【ココヘル685】「偏った思い込み」から自由になろう!

心理学系の本を読んだり、色々勉強していると、「認知のゆがみ」とか、「思い込み」とか、「信念」とか、「観念」とか、まあ、解釈の偏りに関するワードが、結構たくさん出てくるんですよね。実際、他人と話をしていると、あれ、なんでそこでその解釈になるんだろう?と、自他の解釈の違いを感じることは、結構多いですね。

★女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学 685号 2015.11.27
 
こんにちは。あづまです。
いつも読んで下さってありがとうございます。
 
 
★恋愛・人間関係コンサルティング(旧名称:恋愛セラピー)はこちら。
 
 個別に丁寧に、問題を紐解き、解決策を提案しております。
 https://www.556health.com/consulting.html
 
 
★幸せな恋愛・結婚・人間関係のための
 心のデトックスマニュアル
 
 自習型の、セラピーマニュアルです。
 自分で解決してみたいあなた向き。
 https://www.556health.com/selfcare/
 
 
★無料公開相談 受付中
(申込方法はココヘル+誌上で発表しています)
ココヘル+のご登録はこちらから
https://www.556health.com/sp/e-zine/
 
 
最近の相談回答事例です。
 
「ゆるす」にはみっつの意味がある。
https://556health.com/consultant/forgiveness/
 
毎回遠距離恋愛になってしまうのはなぜ?
https://556health.com/consultant/distantlove/
 
 
 
心理学系の本を読んだり、
色々勉強していると、
 
「認知のゆがみ」とか、
「思い込み」とか、
「信念」とか、
「観念」とか、
 
まあ、解釈の偏りに関するワードが、
結構たくさん出てくるんですよね。
 
実際、他人と話をしていると、
あれ、なんでそこでその解釈になるんだろう?
 
と、自他の解釈の違いを感じることは、
結構多いですね。
 
私の場合、自分が男性で、
相談者さんが女性ですから、
 
私:男
相談者さん:女
 
という差もあるし、
 
私:知識として恋愛やパートナーシップのことを
  学びつつ、他人の話を通じて現場を眺めている
相談者さん:自分の身の回りのことを一生懸命見ている
 
という差もありますから、
その辺、結構差を感じやすい立場なのかもしれません。
 
 
さて、
自分の思い込みが偏っているかどうか。
他人の思い込みが偏っているかどうか。
 
これは、なかなか判定が難しいですね。
 
 
たとえて言うなら、
自分が持っている物差しの目盛と、
相手が持っている物差しの目盛と、
 
どっちが正確なのかを、
 
基準となる物差しなしで、
決めるようなものだからです。
 
 
自然科学系の場合、
何か、基準となるものを一旦皆で決めて、
それは皆で守る、ということをします。
(みんなが勝手に「私の1メートルはこれだ!」とか
 言ってはいけない。みんなひとつの基準に従う、
 というような話のことです)
 
 
しかし、個々人の思い込みや解釈のクセの話になると、
基準自体、作りようがなさそうな気がします・・・ね。
 
 
私は、主観の集合体が客観だという考え方を、
一応は支持しているのですが、
 
要するに、みんなの考えを、あつめていくと、
だんだん、中心や平均はこの辺、ということが見えてくる。
そこが、一応、客観的な考え、ということになるだろう、
という考え方のことです。
 
但し、一人の人の意見が他の人に影響を与え、
集団が一方向に偏るような状況だと(SNSとか)
主観を強化しただけになりがちですが。
 
 
さて、話を戻しまして。
 
 
私が、誰かの話を聞くときに、
やっていること。
 
 
仕事柄、
「男性って○○ですよね?」
「女性って△△です。」
 
みたいな「一般化した話」を聞くことは多いのですが、
(ごはん食べてるときの会話とかで)
 
実は、そういうとき、
どういう風にその話を解釈しているかというと、
 
 
たとえば、
「【男性】って、自分が立ててもらえていないと、
 ものすごく不機嫌になりますよね?」
 
という話が出たとします。
 
「なるほどねー」
 
と言いながら聞くのですが、
 
 
「【この人の周りの男性】は、
 自分が立ててもらえていないと、
 ものすごく不機嫌になる人が多かったんだなー。」
 
と、
 
一般論ではなく、その人の周り、
半径3メートルの話として聞くわけです。
 
 
そういえば以前テレビで、
磯野貴理子が、
 
「男の人って、もやし好きよねー」って
言ってました。
 
当然その時も私は、
貴理子の周りにもやし好きの男がいるんだ、
と、解釈したことは、言うまでもありません。
 
ほどなくして結婚の話が報道され・・・
あ、なるほどね、そういうことか、と
妙に納得したことを覚えています。
 
その後色々ありましたが。
 
 
さて、
こういう解釈法は、
私以外にも、やっている人、いるんじゃないかな。
 
 
ということは・・・
 
 
一般論として話したつもりが、
自分の身の回りのことを、バラしているのと、
ほぼ同じ、ってことですね!
 
 
(おおはずかしい・・・)
 
 
というのは、少し冗談で、
半分本気ですが。
 
 
さて。
 
ここからが、今日の本当の本題。
 
 
自分の中に、
「男性ってこういうもの。」
「女性ってこういうもの。」
「結婚ってこういうもの。」
 
などなど、
一般化して覚えていることってありますよね。
 
それを、自分で解釈し直すことが、
 
「客観的になる」
 
ってことなんです。
 
 
え?どうやって?
 
 
実はもう言いました。
 
 
 
だから、
 
自分の中に、
男性ってこういうもの、
という「一般論」を発見したら、
 
 
そこに、
 
「私の周りの」という枕詞をつけてみましょう。
 
 
「男性は浮気するもの」
→「私の周りの男性は、浮気する人ばかりだった」
 
「女性はウラオモテがあって怖い」
→「私の周りの女性は、ウラオモテがあって怖かった」
 
「女性は、一旦恨むと恐ろしい」
→「私の周りの女性は、一旦恨むと恐ろしい人ばかりだった」
 
「男性の嫉妬はめんどくさい」
→「私の周りの男性は嫉妬して面倒くさい人が多かった」
 
 
というように。
 
 
世界は、あなたの周りの半径3メートルと、
全然違う人たちもいる場所だってこと。
 
それを分かることが、客観性です。
 
偏った思い込みに気づき、
客観性を身につける第一歩が、
 
 
自分が、自分の周り半径3メートルで観察して、
それを元に一般化した「自己流理論」を、客観視することです。
 
その、具体的な方法が、
 
 
自分の中の「一般論」に、
「私の周りの」という枕詞をつけてみることです。
 
 
誰でも、自分の思い込みは、
どこか、偏っているものです。
 
でも、そのことに、気づくのはなかなか難しいし、
 
 
「みんな偏っている」といいながら、
「自分だけは割と平均的」と思い込んでいたりするもの。
 
 
なので、
最初は機械的に、
自分の思い込みに、
 
「私の周りの」という言葉をつけてみましょう。
 
 
そうやって、自己流理論から、
少しずつ自由になっていくことが、
客観性を身につけることですから。
 
 
 
次回もお楽しみに!
 
 
 
★Lのマメ知識
 
今回はお休み
 
★脳トレ的クイズ
 
今回はお休み
 
 
 
★幸せな恋愛・結婚・人間関係のための
 心のデトックスマニュアル
 
 自習型の、セラピーマニュアルです。
 自分で解決してみたいあなた向き。
 https://www.556health.com/selfcare/
 
 
 
◆編集後記
 
そば粉ベーグルはさらに進化中です。
ついにしょう油が隠し味で入ることに・・・
 
昨日の体操で、なんだか体のあちこちが痛い・・・
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 ◆女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学
 祝!TBS・日テレ・フジテレビ出演(目指せNHK!)
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
 ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
 ・お名前はイニシャルにします。
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがございます。
 もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
 をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除: http://www.mag2.com/m/0000164141.html
 (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 このメルマガは自主的な登録によってのみ登録になります。
 違法なアドレス収集は一切行っていません。
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします
 ★このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
  無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛