癒しのセラピスト養成講座08年10月期

 

あづまやすし顔写真

このページは、過去に開催した講座のご案内です。
最新の講座のご案内は、人間関係力向上セラピスト養成講座
のページをご参照下さい。

こんにちは。あづまです。
このたび、第二期のセラピスト養成講座を開講しました。
セラピーを受けるのではなく、自分で心理学を学びたい
方向けの講座です。
やる気のある方のお申し込みをお待ちしております。

第一回(初日)のテキストの内容をプレビューできます。
右クリックして保存してください。
テキスト(第一回の分)



癒しのセラピスト養成講座 講座の特徴



★自分の悩みを題材にセラピーの実習をするので、悩みが解決してゆきます
 (自分の悩みを解決した経験はセラピストとしても、極めて大事です)。
★あづまが使ってみて有効だった方法のみ教えています。
★NLPだけ、などではなく、様々な技法を学べます。
★人間の感情の仕組み、癒しが起こる原則を学べます。←ここ大事です★
 その結果、習った技法をどの場面で使えばよいか分かります。
★技法の習得だけでなく、仲間作りを重視しています。
 ☆毎回仲間意識を高め、心を明るくするワークを始めに行います。
 ☆講座受講中、グループごとにメーリングリストを設置いたします。
  仲間内の交流や互いの悩み相談が出来ます。
★セラピストとして独立するためのスキルや心構えも教えます。
 技法を教えて「あとは自分で商売してね」ではありません。
 ビジネスとして成り立たせるための心構えやスキルも教えます。

◆こんな方にお勧めします◆

★セラピストになりたい、悩んでいる人の役に立ちたいという方
★整体・エステ・マッサージ・看護師・美容師・ネイルアート・介護等のお仕事を
 されていて、お客さんのメンタルな部分のケアも充実させたい方
★家族関係の悩みを抱えていて、セラピーを受けるのではなく、自分で心理学
 のスキルを身につけて解決したい方
★職場に心理的にデリケートな部下がいるなどの理由で、コミュニケーションの
 スキルをさらに向上させたい方

※注意事項

☆精神疾患を治療することを目的とした講座ではありません。服薬中の方はご
 相談下さい(申し訳ございませんが、受講をお断りすることもございます)。
☆講座受講中に、子供時代の未解決の感情が掘り起こされるなど、一時的に
 感情的ストレスを感じることがございます。あらかじめご了解下さい。
☆批判的な方、他者攻撃を行う方は退学していただくこともございます。
 (要するに、受容的な姿勢で、仲間を大切にしてくださいね。お互いにね。)
☆恋愛や結婚生活がうまく行く方法を直接教える講座ではありません
 (聞き上手になり、結果的に上手く行くことはあると思いますが)

カリキュラム



癒しのセラピスト養成講座テキスト写真
内容盛りだくさんのテキスト(A4サイズ 95ページ)が付いてきます。
クリックすると拡大表示します。

こちらから第一回(初日)のテキストの内容をプレビューできます。
テキスト(第一回の分)←こちらを右クリックして保存してください。

1.傾聴の技法

 セラピストとして最も基本の技術は「聴く」ことです。しかし、相手の心の癒しと
 成長につなげるためには、ただ聞けばいいのではありません。
  ・ペーシング(呼吸を合わせる)
  ・ミラーリング(動作を合わせる)
  ・バックトラッキング(相手の言葉を伝え返す)
  ・コンプリメント(よいところを探してホメる)

 実際のカウンセリングで悩むことの多い問題への対処法もしっかり教えます。
 たとえば・・・
  ★ほめるところがない、ネガティブな人はどうする?
  ★悪口を言う人に、どう応対すればいいの?

 ※これらは実践して体で覚えることが大切です。

2.質問の技法

 セラピストの基本が「聴く」ことだとしても、それだけでは、本人が気づくまで延々
 時間がかかることがあります。やはり、有効な質問をして相談者が前に進む手
 助けをできるのが、よいセラピストです。

  ・スターティングクエスチョン(始めにこれを訊くとよい)
  ・スケーリングクエスチョン(私が最も多用する質問)
  ・ミラクルクエスチョン(奇跡が起きたら!という質問)
  ・問題が悪化したら?と問う質問
  ・例外探しの質問
  ・コーピングクエスチョン(私が二番目によく使う質問)

 問題が解決しない人は、有効な質問をしていないのです。何も質問していない
 か、「何で私はダメなんだろう」のように「犯人探しの質問」を心の中でして、さ
 らに落ち込んでいるのです。だから、セラピストが有効な質問をするのです。

3.気づきの技法

 セラピーでは「アドバイス」をするよりも、本人が「気づく」ことの方が大切だと
 一般的には考えられていますが、実際に相談を受けていると、アドバイスをした
 方が100倍解決が早いと感じることも多いものです。
 上手に相手に「気づかせる」ための技法を学びます。

  ・メタファー(たとえ話)
  ・セルフセラピーカード

 これは、使い方次第では非常に強力な方法です。私は非常に多用しています。
 ぜひ、覚えて下さい。また、セルフセラピーカードは、使いこなしていくと、心理
 学の基本が身につき、総合的な実力がつきます。

4.心のエネルギー補充法1

 様々な技法を使うにも、心のエネルギーがないと効果が出ません。心のエネル
 ギーを補充し、相談者に元気になってもらう方法です。

  ・アファメーションの4つの形
   ・既に実現した形
   ・実現を「宣言」する
   ・許可の言葉(パーミッション)
   ・否定文のアファメーション
  ・潜在意識・トランスについて
  ・アダルトチルドレン
  ・インナーチャイルドヒーリング

 この回の内容は、「癒し」のセラピーにとっては本質的なもので、ぜひぜひ習得
 してほしいものばかりです。この講座で教えるインナーチャイルドヒーリングは
 ゲシュタルト療法の要素を取り入れたオリジナルのワークです。
 ここでしか学べません。

5.心のエネルギー補充法2

 人生の達人は、楽しいことを十分に味わい、嫌なことは、上手に「学び」に変える
 ことが出来るものです。

  ・アンカーリング(楽しい感情をいつでも呼び出せる!)
   ・アンカーとは?
   ・場所のアンカー
   ・言葉やしぐさのアンカー
   ・中和のアンカーリング
   ・アンカーを考慮した行動課題の作り方
  ・リフレーミング(考え方や捉え方の枠組みを変える)
  ・ビデオ再現法 簡易版

 リフレーミングはNLPのテクニックのひとつですが、セラピストが相談者に対して
 使うのが難しい技術のひとつです。
 あづまが実践の中から見つけ出した、相談者が自ら出来事や自分の嫌いな性格
 をリフレーミングしてしまう方法をご紹介します。ぜひ覚えて下さい!
 また、この回にビデオ再現法簡易版を実習します。
 このワークはあづまが一番多用するものです。ぜひ覚えてください!

6.「今」「ここ」で「生身の体」で生きている自分を確立する

 セラピーの効果が上がる相談者と、そうでない相談者には明確な違いがあります。
 それは、自分の「感情」と触れ合っているかどうかです。頭で考えるだけの相談者
 は変化できないのです。セラピストが相談者に、「感情に飲み込まれずに感情と
 触れる方法」を教えることで、相談者は自然に変化していけます。

  ・フォーカシング(感情を体の感覚として感じる)
  ・ゲシュタルト療法(空の椅子を置いて架空の相手に話す)

 上記のふたつの手法には共通点が非常に多く、まとめて学ぶことでより、理解が
 深まります。どちらも、体の感覚を大事にしています。
 心の傷が深い相談者をじっくり癒していくのに役立つのがこれらの方法(及び第一
 回で学んだ傾聴)です。しっかり身につけてください。

7.潜在意識との対話法(イメージワーク)

 第3回のメタファーを発展させたのがこの「イメージワーク」です。セラピストが「今の
 あなたを動物にたとえるとネズミみたいで、せめてハリネズミにならないと自分を守
 れないよ」なんてメタファーを使っても、相談者の心にヒットすることはまれです。
 でも、このイメージワークは相談者自身にメタファーを作ってもらう方法なんです。
 自分で作ったたとえ話ですから、心にヒットするに決まっているんです。

 ・イメージワーク 基本編
 ・イメージワーク 光と影の統合

 相談者が、自分の思いをうまく言葉に出来なくても、このワークならできます。
 非常に使い勝手のよいワークです。ぜひ、マスターしてください。

8.ビデオ再現法

 元々NLPには「恐怖症の治療モデル」というワークがあり、ビデオで見るように過去
 の出来事を客観視する形でした。この講座で教える「ビデオ再現法」は
 「恐怖心を癒す」ことに加え、「感情を解放する」「イメージトレーニング」という要素を
 加えました。非常に効果が高く、私も実際のセッションで多用しています。
 この「ビデオ再現法完全版」は、子供時代に親の喧嘩で包丁が出たというような恐怖
 体験すら一発で乗り越えてしまうような、非常に強力な方法です。

 ・ビデオ再現法の、心理学的意味
 ・ビデオ再現法完全版

 また、自分でオリジナルのワークが作れるよう、心理学的な意味の解説も行っていま
 す。この意味に沿ってアレンジすれば、あなたらしくアレンジできると思います。

9.癒しのセラピーの本質とは?

 NLPの講座などに出ると、手法は教えてもらえます。ですが、どんな相手にどの手法
 を使えばいいのかについてのガイドラインがない講座がほとんどです。
 この回は相談者の「感情」を頼りに、対応の方針が決められるようなガイドラインを提示
 しています。世界的な恋愛セラピストのジョン・グレイ博士の考え方を元に、私の実戦
 経験から導き出した方法論です。

 ・感情の「癒し」を中心にした、セラピーの組み立て
 ・相談者のタイプと、セラピーの進め方

 この回は、実戦形式でのカウンセリングの実習を行います。

10.セラピストとしての心構え、メールの技法

 セラピストとして独立するためには、独特のスキルが必要です。
 ・実戦形式での実習(ワークの選択も自分でやる)
 ・セラピストとしての心構え
 ・セラピストに必須の開業準備
 ・メールの技法

 私は予約受付のメールを送信して「涙が出ました」という感想をたびたびもらいます。
 25,000部のメールマガジンを運営している講師が実戦から習得したメールの極意を
 中心に、開業に当たって必要な心構えやスキルをお伝えします。

参加者の体験談・感想です。


T.Kさん 心理セラピスト志望

 ・・・でも、悩みというものは、逃げ腰になればいるほど「さあ、受け止めなさい!」って感じで、どんどん大きくなって目の前に迫ってくる感じがしていて、(中略)つい最近、やっと重い腰を上げました。

 まず、わけのわからないモヤモヤ感、不安感、寂しさ、テレビを見て涙した時、かすかに感じるけどはっきりわからない感情など、体で感じた感情全部にフォーカシングをして、寄り添ってあげました。

 そのうち、講座で学習した「気づきの技法」なども意識せずに自然と使っていていたりして、頭の中がどんどん整理されていきました。

 (中略)・・・しかし、何でもあきらめずにトライしてみるものですね!絶対、解決出来ないだろうと思っていた問題を、解決することができたのですから・・・。

 うれしかったなぁ?!!!!!
 今は、とてもすっきりした気持ちです。「爽快な気分!」です。

 いつも思うことですが、あづま先生の講座を受講していて本当によかったなぁ?と思いました。先生、また、大きな問題を解決することが出来ましたよ!

 どうもありがとうございます!

 


R.Kさん 心理セラピスト・鍼灸系治療師志望

 

 ・・・私が感情を感じきる旅をしている影響なのか、夫までデトックスを始めました。しかし、身近な人にセラピーするのって難しい?

 落ち着いて傾聴できないんですよね。義務でやるのもいやだし。

 ちょっと他に当たってもらおう……、と思いつつ最後の望みをかけて、ビデオ再現法をやってみたら、やっと、感情の大本、首根っこが見えました。

 「なんや、あんたが悩んできた根本原因はそれやったんか……」

 そういえば、あのことも、このことも、私が知っているだけでも行動のブレーキになっている原因は、その感情かも知れん、と驚きました。

 嫌悪感→怒り→寂しさ→不安、と本当に9回目で教わったとおりの感情が出てきました。

 最終的に「僕は僕でいい」と行き着けるよう、出来るところまでお供をしてみたいと思います。

 心理療法、すっかりはまってしまいました……。面白くて仕方ありません。東洋医学と合わせて、心身を本当に癒せるよう、10回目の講座が終わっても、勉強し続けたいです。

 

※体験談はあくまで個人の経験です。講師のあづまやすしも実際に活用している心理学的に効果が高い方法をカリキュラム取り入れておりますし、講座の内容を良くするよう、最大限工夫をしておりますが、すべての人に同様の効果が出ることを保証するものではございません。

今期は日曜コースのみ、開講いたしました。申し込みは締め切りました。

申込ボタン(申込終了)

市ヶ谷会議室の地図
地図をクリックすると拡大表示されます。
住所:東京都千代田区九段南4-7-22 メゾン・ド・シャルー201
都営新宿線、東京メトロ南北線・有楽町線
市ヶ谷駅 A3出口徒歩1分
JR総武線 市ヶ谷駅 徒歩4分

場所:東京都内(市ヶ谷会議室。地図をご参照ください)
時間:10:00?17:30(途中お昼休みあり)
定員:土曜・日曜各コースそれぞれ12名
申込料:5万円
受講料:2万5千円×10回=25万円
★一括払いの場合、申込料が無料になります(合計で25万円)
★カード払いの場合、申込料が1万円になります(合計で26万円)
★分割払いの場合、申込料と初月度の受講料を始めにお振り込み
いただき、その後は前月の月末までに次月分の受講料を払って
いただきます。(申込料(5万円)+受講料(25万円)=30万円)

日程 日曜コース
【1】9/28 【2】10/5 【3】10/19 【4】11/2
【5】11/16 【6】11/30 【7】12/14 【8】12/21
【9】1/11 【10】1/25

今期受講できなかった日は、来期に振り替えが可能です。それでも
受講できない場合、未受講分の受講料の80%を返金いたします。


また、現在、「心理セラピスト起業塾」という会員制の塾を始めようと
考えています。入会するともれなくホームページがついてきます。
毎月ニュースレターやオフ会で、「心理系のビジネスをする」ための
方法をお伝えし、また、お互いに情報交換をします。

入塾される場合、入会金、月額会費が半額になります
(入会を強制することはございません)。
※心理セラピスト起業塾とは?
  ・文章を書いていただくだけで、ホームページを作ります。
   (ホームページには、セラピー申込フォーム付です)
  ・メールでご連絡を頂くだけで、ホームページの修正を承ります。
  ・サーバーの契約等の面倒な手間はありません。
  ・運用歴の長いドメイン(検索エンジン対策上有利)で
   ホームページをお作りします。
  ・ホームページ、メールを使ったお客集めの方法をお伝え
   する会員向けニュースレターをお届けします。
  ・オフ会にて、交流や売るための情報提供をします。
一般価格
  入会金(ホームページ制作料込) 5万円
  月額会費(ホームページ保守料込み) 1万円
本養成講座卒業生(8割以上の出席)特別価格
  入会金(ホームページ制作料込) 2万円
  月額会費(ホームページ保守料込み) 5千円

 
こちらの方も、お得になっています。ご検討下さい。
※入会を強制することは一切ございません。

この講座の特徴

カリキュラム

受講生の体験談