働き者で遊び好きの女性を選ぼう

 

どんな女性を選んだら、充実した人生が生きられるのか?
 
それは、永遠のテーマかもしれませんね。
 
ひとつのヒントは、
「自分の人生、自分の幸せに責任を持っている女性」
ではないかと思います。
 
自分の人生に責任を持っていないというのは、要するに、他力本願で、何かトラブルがあったら人のせい、ということです。こういう姿勢を「依存」といいます。被害者意識が強く、すぐに傷つきます。一緒にいると、気疲れしますし、愛情のざるのように、こちらがやってあげたことも、なぜか感謝してくれないんですね。
 
そのような女性には、そこに至る、本人にはどうしようもない理由(親との関係など)があったりするものなのですが、だからといって、恋愛や結婚で人助けをしても、お互いに幸せになれないことが多いです。だから、「この人はまだ恋愛・結婚にすすむ準備が出来ていないんだな」と思って、離れましょう。
 
そして、
「自分の人生、自分の幸せに責任を持っている女性」
を選ぶのがよいと思います。
 
責任、というと、なんだかくそまじめな感じをイメージするかもしれませんが、自分が楽しく生きることに自分で責任を持つ、ということが基本です。
 
人から後ろ指さされないことばかり気にして、我慢して我慢して真面目に生きている、ということではありませんし、楽しいことに罪悪感があるから、なるべく心が高揚しないように抑えて生きているというのとも違います。
 
逆に、楽しく生きることを大事にしていても、それを他人に期待してばかりいるというのもまた、うまく行かないパターンです。「なんで私のことを楽しませてくれないの?」と一方的に考えるばかりの女性を選ぶと苦労します。
 
 
自分の人生、自分の幸せに責任を持っている女性。
 
もっと表面的な言い方で言うと、働き者で、遊び好き、ということです。
楽しいことを大事にしながらも、楽しく生きるための努力はきちんとする、ということです。
 
こんな女性を選ぶことが、充実した恋愛・結婚生活を送るために、男として気をつけておくべきことです。
 
 
 
では逆に、
そういう女性に選ばれるためには、そういう女性から好かれるためにはどうしたらいいでしょうか?
 
それは、類は友を呼ぶの法則通り、
 
男性である私たちも、
働き者で、遊び好きになることです。

“働き者で遊び好きの女性を選ぼう” の続きを読む

女性は、感情の貯金箱

 

男性のあなたに、ぜひ知っておいてほしいことがあります。
 
それは、男女で記憶力の違いがはっきりしていることです。
 
男性は、事実を記憶しています。
「その時どう感じた?」と聞かれても、すぐに思い出せません。というより、忘れています。その時のことを思い出して、もう一度感じてみます。そして、【現在の感覚で】どう感じるかを答えるわけです。
あなたも、彼女から「前と答えが違う」と言われたことはありませんか?
男は感情の記憶力が悪いので、昔の感情の記憶は忘れてしまうのです。
 
一方、女性は、過去の感情を良く記憶しています。
「その時どう感じたか」は覚えているのに、むしろ何があったかは忘れていることすらあります。ただ「嫌だった」みたいなことだけ覚えていることさえあるのです。また、感情つながりで、過去の記憶を芋づる式に思い出すのも女性の特徴です。
 
 
こんな性質があるので、女性はよい感情も嫌な感情も貯め込む「貯金箱」だと思って接してください。
あなたとの、良い思い出、笑顔で過ごした時間。こうしたよい感情の経験が全て貯金されていきます。なんと素敵なことでしょうか。幸せなことをずっとずっと覚えていてくれるんですよ(事実は忘れているかもしれませんが、あなたといること=幸せなこと、という感情はずっと覚えています)。
 
逆に、緊張の中で過ごした経験、嫌な思い出、あなたから責められたことなど。彼女にとって嫌な感情もまた、貯金されていきます。幸せな思い出の貯金を「愛情貯金」と名づけるなら、こちらは「傷心貯金」とでも呼んだらよいでしょうか。
 
傷心貯金を貯めていくと、次第に女性は優しさ、温かさ、癒しの空気を失っていきます。結局、あなた自身(男性)が一緒にいて幸せでなくなります。
 
愛情貯金を貯めていくと、次第に女性は優しさ、温かさ、癒しの空気をまとっていき、女神のようになっていきます。一緒にいるだけで癒されます。
 
 
交際が始まったら、将来自分に返ってくる「貯金」をしているのだと思って、彼女に愛情を注ぎましょう。
 
簡単なことでいいんです。会ったら笑顔で挨拶。食事は、出せる範囲でいいからごちそうしてあげる。こまめに連絡&ちょっとでもいいから会う時間を作る。かわいいね、など好意を伝える言葉を言う。記念日は大切にする。
 
愛情を注ぐことで、彼女はもっともっと素敵になっていきます。
 
但し、「こんな女性とは、結婚してはいけない」にも書きましたが、自分の身を守ることは必要です。相手に巻き込まれてあなた(男性)まで嫌なヤツになってはいけませんが、手に負えない女性と交際してしまったと思ったら、傷が深くなる前に別れてください。それが最善の方法ですから。
 
判断に迷う場合は、相談してくださいね。

“女性は、感情の貯金箱” の続きを読む

【ココヘル095】幸せをつかむ、ノロケの心理学

 

お久しぶりで?す!はりきって行きますよ?
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学 095号 2006.5.26
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
 
 こんにちは、あづまです。
 今日から読んでくださっている方、はじめまして!
 
 結婚して、ちょっとお休みを頂きましたが、今日から復活です。
 
 
 結婚披露宴では、奥さんの気持ちを第一に考え、
 大切にしている。結婚できて嬉しい。
 
 そんな言葉を出すことを心掛けていました。
 
 司会の人がしつこく色々聞いてきたこともあり、ついつい調子に
 乗って色々答えてしまい・・・
 
 
 あとで周りの人に聞いたら、
 
 「あれほどノロケた結婚式は出たことがない」
 
 
 ありゃ?。やりすぎたか。
 
 
◆悔しいので、ノロケの心理学的効果を書いてしまいます。
 
 真面目な話です。
 
 
◆ポイント1 小さなことに感謝しているか?
 
 幸せになれるかどうかの、大事なポイントのひとつに、
 日常の、何でもない小さなことに喜びを見出し、感謝して生きる
 ということがあります。
 
 同じものを見て、同じことを経験しても、
 
 「何だそれ、つまんない」←幸せになれない人
 「わ?すごい。面白い☆」←幸せになれる人
 
 人によって、反応が違います。
 
 
 ノロケの構造を分析すると、こうなっているのです。
 
 ノロケではない例:
 
 「うちの奥さん、キレイなんだよね」
 ↑実際にタレント並に綺麗。
 
 ノロケの例:
 
 「うちの奥さん、可愛いんだよ」
 ↑確かに可愛いが、まあふつうの可愛さ。
 
 
 そう、人に見せるほどすごいわけでもないけれど、本人にとって
 はとても嬉しいこと。これを嬉しそうに言うのがノロケです。
 
 
◆理想が高いことは、決して立派ではありません。
 
 理想に向かって一生懸命頑張ることは、確かに大事なのですが、
 地に足のついた、達成可能な目標を持っていることが前提になり
 ます。
 
 遠い理想だけ掲げて、そこへ行くためのマイルストーン(中間目
 標)がないのでは、たどり着けなくなってしまいます。
 
 
 目の前にある小さなことに喜びを見出している人を見て、
 「理想が低い」と冷笑しているあなた、
 
 あなたの目標は、宙に浮いていませんか?
 
 
 大きな目標を持つことはよいのです。
 
 それに向かうための、小さな目標を持ち、達成したら喜ぶのです。
 
 たとえばね、
 
 大きな目標:
 「日本中の家庭を笑顔に包まれた家庭にする!」
 (ずいぶん大きい目標ですが・・・)
 
 小さな目標:
 「今日、奥さんがしてくれた小さなことに心から感謝する」
 (そして、奥さんが笑顔になれば、大きな目標の一部を達成!)
 
 こんな感じです。
 
 幸せとは、日々の生活の中にあるものなのです。
 何でもない日常を大切にする心を持ちましょう。
 
 
◆ポイント2 心の声を大事にしているか?
 
 もうひとつのポイントは、
 「自分の心の声」と
 「他人の目」のバランスです。
 
 ノロケる時には、他人のことは脇に置いておく必要があります。
 (と、偉そうに書くようなことでもありませんが)
 
 
 ただ、これも幸せになるためにとても大事なポイントです。
 
 人は、自分で決断しているようでいて、
 意外と他人の考えに基づいて決めているのです。
 
 
 たとえば、お母さんがいつもお金に苦労していたとします。
 「結婚するなら、安定した大企業のサラリーマンか公務員」
 口癖のように言っていたとします。
 
 そうすると、自分の心がときめく相手とは別の、
 お母さんが勧めるような相手を「自分で」選ぶものです。
 
 
 自分で決断したと思っていても、実は長いことかけて擦り込まれ
 た親や学校や社会の考え方にもとづいて決断したのかもしれませ
 んよ。
 
 
 他人の目を、意識的にせよ、無意識的にせよ、気にしているので
 す。
 
 
 気持ちよくノロケるためには、他人の目より、自分の心の声を
 優先する必要があります。
 
 
 それができると、幸せが加速します。
 
 
◆次回以降の予定
 
 ちょっと今回脱線して、ノロケの心理学を書きましたが、
 
 次回からは、不倫をして苦しい心について書きたいと思います。
 浮気されて苦しい、というのではなく、好きになった人が既婚者
 だった、というケースのことです。
 
 どうして、そういう立場に自分を置いてしまうのでしょうか?
 そんな話を書きたいと思います。
 
 これが聞きたいという要望がありましたら、
 azma@556health.comまでメールしてください。
 (スパムメール防止のために@が全角になっています。半角に
  変えてメールしてください。または、このメルマガに「返信」
  しても届きます。)
 
 まだココヘルは続きますので、その先に読みたいテーマも募集
 しています。何でも書いてみて下さい。
 
 次回もお楽しみに。
 
 
◆まとめ
 
 ノロケとは、幸せになるための法則である。
 
 ポイント1:小さなことに感謝している
 ポイント2:心の声を大事にしている
 
 
◆編集後記
 
 しばらく暗いネタが多かったので、今回は明るいネタを書き
 ました。
 
 次回からまた気合い入れて、いつもの調子に戻ります。
 
 
┏━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━┓
 ありがとう! ライフスタイル版新着1位! 祝!10000部
 ●女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学
 ●ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信して下さい。
  全て目を通していますが。お返事できないことがあります。
  誌上で取り上げることがあります。匿名希望の方は、必ず
  ハンドルネームを書いて下さい。
 
 以下の方は、ほかを当たってください。
 ×すぐモテるテクニック教えて!
 ×相手を操る心理学のテクニック教えて?
 ×フェロモンとかでオトす方法、ないの??
 
 逆に以下の方にはお役立ち情報をお届けします。
 ○出会いがない(出会う自信がない)
 ○なぜか不倫ばかり(一対一の恋愛に自信がない)
 ○交際が長続きしない
 ○今の相手と喧嘩が絶えない
 ○パートナーとマンネリ(冷戦)
 →でも、現状を変えたい!解決したい!
 
 ●制作:あづま やすし(男女のメンタルヘルスカウンセラー)
 ●自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ●登録・解除:http://www.mag2.com/m/0000164141.html
 ●ブログ https://www.556health.com/
┗━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━┛
 
(裏編集後記)
 
 司会:「ゆきえさんにいつも言っている言葉を教えて下さい」
 私:「・・・・(照れている)・・・・かわいいね!」
 会場:「あ????(脱力)」
 
 とても和やかな披露宴でした(笑)
 
 
(今日のアファメーション)
 
(とにかく言ってみましょう。心がほわっと温かくなります)
 今日も幸せだ。
 
(上の言葉に違和感のある人は、少しやわらかくして、これ)
 今日も幸せに向かっている。

“【ココヘル095】幸せをつかむ、ノロケの心理学” の続きを読む

【ココヘル094】あの男だけは絶対に許せない!

 

(元彼、元カノ、元旦那、元奥さんに)あいつだけは許せない!!
そんなあなたに、今日の内容です。
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学 094号 2006.5.19
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
 
 こんにちは、あづまです。
 お祝いメッセージありがとうございました。
 ほんと、嬉しいです(*^_^*)
 
 明日は、いよいよ結婚式です。
 遠距離だった彼女とも一緒に暮らせるし。ちょっとほっとしてい
 ます。式で泣くのは誰か?なんて他人事みたいに考えていますが、
 自分も涙が出たりして。
 
 次回の配信は、ないかもしれませんのであしからず。
 来週中には再開しますから心配しないでくださいね。
 
 
◆別れたんだから、いつまでも引きずって怒ってないで忘れようよ。
 
 ↑この考えは【悪い例】ですからね。
 
 
 え? じゃあいつまでも怒っているべきってこと?
 → ちがいます。
 
 
 じゃあどうすればいいの?
 → それが、今日のメインテーマです。
 
 
◆「禁止」が多いほど幸せが遠くなります。
 
 心理学に「禁止」という概念があります。
 これは「自分で自分の行動や感情を禁止すること」をいいます。
 
 たとえば、妙にお金の計算がきっちりしている人っていませんか?
 みんながみんな、そうだとは言えないのですが・・・
 
 もしかすると小さい頃の兄弟間の喧嘩の原因にお金の問題があり、
 不公平には極めて敏感なのかもしれません。1円単位でワリカン
 しないととても不安になる。
 
 ちょっとぐらい、アバウトでもいいのにね。
 
 そういうのを「禁止」といいます。
 自分ルールのことですね。
 
 それも、本人が考えてやっているのではなく、
 無意識に突き動かされてそういうルール通りに行動するのです。
 
 
 上の彼は、兄弟げんかがシビアだったのかもしれません。
 
 
 
 笑いましたか?
 でも、多かれ少なかれ、みんな禁止がありますよ。
 
 
 たとえば、
 
◆男の子は、泣くんじゃありません。
 
 私は父にこう言われて育ちましたので、いまだに涙を見せること
 には抵抗があるような気がします。
 (彼女が聞いたら「え?それで?」なんて言われそうですが)
 
 別れの感情を癒すときに、この「禁止」が障害になるのです。
 
 余談ですが、最近は自分で禁止に気づき、少しずつ変わってきま
 した。でもまだだめです。気を許した女性の前だけです。泣くの
 は。男には見せないです。だめだめ。恥ずかしいからダメ。
 
 
◆女の子は、お淑やかでいつも笑顔で。
 
 直接言われなくても、そういう圧力がかかります。
 すると、怒ることができない。いつも笑顔でいなければいけない。
 
 その呪縛を破ることができなくなります。
 
 悲しくても、歯を食いしばって笑顔。
 怒りたくても、ぐっとこらえて凛とした笑顔を崩さない。
 
 美徳だと思っている人もいるかもしれません。
 
 
 でもね。
 
 感情が、抑えつけられて、心の中で暴れていますよ。
 いつか、何らかの形で表に出ます。
 
 たとえば、体の不調として。
 
 
 嫌なときは怒るし、悲しいときは泣く。それが自然じゃないです
 か。社会生活を送るために我慢することはあるとしても、
 
 自分で自分を痛めつけるのはやめましょうね。
 
 
 せめて、自分だけは、自分の感情を認めてあげましょうよ。
 
 
◆さて、ここからが本題です。
 
 てことは、ここまでは前置きだったんですね。
 長い前置きでした。
 
 で、別れた相手に対する怒りが消えない場合です。
 
 
◆人を呪わば穴二つ
 
 なんの穴か知ってますか?
 いやらしいことを考えた?ハズレです。
 
 墓穴です。
 何故二つって?
 
 ひとつは呪った相手のもの。
 もうひとつは、自分のものです。
 
 つまりね、昔から人を憎んで呪って、その思いが届いて相手が死
 ぬようなことがあったとしても、呪いは自分にも返ってくると言
 われてきたのです。
 
 怖いですね。
 
 
◆人を憎んでいると、自分も憎まれているように感じてくる
 
 人の心は、自分が感じることを、相手も感じる、そう仮定して働
 くようにできています。
 
 だから、人を好きになることは、人から好かれているように感じ
 ることにつながりますし、
 
 人を憎むことは、人から憎まれているように感じることにつなが
 ります。結局自分がどんどん暗くなっていきます。
 
 
◆原因は、ネガティブな感情の蓄積です
 
 原因は、ネガティブな感情(例えば怒り)を抑圧してしまってい
 ることにあります。
 
 社会生活を営む上では、我慢をする必要はあるかもしれません。
 
 でも、自分だけは、自分の感情ときちんと向き合うべきです。
 
 
 で、どうやって?
 
 
◆実は、相手と対決しても解決しないことは多いものです。
 
 こちらが言ったことをきちんと受け止められる相手なら、
 そもそも関係はそこまでこじれていないはずです。
 
 理不尽な怒りや憎しみを感じるほど、感情的な対立ができてしまっ
 た、相手の方もきっと、苦しい心を抱えて、そしておそらくはそ
 の傷ついた心から目をそらして生きているのでしょう。
 
 受け入れるだけの心の余裕はない可能性を、考えてみて下さい。
 
 対決は、無意味な場合があります。
 
 
◆かわりに、出さない手紙を書いて下さい。
 
 自分の感じるままに、相手に手紙を書いてみて下さい。
 
 何度も清書してみてください。
 自分で読み上げるのも効果があります。
 
 「○○がしてほしかった(のにしてくれなかった)」
 「○○されたことが辛かった」
 できるだけ自分の感情を一緒に書いて下さい。
 
 その時の感情が湧き上がってくるかもしれません。
 それを、十分に感じてください。
 
 それができたら、今度は相手の立場に立って、どう感じているの
 か自分に向けて手紙を書いてみて下さい。不思議と、相手の苦し
 い心が分かるものです。
 
 
 今度はもう一度、自分に戻って、今度は「ありがとう」の手紙を
 書いてみて下さい。嫌だった相手でも、なにかしらありがとうを
 言える内容はあるものなんです。
 
 たとえば、誰にも相手にされないと思っていた自分に声をかけて
 くれた。(その後暴力に悩まされたが)その時は救われた気がし
 た。
 
 交際したのだったら、なにかありがとうを言えるはずです。
 それを、書いてみましょう。
 
 
 もうひとつ、相手に「ごめんね」の手紙も書いてみましょう。
 自分の側にも問題はあったはず。それを素直に手紙にしましょう。
 
 ごめんねは最後でいいですからね。あとごめんねを書き始めると、
 際限なく自己否定、自己憐憫に入ってしまう人は、1ページだけ
 とか決めて、やりすぎないこと。大事ですよ。
 
 ここまで、落ち着いてできるようになったら、
 感情の抑圧は、だいぶ解けてきています。
 
 
◆火をつけて燃やしましょう
 
 怒りの手紙の場合、火をつけて燃やすとスッキリすることがあり
 ます。火事にならないように気をつけてくださいね。燃えた紙は
 熱でふわりと舞うことがありますからね!
 
 灰になったら、どこか好きなところに撒きましょう。
 あまり街を汚すのはよくないのですが、ひとが踏みつけてくれる
 裏通りとか、思い出の場所に撒いて訣別するとか。
 
 どうしたいのかは、自分の心の声を聞いてください。
 
 
◆まとめ
 
 いつまでもひきずらないように、感情を抑えつけると、
 心の中で暴れて、必ず(体の不調とかで)表に出てくる。
 
 その感情を「感じてはいけない」という禁止を解きましょう。
 
 別れた相手に対する怒りをたっぷり表現した手紙を書きましょう。
 
 書いたら読み上げて、燃やすとスッキリすることがあります。
 
 
◆次回以降の予定
 
 傷ついた心の癒し方は、一旦終了します。
 次回からは、不倫をして苦しい心について書きたいと思います。
 浮気されて苦しい、というのではなく、好きになった人が既婚者
 だった、というケースのことです。
 
 どうして、そういう立場に自分を置いてしまうのでしょうか?
 そんな話を書きたいと思います。
 
 これが聞きたいという要望がありましたら、
 azma@556health.comまでメールしてください。
 (スパムメール防止のために@が全角になっています。半角に
  変えてメールしてください。または、このメルマガに「返信」
  しても届きます。)
 
 まだココヘルは続きますので、その先に読みたいテーマも募集
 しています。何でも書いてみて下さい。
 
 
 次回もお楽しみに。
 
 
◆編集後記
 
 明日は結婚式です。
 次回配信は、ちょっと間が空くかもしれません。
 
 復活を待って下さいね。
 
 
┏━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━┓
 ありがとう! ライフスタイル版新着1位! 祝!10000部
 ●女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学
 ●ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信して下さい。
  全て目を通していますが。お返事できないことがあります。
  誌上で取り上げることがあります。匿名希望の方は、必ず
  ハンドルネームを書いて下さい。
 
 以下の方は、ほかを当たってください。
 ×すぐモテるテクニック教えて!
 ×相手を操る心理学のテクニック教えて?
 ×フェロモンとかでオトす方法、ないの??
 
 逆に以下の方にはお役立ち情報をお届けします。
 ○出会いがない(出会う自信がない)
 ○なぜか不倫ばかり(一対一の恋愛に自信がない)
 ○交際が長続きしない
 ○今の相手と喧嘩が絶えない
 ○パートナーとマンネリ(冷戦)
 →でも、現状を変えたい!解決したい!
 
 ●制作:あづま やすし(男女のメンタルヘルスカウンセラー)
 ●自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ●登録・解除:http://www.mag2.com/m/0000164141.html
 ●ブログ https://www.556health.com/
┗━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━┛
 
(裏編集後記)
 
 内田春菊の「ファザーファッカー」を買いました。
 パラパラとめくって、さすが春菊。洞察力が深いですね。
 
 これから、楽しみに読みます。
 
 
(今日のアファメーション)
 
 (理不尽なことで怒りたくなったとき、自分に向かって)
 思いきり怒っていいぞ?
 
※でも、ひとりで怒るんですよ。
 相手にぶつけても解決しないこと、多いですからね!

“【ココヘル094】あの男だけは絶対に許せない!” の続きを読む

【ココヘル093】セックスから心の癒しがすすむ法?離別を心の糧にする方法8

 

セックスやマスターベーションのあとに空しく感じるあなた。
それは、過去の心の傷です。
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学 093号 2006.5.16
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
 
 こんにちは、あづまです。
 結婚&1万部のお祝いメッセージありがとうございます。
 たくさん頂きました。
 ほんと、嬉しいです(*^_^*)
 
 
 今日も、セックスについて書きます。
 今日は男性の心の傷とセックスの関係の2回目です。
 
 前々回、こんなふうに書きました。
◆傷ついた心を抱えているときのセックスは慎重に。
 
 特に、あらゆる別れ(離別、死別、失恋、ペットロスなど)の後、
 心が弱っているときのセックスには、慎重になるべきです。
 
 今日は、男性の陥りやすいパターンについて書きます。
 
 男性は心の傷をごまかすためにセックスに走り、
 セックスに依存してしまうパターンがあります。
 
 そしてそのことで、心が閉じたままになってしまい、真のパート
 ナーを見つける機会を失ってしまうのです。
 
 
 そして、こうも書きました。
◆男性はセックスで感情のふたが開く。
 
 男性は、日頃感情のふたが閉じている傾向にあるのです。
 セックスをすることによって、感情のふたが開きます。
 
 セックスが充実しているとき、街の景色も違って見え、小さなこ
 とにも感動できる、豊かな感性が心に宿ります。
 
 傷ついている場合も、セックスをすることによって、離別のあと
 の空虚さや、悲しさ、そして怒りなどを感じることが出来ます。
 そのことで、癒しのプロセスが進みます。
 
 
 では、ここから今日の内容です。
 
◆あなたの目の前の男性が、そのような状態にある場合、
 あなたとセックスすることで、彼は自分の感情に触れることがで
 きます。
 
 セックスのあとに、なにか難しい顔をするかもしれません。
 それは、あなたのせいではないんですよ。過去の感情です。
 少し気長につき合ってあげてください。
 
 私の経験から言うと、自分の感情はセックスの直後に出るわけで
 はありませんでした。直後に出る人もいると思いますが。
 
 私の場合は、セックスも含めた交際全体が、癒しに役立ちました。
 
 まあ分かりやすく言うと(私のケースです)、
 深い関係の彼女がいる →涙が流せる →感情豊かな生活
 深い関係の彼女がいない→涙が流せない→無感情な生活
 
 ほんと、こんな感じでした。
 人によっては、セックスの直後に感情の波がくるかもしれません。
 
 
◆但しやりすぎ注意、です。まず感情と向き合うこと。
 
 ただし、男性はセックス依存みたいになることがあります。自分
 の感情から逃げるためにセックスだけを繰り返した場合、かえっ
 て癒しのプロセスを遅らせることにもなります。
 
 あなたが、彼の口から何を聞いてもドン引きしない度胸があるの
 ならば、過去のことを聞いてあげてください。
 
 根掘り葉掘り聞くのではなく、優しく、
 
 「何か辛いことを思い出したなら、聞いてあげるよ」
 「バカにしないし、ドン引きしないから大丈夫。」
 
 相手に選択権を与える、そんな感じで。
 
 あなたが男性なら、セックスによってわき上がってきた感情を、
 きちんと感じて、自分の気持ちと向かい合うことが大切です。
 
 
 ちょっと余計なことを書きますが、
 心の傷が、小さな頃のものである場合、襲い来る無力感を忘れる
 ために多くの女性とセックスをする、そんな行動に出る場合があ
 ります。
 
 周りから見ると許せないやつですが、もしかすると本人も気づい
 ていない心の底で、抑圧された感情が悲鳴を上げているかもしれ
 ません。
 
 気づけば、癒しに向かえるんですけどね。
 
 
◆あなたが男性なら、誠意を持って伝えて。
 
 相手を傷つけないために、自分が心の痛みを抱えた状態にあるこ
 とをきちんと誠意を持って伝えるべきです。
 
 この過程で、下手に交際を始めて相手を傷つけないために、プロ
 の女性に相手をしてもらうこともあるかも知れませんが、それで
 も相手は生身の女性です。節度と羞恥心を持って接してください。
 
 また、マスターベーションなど、性的緊張を緩和する方法は全て
 この癒しのプロセスを進める効果があります。
 
 ※この場合もやりすぎは逆効果です。逃避になってしまいます。
 あくまで、きっかけと捉えてください。
 
 セックスやマスターベーションのあとに、罪悪感や空しさを感じ
 ると思います。それは決してセックスからの感情ではないのです。
 まずこの点に気づいてください。
 
 過去に抑圧した感情が、解放されたのです。
 
 これまで、淋しい、空しいと感じることを自分に許さなかった、
 そのたまっていた感情が、セックスとともに表出したのです。
 
 その感情を、十分に感じてください。
 男性のあなた、あなたはその感情を十分に感じ、癒すことで、
 より幸せなセックスができるようになります。
 そして、心から満たされる、愛情を感じることが出来ます。
 
 
◆女性のあなたへメッセージです。
 
 もしあなたの彼氏がセックスのあとに罪悪感を感じていたり、
 その罪悪感をごまかすためにあなたに説教をしたり、自分を正当
 化するようなことを言うようでしたら、過去の感情がセックスを
 引き金にして表出している可能性があります。
 
 一般的には、セックスのあとに女性に優しくしないのはひどい男
 と見なしていいのですが、彼を信じたいと思うのなら、
 
 彼に、自分自身の感情と向き合ってもらってください。
 そのときに、「私はずっとそばにいるから」と言い添えてくださ
 いね。自分の感情と向き合うことは、なれていない人にとっては
 暗闇をのぞき込むようで怖いものですからね。
 
 どろどろした話が出てくるようなら、プロのカウンセラーなどに
 聞いてもらうのも役立ちます。あなたが受け止めたら身が持たな
 いかもしれませんので。
 
 
◆自分の感情との向き合い方?
 
 基本は、その時のことを思い出すことです。
 そして、本当はどうしてほしかったかを考えるのです。
 
 たとえば、
 別れた相手に手紙を書くんです。出さなくていいです。
 書くだけです。
 
 または、人によっては両親への手紙が効果があります。
 このシリーズの中で、詳しく書いていきます。
 
 
◆相手に、感情と向き合ってもらう方法
 
 傷ついているのがあなたではなく、あなたの大切な人なら、
 手紙を書くのを強要するのではなく、話を聞いてあげてください。
 
 話は、
 「辛いことがあったなら、ドン引きしないから聞かせて?」
 「話すと楽になるよ。私はあなたの味方だから大丈夫。」
 そういって、楽になるように聞いてあげることです。
 
 説教とかは、逆効果です。
 相手を否定せず、気持ちを認めてあげることが癒しになります。
 
 
◆幸せなセレブになる恋愛成功変身術!◆
 (まぐまぐ新作メルマガ第2位、読者数10,000名)
 
 ココヘルは私ひとりで書いてますが、
 彼らは、男女ペアなんですよ。ずるいなぁ。
 マキトさん。男がこれに弱いってはなしをすぐ書いちゃうから、
 
 それ言っちゃダメ?(男の悲鳴)
 なるほど?★(女の歓声)
 
 みたいなメルマガです。
 
 
 失恋続きのまま30代を目前にした(焦)神田♀が、
 わずか2ヶ月で3人ものセレブ男性にプロポーズさせた秘訣とは?
 
 恋愛研究家のマキト♂が神田♀に協力。
 徹底的に男性心理の盲点を突くことで、
 
 ★今までモテなかった女性にほど、劇的にいい男が殺到する★
 
 奇跡の大逆転マニュアルを完成!
 
 
 「男性のホンネ」を知れば、貴女の恋愛が変わります! 
 
 ※只今、好評無料レポート贈呈中です(^_-)
 ⇒ http://www.1renai.net/free.html
 ※バックナンバー&登録はこちら
 ⇒ http://www.1renai.net/mail.html
 
 
 
◆まとめ
 
 男性はセックスで自分の感情を開くことが出来る
 
 但しやりすぎは逃避になり、逆効果。
 
 セックスのあとに表出する感情を十分に感じることが大事。
 
 
 
◆次回以降の予定
 
 傷ついた心の癒し方、引き続き書きます。
 
 これが聞きたいという要望がありましたら、
 azma@556health.comまでメールしてください。
 (スパムメール防止のために@が全角になっています。半角に
  変えてメールしてください。または、このメルマガに「返信」
  しても届きます。)
 
 心の癒し方をしばらく書きますが、
 その後はやはり、「自分が不倫して苦しいとき」
 これにしようと思います。
 
 ちょっと誤解があったようなので補足ですが、
 「自分が不倫して苦しい」というのは、
 「既婚者と恋をして苦しい」という意味です。
 
 
 まだココヘルは続きますので、その先に読みたいテーマも募集
 しています。何でも書いてみて下さい。
 
 次回もお楽しみに。
 
 
◆編集後記
 
 いま住んでいる家の近くのコンビニは、
 おにぎりが全種類1?2個ずつしか置いてないんです。
 売れてないんだ?(涙)
 
 でも、愛想ないし、袋詰めはサラダを横向きにしてしまうし。
 
 何度「だからお客が来ないんだよ」と喉まで出かかったことか。
 
 最近はあきらめて、ビールとか、カップ麺とか(生活がばれた)、
 どこで買っても変わらないものだけ買ってます。
 最近あまり行かなくなったけど。車に乗って少し離れたセブンイ
 レブンに行ってます。
 
 そっちは、キャンペーン中の商品を愛想良く勧めるんですよね?
 何度も、じゃあお願いします、と言ってしまいました。
 
 何書いてんだろ。
 
 こんな生活も、結婚したらおしまいかな。
 もうすこし、まともな食生活をしないとね。
 
 健康第一。反省。
 
 
┏━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━┓
 ありがとう! ライフスタイル版新着1位! 祝!10000部
 ●女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学
 ●ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信して下さい。
  全て目を通していますが。お返事できないことがあります。
  誌上で取り上げることがあります。匿名希望の方は、必ず
  ハンドルネームを書いて下さい。
 
 以下の方は、ほかを当たってください。
 ×すぐモテるテクニック教えて!
 ×相手を操る心理学のテクニック教えて?
 ×フェロモンとかでオトす方法、ないの??
 
 逆に以下の方にはお役立ち情報をお届けします。
 ○出会いがない(出会う自信がない)
 ○なぜか不倫ばかり(一対一の恋愛に自信がない)
 ○交際が長続きしない
 ○今の相手と喧嘩が絶えない
 ○パートナーとマンネリ(冷戦)
 →でも、現状を変えたい!解決したい!
 
 ●制作:あづま やすし(男女のメンタルヘルスカウンセラー)
 ●自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ●登録・解除:http://www.mag2.com/m/0000164141.html
 ●ブログ https://www.556health.com/
 ●恋愛、結婚生活の誌上公開相談(無料)を始めようと思って
  います。たぶん月に一人くらいですが、ご希望の方は返信し
  て悩みを書いてください。件名「公開相談」で。
  本名、公開用のお名前(ハンドルネーム)、悩み(詳しく)
  を書いて送って下さい。
┗━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━┛
 
(裏編集後記)
 
 ちょっと告知です。
 
 「無料恋愛タロット占い屋」
 私が作った、タロット占いのサイトです。
 
 占いにしては珍しく、悪い結果がほとんど出ません(爆)
 いいのかそれで?
 http://lovetarot.556health.com/
 
 まあ、私の考えた応援メッセージだと思ってください。
 
 ブログをお持ちの方は、ちっちゃなタロット占いが設置できます。
 お気軽にお申し込み下さいね。
 
 http://lovetarot.556health.com/
 
 
(今日のアファメーション)
 
 (怒るのが苦手な人 自分に向かって)
 怒りは最強のエネルギー。嫌なときは、怒ってよし!
 
 (悲しむのが苦手な人 自分に向かって)
 悲しいときは、泣いてもいいんだよ
 
 (不安を感じてはいけないと思ってしまう人)
 不安は危険予知能力が高い証拠。不安で何が悪い!
 
 (寂しさを感じるのが苦手な人)
 寂しい。それだけ自分は人が好きなんだ。
 
 文面は自分でアレンジしてくださいね。
 ネガティブな感情を肯定的に捉えるのがポイントです。

“【ココヘル093】セックスから心の癒しがすすむ法?離別を心の糧にする方法8” の続きを読む

【ココヘル092】☆祝!1万部!祝!結婚!☆

 

結婚します。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◇ 女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学 092号 2006.5.12 ◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
 今日は、嬉しいお知らせが二つあります。
 
 いつもの内容はお休みです。すみません。
 
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
◆祝!10000部
 
 今日の配信部数が、ついに1万部を超えました。
 ひとつの目標にしてきたので、とても嬉しいです。
 
 いつも読んでくださって、ありがとうございます!!
 
 これからも、共に歩んでくださることを信じています。
 一緒に喜び、一緒に悩み、一緒に成長していきましょう。
 
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
◆祝!結婚
 
 5/20に挙式、披露宴を広島リーガロイヤルホテルで行います。
 
 ココヘルは、男女の仲がよくなり、豊かな人生を送るための秘訣
 を私がたくさん本を読んで学び、そして自ら実践し、それを書く
 ことで成り立ってきました。
 
 もちろん、読者のあなたからの意見や要望があり、それに答える
 ためにさらに勉強してレベルアップしてきたわけですが、
 
 最も重要な部分は、自ら実践すると言うことです。
 
 
 その実践の果実が、ここに実りました。
 感慨深いものがあります。
 
 
 相手の方は、ゆきえさんといいます。
 
 
 これまで、男性はこうすると喜ぶとか、こんな女性に男性が感謝
 するとか書いたことがありましたが、あれは一般論ばかりじゃな
 いんですよ。
 
 実際に私が嬉しかったこと。
 実際に私がゆきえさんに感謝していること。
 
 それを思い浮かべながら記事を書いたことが何度もあります。
 
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
◆大事なエピソード1 ?1万部への道?
 
 ココヘルが大きく成長する原動力になったのは、この人の力です
 
 まるるちゃんという方です。【エンビジ】のまるるちゃん。
 こんな無料レポートを書かれているだけあって、
 
 【成功する頭の使い方とは?
  10倍の時間をかけずに、10倍成功するには?】

  
 
 成功者は、怠け者の10倍の時間働いたから、
 成功したのでしょうか?
 
 成功者は、普通の人の10倍頭がいいんでしょうか?
 
 違いますね!
 
 
 実は頭の使い方って、日常生活にも深く関係するんです。
 
 
 【旦那さんが家事を手伝ってくれない】
 この言葉ひとつとってみても、時間の大切さを感じますよね。
 
 ハナから手伝う気もない、家事は奥さんに押しつけ亭主は問題外
 としても、仕事をして疲れて帰ってきたら、家事までは無理。
 
 家事をするためには、【短時間で多くの成果を出して早く帰宅】
 するしかないんです。これは実はとても、頭を使います。
 
 
 【成功する頭の使い方とは?
  10倍の時間をかけずに、10倍成功するには?】

 
 
 まるるちゃんは本当に切れ者です。
 多くの助言と、サポート。
 
 特に創刊時には、彼のサポートがなければココヘル自体が撃沈し
 ていたかもしれません。毎回配信前にまるるちゃんにお祈りして
 から配信しています(ちょっと誇張)。
 
 まるるちゃん! ありがとう!
 
 
 でも、なんで今日結婚発表する予定だったのに、
 先にメルマガでばらしちゃうのさ!
 
 彼のメルマガ、「エンジニアがビジネス書を斬る」
 私の愛読している数少ない「ビジネス系」メルマガです。
 
 彼との出会いがなければ、今日のお祝いはありませんでした。
 心から、感謝しています。
 http://engineer3.enbiji.com/
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
◆大事なエピソード2 ?結婚への道?
 
 同じくココヘルが成長する原動力になったのは、私自身の恋愛力
 の向上によります。
 
 婚約者のゆきえさんに感謝していることはたくさんあるのですが、
 中でもこのことは、どうしても書いておきたいと思います。
 
 
 私の考えや読書傾向がネガティブな方向に行ったとき、話す内容
 も暗い話が結構多かった時期がありました。
 
 彼女はぐっと耐えてくれました。
 明るい未来を信じてくれました。
 
 実際、ココヘルで特にセックスの話や過去の心の傷について書く
 時に、私の知識のベースになっているのは、大量に読んだ児童虐
 待や性的虐待に関する本なのです。
 
 感じ取った方もいらっしゃるかもしれません。
 
 そういう本をたくさん読んだ頃、私はとても辛くなりました。
 でも、それを読むことが、その時の私には必要でした。
 
 彼女は、そっと見守ってくれていました。
 
 今、暗い話をぐっと飲み込んで、昇華し、明るいココヘルがあり
 ます。もちろん、そうなるように自分で努力してきたのですが、
 
 隣で、私にパワーを注入してくれたのは、ゆきえさんでした。
 
 
 彼女との出会いがなければ、結婚もありませんでしたし、
 今のココヘルもなかったかもしれません。
 心から、感謝しています。
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
 今日の装飾は、ちょっと目がちかちかしますね。
 涙で目が潤むと、きらきら光るんですよ(笑)
 すみません。次回から元に戻りますので。
 
 
(今日のアファメーション)
 
(あれだけ考えが固くてややネガティブだった私だって、
 こんなに素直でかわいらしい性格の相手に恵まれたのだから、
 あなたも、必ず、心が温かくなる相手に出会えます。)
 
 私は、心が温かくなる男性(女性)に出会える。
 
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
 女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学 1万部&結婚特別号
 解除はこちらから。
 http://www.mag2.com/m/0000164141.html
 
 発行者:あづま やすし
 発行者サイト: https://www.556health.com/
 
 お祝いメールを頂けるととても嬉しいです。
 このメルマガに「返信」してください。
 または、azma@556health.com まで。
 (スパム防止のために@が全角になっています。半角にしてね)
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
 ちょっとお知らせ <タロットやってみる?>
 
 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、タロット占いの
 サイトを作りました。
 
 ご自分のブログに占いを設置できるサービスを無料で提供してい
 ます。もちろん、このサイト上で占いをすることも出来ます。
 
 特徴は「いい結果しか出ない」ことです(笑)
 
 というわけでもないのですが、基本的に励ます言葉で占いを構成
 しましたので、友達にそう言われました。
 
 あたりです!暗いのいやでしょ?
 http://lovetarot.556health.com/
 
 「無料恋愛タロット占い屋」という名前です。よろしくね。
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

“【ココヘル092】☆祝!1万部!祝!結婚!☆” の続きを読む

【ココヘル091】男性はセックスから心の癒しがすすむ?離別を心の糧にする方法7

 

光速の頭、音速の心。
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学 091号 2006.5.9
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
 
 こんにちは、あづまです。
 
 今日も、セックスについて書きます。
 今日は男性の心の傷とセックスの関係です。
 
 
 前回も書きましたが、
◆ナポレオンヒル著 『思考は現実化する』によると、
 
 「人間の感情の中で、強さの点でトップにあげられるのが
  セックスの感情である。強烈で、しかも推進力が強い。
 
  ひとたび頭脳がセックスの機能によって刺激を受けると、
  猛烈なスピードで回転を始める。」
 
 と、あります。
 私自身の経験によっても、まさにその通りだと感じています。
 
 ここでは、セックスの感情を100%肯定的なものとして捉えて
 います。愛情、ロマンスを感じながら、幸せなセックスをするこ
 とは人生の強力な推進剤になります。
 
 
 しかし、強力であるが故に、
 
 制御できず、依存してしまったり、振り回されてしまったりと、
 問題を抱えやすい感情でもあります。
 
 ※ナポレオンヒルの成功哲学は、ちょっと男性向きのような印象
  を私は受けています。女性のあなたは、どう思われますか?
 
 
 
◆傷ついた心を抱えているときのセックスは慎重に。
 
 特に、あらゆる別れ(離別、死別、失恋、ペットロスなど)の後、
 心が弱っているときのセックスには、慎重になるべきです。
 
 今日は、男性の陥りやすいパターンについて書きます。
 
 男性は心の傷をごまかすためにセックスに走り、
 セックスに依存してしまうパターンがあります。
 
 そしてそのことで、心が閉じたままになってしまい、真のパート
 ナーを見つける機会を失ってしまうのです。
 
 いまひとつのパターンはアルコールや危険な行為(スピードを出
 した運転や、危険な登山など)に逃避して心の傷を忘れることで
 すが、これは機会を改めて書きたいと思います。
 
 少しは健全な逃避が、仕事に逃避することです。これは癒しの妨
 げにはならないようです。
 
 ↑これ、本を読んで勉強しながら書いているんですけど、自分に
 見事に当てはまってたんで、耳が痛いです。ほんと。
 
 女性の場合は、過食症になりやすいのですが、これまた別の機会
 にさせてください。
 
 
 では、始めます。
 
 
◆傷ついた心を抱えている男性は、女性に救いを求める
 
 女性に頼り、救いを求め、セックスも求める。
 あなたは、もしかすると、そんな、傷ついた心の男性とおつきあ
 いしたことがあるかもしれません。
 
 確かに、男性は心が傷ついたときに母親的な女性を求めることが
 あります。しかし、次第に心が回復してくると、女性に何でもし
 てもらう関係では満たされなくなります。
 
 
◆男性は心の傷が癒えてくると、女性の役に立ちたくなる
 
 「自分が相手の女性を幸せにしている。」
 
 この感覚(普通の男性の感覚です)が戻ってくると同時に、
 世話焼きの女性からは、心が離れてゆきます。
 
 
 もしあなたが女性なら、
 このような男性とセックスをする場合、心変わりを覚悟しておい
 た方がいいでしょう。あなた自信が傷つかないためです。
 
 
 また、あなたが女性で、このような男性にばかり惹かれるという
 場合、別れを心のどこかで期待していないかどうか、長期的な安
 定したパートナーシップに対して怖れを抱いていないかどうか、
 ご自身の心と向き合ってみてください。
 
 
 つまりね、こういうことです。
 
 ちょっと陰のある男性で、傷ついている。
 世話してあげたい。
 
 そのうち、お互いに惹かれあい、深い関係に。
 
 男性の方は、始めのうちは心の痛みに苦しんでいたけれど、次第
 に自分の心の傷と向き合い、癒されてきた。
 
 すると、世話焼きの女性がうっとうしくなってきて(なぜなら、
 男性は自分が世話される立場にいると、自信が無くなりだんだん
 辛くなってくるからです)色々文句を言ったり強い態度に出るよ
 うになった(これは自信のなさの裏返しです)。
 
 そしてついに、別れてしまった。
 
 こういう展開が予想されますよってことです。
 
 だから、女性のあなたは、与えるだけでなく、次第に受け取り上
 手に変わっていくと長続きする可能性が高くなります。
 
 そして、どうも傷が癒えていないと思われる男性から告白された
 場合、すぐにセックスをせず、男性が心の傷と向き合う時間をと
 るのもよいことです。
 
 心の傷と向き合う時間というのは人それぞれですが、ちゃんと悲
 しみに暮れる時間をとり、怒りを解放する時間をとり、と積極的
 に感情と向き合って、数ヶ月でしょう。
 
 男性は頭(理性)が優位ですので、感情をうまく感じられず、
 自分はもう大丈夫(いつまでも嘆き悲しんでいてはいけない)
 と考えたがる傾向がありますが、
 
 
◆頭のスピードと、心のスピードは違うのです。
 
 心(感情)は、あなたが考えるほど速く変化できません。
 頭(理性)が、先に行きたがっても、少し待った方がいいのです。
 
 だから、あなたが女性で、目の前の男性が、別れを十分に味わい
 手放していないと感じるなら、心の傷が癒えるまでは、セックス
 をしないという選択もありなのです。
 
 
◆男性のあなたへ。セックスの活用法。
 
 もしあなたが男性で、失恋、離婚などの心の痛みを抱えているの
 であれば、セックスを活用して心の傷と向き合うことができます。
 
 というのは、女性と違って、
 
 男性は、日頃感情のふたが閉じている傾向にあるのです。
 セックスをすることによって、感情のふたが開きます。
 
 これは、傷ついていないときでも一緒です。
 セックスが充実しているとき、街の景色も違って見え、小さなこ
 とにも感動できる、豊かな感性が心に宿ります。
 
 傷ついている場合も、セックスをすることによって、離別のあと
 の空虚さや、悲しさ、そして怒りなどを感じることが出来ます。
 そのことで、癒しのプロセスが進みます。
 
 
 長くなってしまったので、続きは次回。
 
 
◆まとめ
 
 傷ついているときのセックスは慎重に。
 
 男性の心が傷ついたとき、女性に救いを求めるが、
 その心が癒されたとき、女性に愛情を受け取ってほしくなる。
 
 頭のスピードに対して、心のスピードははるかに遅い。
 
 男性は、セックスで感情のふたが開くので、
 心の傷の癒しにセックスが役立つ場合がある。
 
 
◆次回以降の予定
 
 傷ついた心の癒し方、引き続き書きます。
 
 次回テーマは、まだ考えていません。
 これが聞きたいという要望がありましたら、
 azma@556health.comまでメールしてください。
 (スパムメール防止のために@が全角になっています。半角に
  変えてメールしてください。または、このメルマガに「返信」
  しても届きます。)
 
 心の癒し方をしばらく書きますが、
 その後は「自分が不倫して苦しいとき」
 これにしようと思います。
 
 まだココヘルは続きますので、その先に読みたいテーマも募集
 しています。何でも書いてみて下さい。
 
 次回もお楽しみに。
 
 
◆編集後記
 
 前回からセックスの話を書いていますが、
 たくさんの感想や要望のメールありがとうございました。
 
 書いていて、張り合いがあります。
 
 今回も微妙な内容なので、気に障る部分がありましたら、
 遠慮なく、でも、優しく教えてくださいね。
 
 きついメールは結構へこみますので。
 
 
┏━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━┓
 ありがとう! ライフスタイル版新着1位! マジすぐ10000部
 
【男心理解】30分でわかる男心のつかみ方  感謝の声多数!
http://couplecounselors.556health.com/archives/2006/03/30.html
ココヘルの基本の教科書です。まだ読んでない→すぐダウンロード。
 
 ●女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学
 ●ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信して下さい。
  全て目を通していますが。お返事できないことがあります。
  誌上で取り上げることがあります。匿名希望の方は、必ず
  ハンドルネームを書いて下さい。
 
 以下の方は、ほかを当たってください。
 ×すぐモテるテクニック教えて!
 ×相手を操る心理学のテクニック教えて?
 ×フェロモンとかでオトす方法、ないの??
 
 逆に以下の方にはお役立ち情報をお届けします。
 ○出会いがない(出会う自信がない)
 ○なぜか不倫ばかり(一対一の恋愛に自信がない)
 ○交際が長続きしない
 ○今の相手と喧嘩が絶えない
 ○パートナーとマンネリ(冷戦)
 →でも、現状を変えたい!解決したい!
 
 ●制作:あづま やすし(男女のメンタルヘルスカウンセラー)
 ●自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ●登録・解除:http://www.mag2.com/m/0000164141.html
 ●ブログ https://www.556health.com/
 ●恋愛、結婚生活の誌上公開相談(無料)を始めようと思って
  います。たぶん月に一人くらいですが、ご希望の方は返信し
  て悩みを書いてください。件名「公開相談」で。
  本名、公開用のお名前(ハンドルネーム)、悩み(詳しく)
  を書いて送って下さい。
┗━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━◆━━┛
 
(裏編集後記)
 
 今日パソコンラックとイスを組み立てました。
 意外と難儀しました。ふう。
 
 
(今日のアファメーション)
 
 (傷ついた心を抱えていても)
  私は、穏やかな気持ちを手に入れてよい。

“【ココヘル091】男性はセックスから心の癒しがすすむ?離別を心の糧にする方法7” の続きを読む

モテる男の心理と、落ち着いた大人の男の心理の違い

 

このコラムは、以前恋愛関係の記事を探してネットサーフィンしていたときに、偶然見かけた、
 
「イイ男は、日頃はうまくブレーキを踏んでいる」
 
という主旨のことを書かれていた記事を見て、「なるほど?」と感心したことが元ネタになっています。もう2?3年も前のことなので、どこのサイトの記事だったかは忘れましたが、Allaboutのどこかの記事だったかもしれません。
 
確かに、自分がある程度女性にモテると自覚している、あるいは、アクセルを踏みさえすれば彼女を作ることができると自負している男性は、今の彼女や奥さんを大事にして、無用のトラブルを招かないために、モテアクセルを踏まず、意識的にブレーキを踏んでいると思います。
 
私自身も、新しい相手を探して、新たな出会いを作ろうと思うときの行動パターンと、それをしないときの行動パターンは明らかに違います。私の場合、自覚的にアクセルを踏まないと恋愛が始まらない人なので、モテアクセルを踏むときも、ブレーキを踏むときも、意識的にやってきました。
 
たとえば、飲み会やパーティーで新たな出会いがあったとき、
【ブレーキ中の場合】
名刺は渡すことが多い
相手の電話番号はあえて訊かない
個人的に会う約束はしない
 
【アクセル中の場合】
名刺を渡すときに、相手の連絡先ももらう
電話番号か、携帯メールを教えてもらう
とりあえず1回は、連絡してみる。
反応がよければ、しばらくメール交換などをして、二人で会ってみる。
 
大抵の男性は、こんなふうに、自然に切り替えていると思うんですよね。
でも、中には切り替えができない人がいます。
 
今彼女がいても、別の女性を口説く行動に出てしまう。
あるいは、そんなつもりはないのに、
どういう訳か、女性を前にすると口説いているように見られてしまう。
(実際にそのような悩みの相談をうけたことがあります)
 
ブレーキがかけられないのには、メンタルな理由がある場合が多いと思っています。
 
子供時代に、母親に捨てられることをいつも怖れて生きてきた。すると、女性と見ると、去っていかないようにつなぎ止めたくなってしまう。口説いているつもりは(意識的には)ないのだけれど、どういう訳か、結果的に恋愛になってしまう。
ひとつの典型例は、こういうパターンです。
 
自分の中にある「寂しさ」と、きちんと向き合うことができていないんですね。無意識の中に閉じこめられてフタをしている感情が、行動面ににじみ出て影響を与えているんですね。
 
モテたいときにはモテることができ、
そうでないときには、モテずに、トラブルを避けることができる、
大人のイイ男は、きちんとアクセルとブレーキを使い分けられる男です。
 
【意識的なアクセル】
女性をホメる、食事に誘う、告白する
 
【無意識のアクセル】
目をじっと見る、せつない顔をする、淋しそうな笑顔を見せる
妙に体の距離が近い、必要以上に相手にのめり込んで話を聞く
 
【ブレーキ】
ホメるのは、社交辞令+α程度のところまで
勘違いされそうな、誘い方はしない
普通に見る。淋しそうにしない。明るい笑顔で接する。
普通の距離。相手との、適切な心の距離を保つ。
 
 
あなた(女性)に近づいてきた男性は、アクセルとブレーキを使い分けられる男ですか?
独り身で淋しいときは、男性はアクセルを踏みがちになります。だから独身男が多少ガツガツしているように見えても、それは大抵問題ないし、自然なことです。
 
でも、その彼は、既に彼女がいたり奥さんがいるのにモテアクセルを踏んでいたりしませんか?だとしたら危険です。
 
きちんとアクセルも踏めるし、ブレーキも踏める。
両方出来るのが落ち着いた大人の男です。
 
しっかり見極めましょうね。
 
 
なお、アクセルが全く踏めない男性も、問題アリだと思います。人畜無害な、弱い男性を選ぶと、結婚した後で「この人頼りない」と嘆くことになります。もしあなた(女性)が、こういう人を選ぶ傾向があるとしたら、自分の恋愛傾向について、今のままでいいか、一度よく考えてみましょうね。
 
 
大事なことは、
きちんとアクセルも踏めるし、ブレーキも踏める。両方出来る落ち着いた大人の男を選ぶと決めることと、それを実行できるだけの心のゆとりを持っておくことです(一人になると孤独で怖くて仕方ないような、弱い心のままでは、問題のある男でも、「とりあえず」すがってしまいますので)。
 
 
まとめますと、
 
★問題のある、モテる男は、ブレーキがない
 
★落ち着いた大人の男は、アクセルを踏むべきところでアクセルを踏むが、
 ブレーキを踏むべきところでは、きちんとブレーキを踏んでいる。
 
 
相手選びをするときには、こんなところにも、ちょっと目を向けてみてくださいね!

“モテる男の心理と、落ち着いた大人の男の心理の違い” の続きを読む

恋愛座談会2?恋愛心理のプロが答えます!

 

あづまやすし顔写真

こんにちは、あづまです。

今日は、恋愛座談会のお知らせです。
日頃、メールマガジンを読んだり、サイトの記事を読んでも、
自分が当てはまっているかどうかは分からないもの。

また、私も、恋愛セラピーでは男女の心理を図解して、
分かりやすく説明しているのですが、メルマガではそれが、
なかなか伝えられずに、もどかしいのです。

たとえば、男女の関係がどうあるべきか、どうあるのが自然なのかを考えるときに、子供を含めた家族の形で図解すると、すんなり理解できます。私はものごとを図にして考える方なのですが、いつも、メルマガだとその図を直接伝えられず、心苦しいです。

機能不全家族は、年長者が年少者を、男が女を搾取する形。健全な家族は年長者が年少者を支え、男が女を支える形。恋愛時代から男が女を支える形を作ることが肝心、という図解
※参考:私がよく描く男女関係の図解です。

そこで、今回は、少人数制の座談会形式で恋愛のお話をしたいと思います。テーマは決めずに、参加者の聞きたい話をする、という形式にします。

気になる参加費ですが、この形式での開催は2回目で、まだ手探りでやっていますので、思い切って安くしました。前回好評でしたので、今回も同じでやってみます。

3000円です。

日時 8月1日(土) 18:30?20:30 (開場18:00)
   (21:00頃まで延びる可能性があります)
場所 ウィズスクエア ペントハウス(地図を参照のこと)
最寄り駅は JR東京駅 東京メトロ日本橋駅です。
申込方法 こちらの申込フォームより必要事項をご記入下さい。
※満席のため、現在キャンセル待ちになっております。ご了解下さい。
参加費 3000円(当日現金でご用意下さい)
定員 7名(少人数なのでお申し込みはお早めに!)

地図はこちらです。

八重洲北口から出ると迷いやすいです。方向感覚に自信のない方は、必ず八重洲中央口から出て、メガネスーパー左折→カラオケビックエコーを過ぎて右折→左手にペントハウスのあるビル(1FにIN THE BARRELというバーがあります)、というルートをお通り下さい。八重洲中央口の地下通路を通る場合は、マクドナルド(地下)の看板を目印にローズロードに入り、21番出口から出ると、メガネスーパーの目の前です。
日本橋駅の場合は、右手に丸善、左手に高島屋が見える方角に向き、道の右側(丸善のある側)を進みます。三菱UFJ信託銀行を過ぎたら右折して、そのまま右手を見ながら進みます。
1FにIN THE BARRELというバーがあるビルの5Fです。
ウィズスクエア東京オフィス周辺の地図

仲良しの男女のイメージ図
あなたの恋愛・結婚生活が幸せなものになりますように!

“恋愛座談会2?恋愛心理のプロが答えます!” の続きを読む

今ならできる!アメブロ楽ちん集客講座@札幌090905

 

無名の新米セラピストが、開業当初から
1時間あたり1万円弱の高額の料金を設定し、
それでも予約を一杯にした秘訣を
他に知りたい人はいませんか?

大好評!無料集客メール講座&質問大会このページの下の方にあります。

(セラピスト・コーチ・占い師・カウンセラーetc… 「お客さんが向こうからやってくる」 今熱いアメブロだからできる!集客はじめの一歩!から改題しました)

恋愛、結婚、離婚、再婚のカウンセラー

こんにちは。あづまです。

もしかしてあなたは、こんな風に感じていませんか?

○○メンタル○○○のセラピスト養成講座を受けて、
認定資格ももらったのに、就職先もないし、どうすればいいの!

そうです。
実は今、セラピストになりたい人向けにセラピスト養成講座を
開講すると儲かるんです。講座の主催者が。

で、講座の卒業生は、稼げるの?

その答えは、あなたが一番よく知っているはずです。

「自分の頑張り次第。」

なんだか、泣ける結論です。

もしあなたが、以下のどれかに当てはまるのなら、
これからの話が役立つかもしれません。

◆不況に強い(メンタル)ビジネスの基盤を作りたい。

◆心理学系の資格を取っているが、どうやって開業したらいいか分からない。

◆コーチング・占い・心理セラピー・カウンセリングなどを仕事にしたい

◆コーチング・占い・心理セラピー・カウンセリングをしていて、集客したい

◆法律相談・整体・癒しなどを仕事にしたい

◆法律相談・整体・癒しなどを仕事にしていて、集客したい

◆これから心理学を学びたいが、どの資格が開業に有利か知りたい

◆これから癒し系の仕事を学びたいが、本当に開業できるか不安

高いお金を払って、セラピスト養成講座を受講しても、
商売になるかどうかは、自分の頑張り次第。
なんだか、泣ける結論です。

いや、私はむしろ、憤りを感じます。

正しい方法を知っていれば、相談業は本来、不況に強いのです。
私の知り合いのセラピストで、集客、ビジネス面がしっかりしている人は、

「不況っていうけど、お客さんは今まで通り来ているよ」と言ってます。

私の感覚で言っても、ゆとりがなくなって、相談したい悩みが増えるのと、
お金が無くなって、相談に行きたくても行けなくなるのと、
相殺し合って、プラマイゼロ。不況でもそれほどお客さんが減らない。
という感覚を持っています。

でもそう言えるためには、ビジネスを学ばないとダメなの。

セラピスト養成講座を受講しても、結局開業できないのなら、
その講座は、人生の可能性を拓く講座じゃないってことです。
講座を修了しても、人生は変わらないってこと。

私は断言できます。

心理学の講座をいくら受講しても開業できるようにはなりません。
コーチングの資格をどれだけ取得しても開業できません。

もちろん、心理学のスキルを学ぶのは素敵なことですよ。
私だって学びましたし、今でも時々学びに行きます。
言いたいのは、スキルさえ学べば開業できるような幻想を
抱かせるようなやり方があまりに多いってこと。

しかしやり方次第では、ちゃんと稼げるし、安定します。
コツさえ知っていれば。

ちょっと問題点を整理しますね。
「市場が形成されていない」

◆車が故障したら、車のディーラーに電話しますね?
◆病気になったら、病院に行きます。
◆食料品が足りなくなったらスーパーに買いに行きます。

でも、
◆毎日頑張っているけれど、なんだか不安だとか、
◆彼のひと言にいつもキレてしまう自分が嫌になったとか、
◆離婚したあと、幸せを感じられなくなったとか、
◆仕事を辞めたいけれど、どうしたらいいかわからないとか、

こういう悩みがあるとき、カウンセラー・コーチ・セラピストの
ところに行けばいいって、すぐに思いつく人は少数です。
だから、セラピールームを開いてもお客は来ないんです。

下手な図で恐縮ですが、こんな感じです。
悩んでも、どこに行けばいいか分からない
図「病気→病院は常識。悩み→どこに行けばいいか分からない」

私は心理学の講座の主催者にずっと言いたかった。
こういう市場の状況を踏まえて、開業支援をしてくれ!と。

(誰もやってくれないので、自分でやることにしました。)

ここで少し私の話をしますね。

私は、あづまやすし(阿妻靖史)と申します。
現在37歳。大手メーカーの研究員をしていましたが、
現在は退職し、恋愛セラピストをやっています。

恋愛や結婚生活の問題で苦しんでいる方々に対して、
心理的なサポートをするお仕事です。

もしかすると、私が心血を注いで執筆している、
まぐまぐ大賞2006 生活部門1位のメルマガ
女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学
のことをご存じかもしれません。
今は、このメルマガを活用して生計を立てています。

◆しかし、かつては・・・

私も典型的な「資格・スキル」にしがみつく人間でした。
私の場合、ちょっと力が入りすぎていました。

工学博士を持っています。これをとるのは結構大変でした。
でもその結果、やっていたことは、会社でハードワークでした。

英語も勉強しました。TOEICも800点台後半をとりました。
でもその結果、やっていたことは、会社でハードワークでした。

仕事があるだけ感謝しなければいけないのかもしれませんが。

求人がある、技術系や英語の資格でさえ、時間とお金に余裕の
ある生活はもたらしてくれないのです。私はあるときその真理に
気がつきました。

気づいたときには、体に症状が出始めていました。
ハードワークと、当時離婚後で精神的に辛かったので、
顔面痙攣が出たし、アルコールの量もすごく増えて、
肝臓の検査数値が悪くなり、危ないところまで来てました。

もう、あとがない。

今まで、自分の人生を自分で決めることから逃げていました。
誰かが、面倒見てくれるような幻想を抱いていました。

目が覚めました。

経済的に自立し、
自分の好きなことをする人生を生きたい!

自信のなさを埋める「安心料」みたいな資格はいらない!

稼げないスキルは、もういらない!

本当に今自分に必要な力が知りたい!

私は、毎日その答えを探し求めました。
お金もたくさん使いました。時間も使いました。
勉強しては実践し、ダメなものは捨てて・・・

そして、ひとつの真理に到達したのです。

本当に大事なものは、集客力!

あなたも、かつて悩み苦しんだことがあるのでしょうね。
そして、自分のことだけでも大変なのに、今度は他人の問題を
解決する手助けをしようと考える、その優しさと心意気に、
私は涙が出るほど嬉しく思います。

でも、心理学のセミナーでは、お客を呼ぶ方法を教えてくれないんです!

集客力というと、なんだか押し売りする能力みたいに感じるかも
しれませんが、私はそんなことしていません。私も押しが弱い方
ですので・・・

ただちょっと、インターネットを使ってお客さんを集める方法を、
一生懸命追求してきただけです。他の方法に比べて、格段に
効率よくビジネスを立ち上げることが出来ます。

今、悩みを解決してほしい人は、とてもたくさんいるのです。
でも、どこに行けばいいか分からないんです。
不況だからこそ、相談したい人も増えるんです。
お悩み解決ビジネスにおける集客力っていうのは、
悩んでいる人を、上手に導いてあげることなんです。

お悩み解決は、感謝される仕事です

お悩み解決は、本来不況にも強い仕事です

あなたにぜひ、その素晴らしさを体験してほしい。
心から、そう願っています。

セラピスト・コーチ・占い師・カウンセラーのための
 今なら出来る!アメブロ楽ちん集客講座!
  日時・申込方法など

■日時:2009年9月5日(土)10:00?16:30

■参加費:15000円

■主催 珠帆美汐(たまほみしお) (特定商取引法に基づく表示

■講師(あづまやすし)プロフィールはこちら
 

■定員25名

●場所:札幌市生涯学習総合センター ちえりあ サークル活動室5
   〒063-0051 札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10
   TEL:011-671-2200(代表)
    地下鉄 東西線 宮の沢駅直結
 ※アクセスはこちら↓
 http://chieria.slp.or.jp/center_info/access.htm
 

■お申込方法・お支払い方法
  ボタンをクリック!フォームより申込後、ゆうちょ振込にてお支払い。

申込ボタン

★予習課題があります!

■予習課題1
講座の中で、アメブロのニックネームとブログタイトルに関して、お互いにチェックし合う時間を設けます。自分のブログ集客センスを「よいものにしたい」と思う方はぜひ、アメブロでアカウントを作り、専門家ブログを開設し、ニックネームを決めてみて下さい。(予習課題2をやりながら考えると、やりやすいと思います)

 
■予習課題2
私が書いているブログを読んでおいて下さい。
メンタル起業のヒケツ?心も懐もポッカポカ

オススメ記事は、以下の通りです。
心理学を学んでも成功できない理由
「自信がない」はニセモノの感情です!
初めは「○○の日記」で始めてもいい。
ブログタイトルは、よくよく考えて付けましょう!
 

↓お試し登録歓迎中です!
■予習課題3(メールセミナー&無料skypeチャット質問大会) 
こちらのメールセミナー&質問大会無料登録すると、
マーケティングの基礎に関するメールセミナー受講の権利と、
skypeチャットによる無料質問大会(8/4 21:00?22:30)
への参加権が得られます。
 
skypeチャットによる質問大会は、希望者多数の場合は
(1)講座に既に申し込んでくださった方
(2)講座に申し込み予定の方、東京講座(日程未定)に参加予定の方
(3)その他の方
の順で、優先的に参加していただく予定です。

無料登録は、こちらのフォームより!

 


 
 

“今ならできる!アメブロ楽ちん集客講座@札幌090905” の続きを読む