでいるもの)
 を、別の視点から見ることができますね。
 
 ※必ず、ポジティブに言い換えてみてください。
 
 
 これができるようになると、ほめ上手になれます。
 自分の欠点が受け入れられるようになり、自信がつきます。
 
 広い見方が身につくことで、人間関係づくりが上手になります。
 
 これからしばらく、今日のアファメーションのコーナーは、
 (厳密に言うとアファメーションではないですが)
 リフレーミングシリーズをお届けします。
 
 
 「恋愛感情」は命をつなぐために、私たちに備わった贈り物です。
 これがなければ、人は子孫を残すことができないのです。
 
 「食欲」がないので、ごはんを食べない→心配ですね!
 「恋愛欲」がないので、恋をしない→同じく心配ですね!
 
 生き生きと生きるために、閉じた心を開いてみませんか?
 
 
 
 
 
 心に抱えた毒を上手にデトックスできると、
 人生がぐっと楽になります。
 
 ★「幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を引き寄せるための
   心のデトックスマニュアル」
 https://www.556health.com/selfcare/
 
 ワークがまんがで解説してあるので、イメージをつかみやすいと
 思います。恋愛セラピーと合わせて活用すると、一番効果が出る
 と思います。
 
 このマニュアルの正しい使い方は、
 ・購入する
 ・第一部のストーリーだけ読む
 ・あづまに悩みの相談メールを送る
 ・あづまから、重点的にとりくむべきワークをお返事
 ・そのページを中心にワークを進める。
 
 という形がよいと思います。「彼氏ができない」という悩みだけ
 は、詳細な自己診断チャートが付いているので、それをやってみ
 てから相談メールを送って下さいね。
 
 たくさんの真剣なご質問を頂いていますので、ご回答がちょっぴ
 り遅くなることがございます。このマニュアルのメールサポート
 は【必ずお返事しています】ので、期待してお待ち下さいね。
 
 心のデトックスマニュアルは、こちらよりお求め下さい。
 >>> https://www.556health.com/selfcare/
 
 
 
 
 『愛の行為を癒しと魂の成長につなげる方法』プレビュー版
 https://www.556health.com/backno/tokuten_preview.html
 ↑このプレビュー版は無料でさくっとダウンロードできます。