【ココヘル683】クールな人のための感情トレーニング2

今日は、(2)傷ついた後の立ち直りに時間がかかるについて、お話ししたいと思います。人は、ショックを受けたことから、すぐに立ち直れないことがあります。でも、次第に、元に戻っていきます。回復力があるんですね。では、どうやって、戻っていくのでしょうか?

★女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学 683号 2015.11.9
 
こんにちは。あづまです。
いつも読んで下さってありがとうございます。
 
 
 
★恋愛・人間関係コンサルティング(旧名称:恋愛セラピー)はこちら。
 
 個別に丁寧に、問題を紐解き、解決策を提案しております。
 https://www.556health.com/consulting.html
 
 
★幸せな恋愛・結婚・人間関係のための
 心のデトックスマニュアル
 
 自習型の、セラピーマニュアルです。
 自分で解決してみたいあなた向き。
 https://www.556health.com/selfcare/
 
 
さて、
いま、ココヘル+の方限定で、
無料公開相談を受けつけています。
(申込方法はココヘル+誌上で発表しています)
ココヘル+のご登録はこちらから
https://www.556health.com/sp/e-zine/
 
 
最近の相談回答事例です。
 
相談:元彼への罪悪感、恐怖心を解消したい1
https://556health.com/consultant/grofear1/
 
感情コントロールレベルって?
https://556health.com/consultant/emotioncontrollevel/
 
あと、動画に子どもたちが出たいというので・・・(笑)
「家族が出たいというので」
https://556health.com/consultant/daughters/
 
 
 
 
前回から、
【感情的にならない】人の【感情面の問題】
などというテーマを始めています。
 
今日は、
(2)傷ついた後の立ち直りに時間がかかる
 
について、お話ししたいと思います。
 
 
人は、ショックを受けたことから、
すぐに立ち直れないことがあります。
 
でも、次第に、
 
元に戻っていきます。
回復力があるんですね。
 
 
では、どうやって、
戻っていくのでしょうか?
 
 
時間ぐすり、なんて言葉もありますね。
でも、単純に(物理学的に)時間なら、
立ち直る時間はみんなだいたい同じでないと、
おかしいですよね?
 
 
つまり、単純に「時間」というのは、
完全な答えになっていないということ。
 
 
その時間で、
一体何が起きているから、
立ち直れるんでしょうか。
 
 
 
ひとつの答えは、
ネガティブな感情を、少しずつ感じて、
感じることで整理が進んでいく、というもの。
 
これは、かなり重要なプロセスです。
 
 
【感情は、感じることで完了していく】
 
 
そういうことです。
 
 
感情的にならない【クールな人】は、
別の言葉で言うと、
 
感情にフタをして、意識を冷静に保つのがうまい人
 
とも言えます。
 
 
これは、社会生活を送る上で、
大事な能力ではあります。
 
会社で皆が好き放題感情を垂れ流していたら、
・・・仕事が成立しません(ToT)
 
幼稚園みたいになっちゃう。
 
 
だから、社会の中で生きていく上では、
必要な能力ではあるのですが、
 
 
切り替えも大事なんですよね。
 
いまは、感情を吐き出すとき。
いまは、感情を抑えるとき。
 
 
そういう切り替え。
 
 
 
感情が出てきにくい理由には、いくつかあります。
 
(1)元々、気質的に「落ち着いた」気質である
(2)感情が「完了した」と勘違いしている
(3)感情を出してはいけないと思っている
(4)プラスのエネルギー不足
 
 
 
このパターンを持っている人は、
(1)元々落ち着いた人である
ということが多いと思います。
 
感情というのは脳内の化学物質の作用なので、
「体質」に似ているわけです。
体質的に、落ち着いた気質である、みたいな話。
 
まあしかし、これは、
心理学的にどうこうできる話ではないので、
原因を知ったところで、解決の糸口にはなりません。
 
 
そこで、他の、変えられる要因についても、
目を向けてみると、
 
 
(2)感情が完了したと勘違いしている
 
これはね、
とてもつらい出来事があったとするでしょ?
大切な人と別れたとか。
 
そのあとしばらくは、感情があふれてしまって
困る時期があると思います。
 
そして、次第に落ち着いてくる。
 
ここで、多くの人は「完了した」と勘違いしてしまう
んですね。実は終わっていない。
 
 
感情には、
表層意識に出てきて自覚できる感情と
潜在意識下にあり、自覚できない感情と、
両方あるという話をしましたね。
 
潜在意識下にある感情の方がまだ完了していないんですね。
 
 
落ち着いてきてからは、むしろ、
積極的に感情を開いて、悲しみをちゃんと吐き出して、
本当の意味で完了させるようにすることが大事です。
 
 
 
(3)感情を出してはいけないと思っている
 
あづまがこれを書きながら想定しているのは、
幼少期の「禁止令」のような強力なものではなく、
 
感情的に落ち着いた人が多い家族だと、
なんとなく、感情を出すことは避けた方がいい、
という「文化」が無意識のうちに、
刷り込まれている、みたいな話です。
 
あるいは、親も同じような価値観を持っている場合、
言葉でも「感情的になるな」などと言われたことが、
あるかもしれません。
 
 
そうやって、感情を出すことは、
なんとなく、いけないことのように思っている。
これが(3)です。
 
感情をちゃんと出して、完了させることは大事だ。
フタをして【ニセモノの冷静さ】を作るのではなく、
完了させて【ホンモノの冷静さ】にたどり着くことを、
心がけましょう。
 
要するに、感情は感じることが大事だ、
と自覚することです。
 
 
(4)プラスのエネルギー不足
 
これも、【クールな人】にはありがちなんですが、
【ホットな人】よりも、感情を出すために、
 
より多くのプラスのエネルギー(≒元気)が必要で
あることが、よくあります。
 
日頃、少しイヤだと思っている仕事も淡々とこなし、
少しイヤだと思っている人間関係もうまく乗り切り、
少しイヤだと思っている親子関係も、なんとか保ち・・・
 
 
と、やっていると、
とりあえず、つつがなく過ごすことはできるのですが、
 
心の底から、心のプラスエネルギーを受け取って、
イキイキとしている感じは、ないままに、
生きることにもなります。
 
まあ、そこまで言うと大げさですが、
可もなく不可もなく、という言葉がピッタリですかね。
 
ワクワクすること、
イキイキしていること、を、
置き去りにして、
 
 
いい子として、
ちゃんとしている人として、
問題を起こさない人として、
 
生きている。
 
 
そういう感じ。
 
 
 
ざっと書いて見ましたが、
 
【クールな人】の感情的課題
今日はその2を書いてきました。
 
傷ついたときに、
立ち直るのに時間がかかる。
 
その理由が、
感情を吐き出し、整理をつけることが苦手だから。
 
 
感情は、感じることで完了していく。
 
 
感情を感じられなくなる理由は、
(1)元々、気質的に「落ち着いた」気質である
(2)感情が「完了した」と勘違いしている
(3)感情を出してはいけないと思っている
(4)プラスのエネルギー不足
 
などがある。
 
 
というわけです。
 
 
続きはまた次回。
次回は「抵抗感がある物事に挑戦するのが苦手」
をお送りする予定です。
 
 
次回もお楽しみに!
 
 
 
★Lのマメ知識
 
エコバッグはエコじゃない説
 
武田邦彦氏の著作を読んでいて、驚きました。
エコバッグはエコじゃない、と。
 
行政もマスコミもぐるになって、レジ袋は環境に悪いから、
エコバッグ持参を習慣にしよう、というキャンペーンを
張って、エコバッグを流行らせました・・・が・・・
 
エコバッグの材料は【ポリエステル】です。
石油の中でもベンゼン・トルエン・キシレンといった、
比較的希少な成分を使って作ります。
 
一方、レジ袋の材料は【ポリエチレン】。
ポリエチレンの原料は、エチレンガス。
こちらの方が実は、石油の中では余る材料で作られます。
 
つまりレジ袋を減らしても石油消費量は減らないわけです。
 
さらにこんなことも書いてあります。
 
(引用ここから)
  当時、環境省の方が毎日新聞で発したコメントによると、
  「レジ袋削減は、石油使用料の削減を目的としたものではない」
  ということでした。さらに「これまでペットボトルのリサイクル
  に力を費やしたが、ひとりあたりの家庭ゴミ排出量はほとんど変
  わらず、ゴミの減量効果はなかった。そこで、ゴミ自体を出さない
  発生抑制への転換の象徴的な存在としてレジ袋に着目した。
  ライフスタイル転換のきっかけにしようという意味合い」とも発言
  されており、単なる精神的活動と言うことに環境評論家やNPO
  団体の方も大変驚いておりました。
   これにより、レジ袋削減運動というもの自体が、特定の意図に
  よって仕組まれた偽善であることが明白になったと言えます。
  資源の面から見れば、わざわざ無駄遣いをしているわけですから、
  一刻も早く元に戻すのが筋というものです。
(引用ここまで)
 
スーパーにとっては、レジ袋代を堂々とお客さんに請求できますから、
「ラッキー」てなもんだと思います。
 
もちろん、エコバッグは繰り返し使いますから、
その分差し引いて考えないといけないですが・・・
それでもトントンじゃないのかなぁ、たぶん。
 
あ、エコバッグって名前が良くないですね。
ケチバッグにしたら(笑)
 
そういえば、大阪の人は、
レジ袋的な袋を、持ち歩いているという話を
ききました。実際持っているのを見せてもらった
こともありますし。
 
材料的にもエコだし、
再利用するという意味でもエコだし、
余計なお金出して袋買わないという意味でも、
お財布にエコ(エコノミーの方ね)だし。
 
↑これが一番エコだと思う!
 
・・・というまとめでいいのか?
 
私は時々、エコバッグを持って買い物に出かけますが、
持たないで行くこともあります。
 
まあそんな、ゆるい感じで、今後も行こうと思います。
 
 
 
★脳トレ的クイズ
 
【電気とスイッチの関係を当てよ】
 
これは有名問題なので、
知っている人もいるかもしれません。
 
 
あなたは、ある必要に迫られて、
ある家の、屋根裏部屋にある一個の電球が、一階にある、
三個のスイッチのうち、どれとつながっているか、
調べることになりました。
 
もちろん、ここでスイッチを入れても、
何も分かりません。
(残り二個のスイッチも、きっと何かとつながっている
 のだと思いますが、それもまた、スイッチの場所から
 では、分からないものとします。つまり消去法は使えない)
 
知る方法はただひとつ。
スイッチを操作して、屋根裏部屋まで行くことです。
(配線をたどるのは、不可能だと考えてください)
スイッチのON/OFFは手元で分かります。
現在、みっつのスイッチはどれもOFFになっています。
 
さあ、暗くて怖い屋根裏部屋ですから、
あなたは、一回往復するだけで、
どのスイッチが、屋根裏部屋の電球と
つながっているか、調べたいと思いました。
 
どうやったら、できるでしょうか?
それとも不可能?
 
 
解答は、ココヘル+の方で。
 
ご登録はこちらから
https://www.556health.com/sp/e-zine/
 
 
 
★幸せな恋愛・結婚・人間関係のための
 心のデトックスマニュアル
 
 自習型の、セラピーマニュアルです。
 自分で解決してみたいあなた向き。
 https://www.556health.com/selfcare/
 
 
 
◆編集後記
 
そういえば最近、youtubeアップすることが多くなって、
取材の依頼が良く来るのか・・・理由は分かりませんが、
先日取材を受けた記事がExciteニュースに載りました。
http://exci.to/1Hp7MMP
 
 
さて今から、ベーグル焼きます。
 
 
あと、子どもたちが動画に出てます(笑)
「家族が出たいというので」
https://556health.com/consultant/daughters/
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 ◆女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学
 祝!TBS・日テレ・フジテレビ出演(目指せNHK!)
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
 ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
 ・お名前はイニシャルにします。
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがございます。
 もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
 をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除: http://www.mag2.com/m/0000164141.html
 (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 このメルマガは自主的な登録によってのみ登録になります。
 違法なアドレス収集は一切行っていません。
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします
 ★このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
  無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛