【ココヘル845】呪い(13)|恋愛ドクターの遺産

★女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学 845号 2017.9.20
こんにちは。あづまです。
いつも読んで下さってありがとうございます。

9/23(土) 男女の違いを活かす生活術 ミニワークショップ
お申し込み受付開始しました(お待たせしました)
http://bit.ly/2vZRHNw

9/24(日)愛が長続きするコミュニケーションの秘訣 セミナー
こちらも受付開始しました。
http://bit.ly/2w1ybQY

★セラコン 募集開始しました!
あづまやすしの心理セラピー&人間関係コンサルティング講座
通称セラコン パートA・BS・Cの日程です。(Cもほぼ確定しました)
 パートA 10/21-22・11/18-19
 パートBS 11/9-10・2018/1/13-14
 パートC 1/27-28・2/17-18・3/10-11
https://www.556health.com/sp/r_therapist_ws/

★今後のセミナー予定
9/23(土) ミニWS 男女の違いを活かす生活術
9/24(日) セミナー 愛が長続きするコミュニケーションの秘訣
10/8(日) セミナー カウンセラー流 地雷を踏まない言葉の技術
10/15(日) ワークショップ
10/28(土) ゆるゆるクリニック(ワークショップ)

さて。第9話「呪い」です。

現在は、私の伝えたいセッションの理想を、
小説風にしてお伝えしようと、作品を書いています。
作品ですので、ある程度の誇張・脚色がございます。

また、解説を「ココヘル+」の方で書いていますので、
そちらも合わせてご活用ください。
https://www.556health.com/sp/e-zine/

恋愛ドクターの遺産(レガシー)

第九話 呪い
  こちらにもアップされています。
  https://556health.com/consultant/

【登場人物】
(現在の人物)
 ゆり子 父からノートをもらった。離婚するかどうか悩んでいる
 幸雄 ゆり子の夫。 仕事はできるが共感力のない人。
 順子(よりこ)・香澄(かすみ)・結菜(ゆいな) ゆり子の友人
 カイ君 香澄の息子
(ノートの中の人物)
 恋愛ドクターA ゆり子の祖父(故人) ノートを書いた本人
 なつを ドクターの助手
(今回の登場人物)
 ナタリー ドクターと懇意にしている占い師
 湯川みずほ(湯水ちゃん) なつをの姉弟子。現在は独立している
 清水哲男(てっちゃん) ドクターのファン。コンサルタント。
(今回のクライアント)
 のりこ 「呪われた」と相談に来た。(合宿から5年前の事例)
     合宿で題材として扱っている。合宿の場には来ていない。

【恋愛ドクターのレガシーとは?】
有名な恋愛カウンセラーだったゆり子の祖父の手記。小説風に書いてある。
段ボールにノートの束として突っ込んである。ゆり子の父が受け継ぎ、
そして今、ゆり子が受け継いだ。悩んだらランダムに一冊選んで読むと、
今の悩みにピッタリのテーマがそこに現れるという・・・不思議なノート。

第四幕 熱い議論 つづき

「ほう、なつを君、積極的ですね。では他のお二方も、
 協力してこの課題に取り組んで下さい。」

ここまでで、担当と課題がこう決まった。

担当
恋愛ドクターA 司会進行役 (事情を知っている)
湯川みずほ(湯水ちゃん) クライアント役 (事情を知っている)

なつを メインセラピスト (事情は知らない)
ナタリー サポートセラピスト (事情は知らない)
清水哲男(てっちゃん) サポートセラピスト (事情は知らない)

課題
「呪われている」という相談 5年ほど前の事例
本当のクライアント のりこ(この場には来ていない。湯水ちゃんが代役)

「では、始めて下さい。」
ドクターが形式張った調子でそう言って、課題が開始された。

「あの・・・頭痛や吐き気が出るということですから、頭痛薬を
 飲まれたことはありますか?」なつをが質問した。
「はい。呪いに襲われた後、どうしても辛くて頭痛薬を飲んだことは
 あります。なんとなく頭がぼうっとする感じがして、少しは痛みが
 軽くなる気がしたのですが、治ったとは言えないような感じでした。
 量を増やしたりするのも怖かったので、何度か飲んでみた後、やめて、
 それ以後は呪いを解く方法を探したり、そういうことをしてくれる
 先生を探したりしていました・・・あの先生、先生も私の『思い込み』
 とか言うんじゃないでしょうね!」
湯水ちゃん扮するのりこはリアリティーたっぷりの名演技だ。
「えと・・・あの・・・決してそういうわけでは・・・」
なつをは開始早々しどろもどろになってしまった。

ここでドクターが、ストップをかけた。ドクターストップだ。
「さてなつを君、いきなりクライアントの神経を逆なでしたようですね。
 何がいけなかったと思いますか?」
こんな短い時間なのに、体中にイヤな汗をたくさんかいた。汗を拭き
ながらなつをは答えた。
「ええと、呪いという訴えを疑ってかかったこと、でしょうか。」
「サポート役の皆さんのご意見は?」
「私も同意見です。」てっちゃんが言った。「私は仕事柄、粉飾決算を
 していたり、横領ギリギリの線で会社のお金を私物化していたりという
 社長がクライアント、みたいなこともあるのですが、いきなり問題点の
 指摘ばかりすると『お前は税務署の回し者か』とか言われて契約を
 切られてしまうこともあり得ます。実際先輩からそういうことがあった
 と聞かされました。だから、社長が『売上が上がらなくて苦しい』と
 訴えていたら、たとえ本心では『アンタの使い込みのせいでしょ』と
 思っても、まずは売上が上がらなくて苦しい、という話にも、真実が
 あるという前提で話を伺うようにしています。」
「では、どう訊いたら良かったと思いますか?」
ドクターはあくまで冷静に進めていく。
「そうですね。たとえば・・・」てっちゃんはそう言ってから目線を
天井の方に向けて考え始めた。そして言った。
「『呪いが原因とのことですから、これはあくまで対症療法ということ
 にはなりますが、頭が痛くなったとき、頭痛薬をお飲みになったことは
 ありますか?』みたいに訊けば、クライアントの考えを踏みつぶすことは
 ないと思います。」
「そうですね。あくまで本質的解決策ではない、対症療法だけれど、
 頭痛薬はどうか、というロジックで行く、これは大事だと思います。
 そして、てっちゃん、『呪いが原因ですから』ではなくて『呪いが原因
 とのことですから』という言い方も、素晴らしいですね。」
「どう・・・違うのですか?」なつをは少し混乱してきた。
「なつを君、もうちょっと頑張りましょう。『呪いが原因ですから』と
 いう言い方は、【呪いがこの症状の原因】という意味と【その解釈に私も
 同意している】というニュアンスを含みます。一方『呪いが原因とのこと
 ですから』という言い方は、【呪いがこの症状の原因】という意味は同じ
 ですが【その解釈はあなたのものであって、私が同意しているとまでは
 言っていない】というニュアンスが込められています。『とのこと』
 というたったの四文字を入れるだけなのに、相手の考えは尊重しつつ、
 自分の軸はぶれない。健全な境界線を引くような言い方になっていますね。」
「えっ?」なつをはすぐには理解できなかった。しばらく考えているうちに、
だんだんふたつの言い方の違いが分かってきた。「先生、私がよく、他人の
 地雷を踏むのは、こういうニュアンス・・・でしたっけ・・・の違いを
 うまく使いこなせていないからなのですか?」
「まあ、それも多分にあるでしょうね。カウンセラーをする場合、この
 あたりの表現力をしっかり身につけることは、大事だと思いますよ。」
すこしうつむいたように見えるなつを一瞥したあと、みんなの方を向いて
ドクターは続けた。「では、続けていきましょう。」

(つづく)

なつを君、いきなり試練ですね。
クライアントに怒られてしまいました。
そしてドクターストップ。

いやいや・・・頑張ってほしいです。
(ストーリー作ってるの私なんですけどね(笑))

実はこのあたりの、細かい言葉の使い方も、
カウンセラーとしては大事なところなのです。

さて、呪いの正体は一体、何なんでしょうか。
いよいよ、謎が明らかになっていきます。

次回もお楽しみに!

9/23(土) 男女の違いを活かす生活術 ミニワークショップ
お申し込み受付開始しました(お待たせしました)
http://bit.ly/2vZRHNw

9/24(日)愛が長続きするコミュニケーションの秘訣 セミナー
こちらも受付開始しました。
http://bit.ly/2w1ybQY

★セラコン 募集開始しました!
あづまやすしの心理セラピー&人間関係コンサルティング講座
通称セラコン パートA・BS・Cの日程です。(Cもほぼ確定しました)
 パートA 10/21-22・11/18-19
 パートBS 11/9-10・2018/1/13-14
 パートC 1/27-28・2/17-18・3/10-11
https://www.556health.com/sp/r_therapist_ws/

★恋愛・人間関係コンサルティング(旧名称:恋愛セラピー)はこちら。

 個別に丁寧に、問題を紐解き、解決策を提案しております。
 https://www.556health.com/consulting.html

◆ココヘル主催のワークショップ・セミナー一覧はこちら
 https://www.556health.com/work.html

◆あづまの著書「あなたの恋愛がうまくいかない本当の理由」
 出版から数年経っても、未だに「読んで良かった」との
 感想を頂きます。感謝 m(_’_)m
 http://amzn.to/2pKALa2

◆編集後記

牛カツを初めて食べました。
いや・・・これは・・・中々新しい食べ方で・・・
よかったです。仕事場の近くにあるので、また行くかも・・・

┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 ◆女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学
 祝!TBS・日テレ・フジテレビ出演(目指せNHK!)
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
 ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
 ・お名前はイニシャルにします。
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがございます。
 もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
 をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除: http://www.mag2.com/m/0000164141.html
 (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 このメルマガは自主的な登録によってのみ登録になります。
 違法なアドレス収集は一切行っていません。
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします
 ★このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
  無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛

【ココヘル844】セラピー&人間関係コンサルティング講座

★女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学 844号 2017.9.19
こんにちは。あづまです。
いつも読んで下さってありがとうございます。

9/23(土) 男女の違いを活かす生活術 ミニワークショップ
お申し込み受付開始しました(お待たせしました)
http://bit.ly/2vZRHNw

9/24(日)愛が長続きするコミュニケーションの秘訣 セミナー
こちらも受付開始しました。
http://bit.ly/2w1ybQY

★セラコン 次の期の日程です(変更可能性アリ)
あづまやすしの心理セラピー&人間関係コンサルティング講座
通称セラコン パートA・BSの日程です。(Cはまだ未定)
 パートA 10/21-22・11/18-19
 パートBS 11/9-10・2018/1/13-14
https://www.556health.com/sp/r_therapist_ws/

★今後のセミナー予定
9/23(土) ミニWS 男女の違いを活かす生活術
9/24(日) セミナー 愛が長続きするコミュニケーションの秘訣
10/8(日) セミナー カウンセラー流 地雷を踏まない言葉の技術
10/15(日) ワークショップ
10/28(土) ゆるゆるクリニック(ワークショップ)

幸せな恋愛・結婚・人間関係の深い秘訣が分かる!
あづまやすしの心理セラピー&人間関係コンサルティング講座

長いので、略して「セラ☆コン」

今期の募集を開始しました。

全体構成は、こうなっています。
パートA  心のエネルギー補給法 & エネルギー流出防止
パートBS 人間関係の引き寄せ改善 望む関係を得る方法
パートC  問題解決法。心の問題の根っこを確実に見つける

↓↓↓お申し込みは↓↓↓
https://www.556health.com/sp/r_therapist_ws/

■パートAは、心のエネルギー補給法です。

第一日目のテーマは、傾聴・その他。

なぜ人は、話を聴いてもらうと元気が出るのでしょうか。
未だに私は、不思議に思います。

でもそれを解明する講座ではなくて、
まあ、理由はともあれ、体験してみましょう、という内容。

第二日目のテーマは、フォーカシングとアンカーリング

フォーカシングは、感情を整えるために使える
セルフセラピーの優れた方法です。

アンカーリングは、感情の貯金みたいなもの。
プラスの感情を貯金して、どんどん足していく。

マイナスの感情はうまく中和して、減らしていく。
(借金は早いところ返済、ということですね)

この原則が分かると、自分の状態をケアするコツが、
つかめます。いま感情的に不安定になりやすい人も、
このあたりから、安定させるコツをつかめると思います。

私の講座で学ぶメリットは、
ここで、アンカーの「足し算」と「引き算」を体験する
ことですね。アンカーリングは一般的なスキルで、教えている
講座は多いですが、アンカーを足したり引いたりするやり方は、
あまり他所では教えているのを見たことがないのですが、

実践的には、足し算と引き算を覚えると、
本当に使えるスキルになります。

まとめると、初日と二日目は、心のエネルギーを
心に補充していくための取り組みについて学びます。

バスタブに水をためることに例えると、
ちゃんと水を出す、とはどういうことか、というお話です。

バスタブの水の場合、出し忘れと言うことは、
それほどないと思うのですが、
(あったとしてもすぐ気づくと思いますが)

心のバスタブの場合、
自分は心にエネルギーを入れていなかった
(たとえば、楽しいことを全然していなかったとか)
ということが、多々あります。

水の出し忘れですね。
それを、改めてよく考える機会になると思います。

一日目、二日目が「水を出す」ことに相当するなら、

三日目は、バスタブに水をためることに例えると
「フタが取ってあるか確認する」
ということです。

本物のバスタブの場合、水を出して、でも、
フタがしてあったら、すぐ気づくと思いますが、

心のバスタブの場合、気づきにくいのです。
詳しい説明は明日のメルマガで。

四日目のテーマは、水を入れる方じゃなくて、
「バスタブの栓が抜けて、一気に水が抜けてしまった」
という事態を、どうやったら防げるか、というお話。

これは、一日目から三日目までの取り組みがあって、
ようやくこの日に、身につけることが出来る、
少しだけ、高度な話です。

他人の心ないひとことに「グサッ」ときて、
心のエネルギーがダダ漏れになってしまう。

みたいなこと、ありませんか?
それが「栓が抜ける」ということです。

これをうまく防ぐコツを皆で学びます。

四日分の内容を活かせば、
今は感情的に不安定な人も、
今までより、ずっと安定させることができます。

自分で自分をセラピーできるようになるわけです。

気持ちが安定すれば、

人間関係も良くなります

仕事のパフォーマンスも上がります

勉強も頭に入ります

子供など、周りの人にもプラスの影響が及びます

いいことばっかりです。

ぜひ、ご検討下さいね!

↓↓↓お申し込みは↓↓↓
https://www.556health.com/sp/r_therapist_ws/

◆編集後記

先日、バジルペーストを作ったのですが、
秋の雨と、土壌の酸性化でちょっと弱ってまして、
ペーストの緑色があまり濃くならなかったんですね。

やっぱり夏の勢いのあるバジルが美味しい!

土に苦土石灰(マグネシウム補給+土壌のアルカリ化)を
入れて、よく日に当てていますが・・・
どこまで復活するか・・・

※土壌の酸性化
土中の窒素分はNH4+で存在していて、
これを植物が吸収するとH+が残るので酸性になるんですね。
それと、植物が光合成をしたとき、根から酢酸などの酸性
物質を出すので(老廃物として)、その効果もあって、
ふつうに育てていると、とにかく酸性になりやすいんですね。

なんで酸性化したって分かるのかって?
そりゃもちろん、土壌用のpHメーターを持ってるから(笑)

┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 ◆女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学
 祝!TBS・日テレ・フジテレビ出演(目指せNHK!)
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
 ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
 ・お名前はイニシャルにします。
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがございます。
 もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
 をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除: http://www.mag2.com/m/0000164141.html
 (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 このメルマガは自主的な登録によってのみ登録になります。
 違法なアドレス収集は一切行っていません。
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします
 ★このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
  無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛

【ココヘル843】熱い議論|呪い(12)|恋愛ドクターの遺産

★女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学 843号 2017.9.15
こんにちは。あづまです。
いつも読んで下さってありがとうございます。

9/23(土) 男女の違いを活かす生活術 ミニワークショップ
お申し込み受付開始しました(お待たせしました)
http://bit.ly/2vZRHNw

9/24(日)愛が長続きするコミュニケーションの秘訣 セミナー
こちらも受付開始しました。
http://bit.ly/2w1ybQY

★セラコン 次の期の日程です(変更可能性アリ)
あづまやすしの心理セラピー&人間関係コンサルティング講座
通称セラコン パートA・BSの日程です。(Cはまだ未定)
 パートA 10/21-22・11/18-19
 パートBS 11/9-10・2018/1/13-14

★今後のセミナー予定
9/23(土) ミニWS 男女の違いを活かす生活術
9/24(日) セミナー 愛が長続きするコミュニケーションの秘訣
10/8(日) セミナー カウンセラー流 地雷を踏まない言葉の技術
10/15(日) ワークショップ
10/28(土) ゆるゆるクリニック(ワークショップ)

さて。第9話「呪い」です。

現在は、私の伝えたいセッションの理想を、
小説風にしてお伝えしようと、作品を書いています。
フィクションですが、症状、問題の原因、解決の指針などは、
実際に行われたセッションや、あづまの考えを元にし、
リアリティーを大切にして制作しております。
逆に悩みの内容などのディテールは全て入れ替えて創作し、
プライバシーに配慮しております。
作品ですので、ある程度の誇張・脚色がございます。

また、解説を「ココヘル+」の方で書いていますので、
そちらも合わせてご活用ください。

ココヘル+
https://www.556health.com/sp/e-zine/

恋愛ドクターの遺産(レガシー)

第九話 呪い
  こちらにもアップされています。
  https://556health.com/consultant/

【登場人物】
(現在の人物)
 ゆり子 父からノートをもらった。離婚するかどうか悩んでいる
 幸雄 ゆり子の夫。 仕事はできるが共感力のない人。
 順子(よりこ)・香澄(かすみ)・結菜(ゆいな) ゆり子の友人
 カイ君 香澄の息子
(ノートの中の人物)
 恋愛ドクターA ゆり子の祖父(故人) ノートを書いた本人
 なつを ドクターの助手
(今回の登場人物)
 ナタリー ドクターと懇意にしている占い師
 湯川みずほ(湯水ちゃん) なつをの姉弟子。現在は独立している
 清水哲男(てっちゃん) ドクターのファン。コンサルタント。
(今回のクライアント)
 のりこ 「呪われた」と相談に来た。(合宿から5年前の事例)
     合宿で題材として扱っている。合宿の場には来ていない。

【恋愛ドクターのレガシーとは?】
有名な恋愛カウンセラーだったゆり子の祖父の手記なのだが小説風に
書いてある。段ボールにノートの束として突っ込んである。
ゆり子の父が受け継ぎ、そして今、ゆり子が受け継いだ。
悩んだらランダムに一冊選んで読むと、今の悩みにピッタリのテーマが
そこに現れるという・・・不思議なノート。

第四幕 熱い議論 つづき

「でも、先ほどのクライアントの、のりこさんの場合は、もう散々
 『呪いだ』『呪いだ』と騒いで、オオカミ少年のように、母親には
 おそらく『またか』と思われているんですよ。」
「何だか、切ないです。悲しいです。」
「そうですね。だから、私たちがカウンセリングの時に、のりこさんが
 『呪いだ』と主張したことを、頭ごなしに否定せず『どうしてそう思っ
 たのですか?』と丁寧に訊いていったとき、のりこさん、嬉しそう
 でしたよね?」
「確かに、そうでした。何だか初めて、自分の主張にちゃんと耳を傾けて
 くれる人がいた、という感じに、嬉しそうでした。」
「それで、話を戻すと、お母様からは、どうせ既に『またか』と思われて
 いるんですよ。そもそも、仮病の一種ぐらいに、今までも思われてきた
 のでしょう。だとしたら、おばさまの家に行く前に『呪いの症状が出た』
 と騒ぎ始めても、それほど違和感はないでしょう。」

「それは・・・そうですけど・・・」
「お母様から見て、今までののりこさんと、大きくは変わらないけれど、
 ちょっとだけ変わって、お使いに行く前に『呪いの症状だ』と言うよう
 になった。これは、違和感が少ないですね。そして、のりこさんの立場
 からすれば、結果的におばさまの家に行く頻度を下げることが出来る、
 という実益があります。ほら、一番無理なく、クライアントの心理的
 ストレスを減らす道になっているじゃないですか!」

湯水ちゃんは、しばらく何も言えなかった。そうなのだ。考えてみれば
みるほど、先生の提案が合理的に思えてきたのだ。言い方が軽かった
から、適当な提案を言ったように感じていたが、先生はもっとも
スムーズに無理なく、クライアントの負担を減らす道を考えて、
あのような提案をしたのだった。
こういう柔軟さがない自分に嫌気が差したし、先生と自分の差が
あまりに大きいことに愕然としてもいた。

・・・場面は戻って、合宿・・・

「というわけで、かつて湯水ちゃんが私の助手を務めていた頃に相談が
 あった『呪いを解いてほしい』というテーマについて、当時のことを
 説明させて頂きました。」ドクターが、合宿のメンバーに、当時の
相談内容を説明したあと、そう付け加えた。
ドクターと一緒に説明を終えた湯水ちゃんが、ペコリと一礼した。

「では今から、この相談事例を教材として、どんな風に進めるべき
 なのか、そして本当の原因は何だと思うか。みんなで考えていきたい
 と思います。」ドクターは司会進行役を務めている。

合宿二日目のテーマは、「呪い」という、到底合理的には信じられない
原因を信じて相談に来たクライアントに対して、どう接するのが良い
のか、という課題だ。この合宿に参加しているのは皆、すでに自分の
お客を持っているプロのカウンセラーたちだ(一部コンサルタントなど、
少し別の職業も混じっているが)。
だから、取り組む課題も超S級の難題だ。

「先生、本当に呪いなのですか?」なつをが質問した。
皆がどっと笑った。それを考えていくのが課題なのに、いきなり答えを
聞くような質問をしたので、ドクターも少し困っている。
「なつを君、キミにはナイスボケ賞を差し上げます。」苦笑しながら
ドクターが言った。そして真面目な調子に戻って「何かそれをどうしても
 訊きたい理由でもあるのですか?」と改めて訊いた。
「えと・・・失礼しました。でも、この問題を呪いと捉えるのか、
 呪いではなくてクライアントが思い込んでいるのだ、と捉えるのかで、
 取り組みの方針が全く変わってくると思いまして・・・今日はどちらの
 方針で進めることを、先生は意図されているのかな、と思いまして・・・
 言葉足らずですみませんでした。」なつをはぺこりと頭を下げた。
どことなく、湯水ちゃんのしぐさと似ている。

「なるほど。そういうことですか。まさにその点を考えてほしいのです。
 私の意図に沿ってほしいのではありません。この課題に取り組む皆さん
 が、どういう方針を打ち出すのか、それを自分たちで決めてほしいと
 思っています。なお、事情を既に知っている湯水ちゃんはクライアント
 役として、当時ののりこさんに成り代わって、色々な質問に答えます。」

少し沈黙があったあと、ドクターが提案した。
「では、主担当を決めましょう。司会役の私、クライアント役の
 湯水ちゃんを除いて、全員でチームとなって、このケーススタディーに
 取り組むわけですが、クライアントの前に座って、セッションをリード
 していく主担当、メインセラピストを誰か決めましょう。やってみよう
 と思う人!」
そこで手を挙げたのは、なつをだった。
「ほう、なつを君、積極的ですね。では他のお二方も、
 協力してこの課題に取り組んで下さい。」

(つづく)

そうでした、そうでした。
このクライアントは、5年前にドクターのところに来た人でした。
(まあ、ドクター自体も故人で、ノートの中の人なんですけどね)

そして、ようやく、なつを君登場です。(お待たせしました)
ここからは、ノートの中の、いつもの時間です。ヘンな言い方ですが。
回想シーンのような、過去ではないよ、という話。

なつを君は、ケーススタディーに真正面からぶつかっていくようです。
大丈夫なんでしょうか。玉砕しないんでしょうかね。

そして、呪いなどと言う、およそそのまま信じることは出来ない
クライアントの訴えに対して、

なつを君たちの出す答えは・・・
さらに、ドクターは本当はどう見立てたのか・・・

いよいよ、謎が明らかになっていきます。

次回もお楽しみに!

★個人セッション(コンサル) 受付中です。
 対面・電話(skypeも)
 https://www.556health.com/c_order.html

 また、コーチング(9回コース)も承ります。
 こちらは、長期の契約になりますので、まずお見積もりを
 お勧めいたします。
 (金額の見積もりではなく、方針の提案書になります)
 http://bit.ly/coach_estim

★自習型のセルフセラピー教材
 幸せな恋愛・結婚・人間関係のための
 心のデトックスマニュアル
 https://www.556health.com/selfcare/

★「阿妻式恋愛眼力トレーニングDVD」
 21日間のトレーニングで学ぶ 潜在意識レベルの変容を目指した、
 セラピースキル満載の恋愛パターンの改善プログラムです。
http://bit.ly/12X06ZC 

★コーチングセッション(9回)
 無料見積もり制度を作りました。
http://bit.ly/coach_estim

見積もりっていっても、金額は決まっていますから、
悩みの内容を書いてもらって、こちらから、セッション9回を、
こんな風に使ったらいいんじゃないか、という提案書を書きます。
というもの。
その後、もし、申し込まなくても、料金は発生しません。

コーチング無料見積もり
http://bit.ly/coach_estim
(ページに、見積もりの事例があります。)

★恋愛・人間関係コンサルティング(旧名称:恋愛セラピー)はこちら。

 個別に丁寧に、問題を紐解き、解決策を提案しております。
 https://www.556health.com/consulting.html

◆ココヘル主催のワークショップ・セミナー一覧はこちら
 https://www.556health.com/work.html

◆あづまの著書「あなたの恋愛がうまくいかない本当の理由」
 出版から数年経っても、未だに「読んで良かった」との
 感想を頂きます。感謝 m(_’_)m
 http://amzn.to/2pKALa2

◆編集後記

いよいよ、セラ☆コンの募集を開始します。
今回は、プロになりたい人が最初に直面する、
集客の壁を打ち破るサービスも(セラコン卒業後ですが)
ご提供する予定ですので、そちらも合わせてご検討頂ければ
嬉しいな、と思っています。

┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 ◆女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学
 祝!TBS・日テレ・フジテレビ出演(目指せNHK!)
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
 ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
 ・お名前はイニシャルにします。
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがございます。
 もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
 をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除: http://www.mag2.com/m/0000164141.html
 (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 このメルマガは自主的な登録によってのみ登録になります。
 違法なアドレス収集は一切行っていません。
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします
 ★このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
  無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛

相手の話を深読みする方法

彼の言葉が信じられない。本当なのかどうか確信が持てない。
かといって、「嘘でしょそれ?」と言って詰め寄っても、かえって関係を悪化させてしまうことになりそう。

仕方ないので、もやもやした気持ちを抱えたまま、表面的には信じたことにする、なんて経験したことありませんか?

恋愛以外でも、仕事の取引相手の言い訳が「かなり怪しい」といった場合にも、今日の話は当てはまります。

私はあまり方便を使うのは好きではない(※)のですが、ビジネスの現場や、恋愛で、上手いことごまかしながら相手を上手く誘導していく。そんな人間関係のつくり方に長けた人も世の中にはたくさんいます。
※方便を使わないということは、できるだけ本音を正直に話すということです。一見良いことずくめに感じるかもしれませんが、本音を言われた側に、受け止める度量が求められます。方便を使わないというのは、本音でぶつかり合うという意味ですから決して楽な道ではないし、余計なエネルギーを使うように感じる道でもあります。それに、やりすぎれば関係を壊すこともあります。本音が手放しで素晴らしいとも、言い切れないわけです。

相手の言葉を信じて良いかどうか、それを深読みする方法について書いていきます。

そのタイミングで、その出来事が起きる確率はどのぐらいか計算する

たとえば、彼と不倫関係にあって、今年こそは私と過ごしてくれる、という約束をしてくれた。ところがクリスマス当日に事故が起きて、彼は来られなくなった、というような話があったとしましょう。これまで彼は事故をよく起こすような人でしたか? 事故自体が頻度の低い出来事なので難しいですが、少なくとも事故を起こしそうな人ですか?
そして、たまたま、クリスマスに事故が起こる確率って、どのぐらいでしょうかね? 10年にいっぺん事故を起こすような人だったら、大体1日あたり千分の一ぐらいですよね。その確率の出来事が、その日に限って起きた、それって、自然なことなのでしょうか。

こういうことをよく分かっていて、計算できる人は、このような如何にも怪しい言い訳は使わないと思います。たとえば、仕事の会議が急に入った。など。そして日頃から、週に1回ぐらいはそういうことが起きていれば不自然ではないですから、日頃から布石を打っている可能性があります(会議がなくても、会議が急に入ったことにする、など)。ここまで確信犯になると、見破るのは難しくなってきますね。

Q毎日その出来事が起こる確率が均等だとしたら、その日にそれが起きたことは、どのぐらいの確率で起きたと言えるでしょうか?
(ある1日を想定するのが難しい場合、たとえば交際3か月の間に、探偵に張り込まれて写真を撮られた、などの場合は、1日の確率を出したあと、期間の分だけ日数をかけ算して下さい(期間が90日なら90倍にする、というような感じです)

その出来事が起きて、誰が得したか、誰が損をしたかを考える

たとえば、二人の行動が、匿名の投稿者によってネットにアップされてしまった。そして、二人の関係が明るみに出てしまった。たとえば、そんな出来事があったとします。誰がそれをしたか、確証を得るためには、徹底的に調査するしかないでしょうし、探偵やハッカーレベルの調査力が必要になるかもしれません。
ただ、誰がやったのか、大まかな当たりを付けるところまでなら、そこまでの調査力は必要ありません。利害関係を考えれば良いのです。
その出来事を意図的に起こした人がいたとすれば、その張本人は、何らかのメリットを受けているはずです。
たとえば、不倫関係が明るみに出て、彼が仕事上の地位を失ったとします。彼の奥さんが腹いせにやったのでしょうか? 勿論その可能性もありますが、自分の夫が仕事で失脚すれば奥さんも損をしますね。後先考えない感情的な人ならその可能性もありますが、ふつう、人は自分が損を被る行動はしないものです。仕事上で彼を蹴落としたいと考えていた誰かが、不倫の情報をつかみ、これ幸いと行動を起こしてきた可能性を考えた方が、損得からすれば、筋が通っていますね。

Qその出来事が起きて、得をしたのは誰でしょうか?
Qその出来事が起きて、損をしたのは誰でしょうか?

信じたフリをして、カマをかける

さて、ここからは少し高度になってきますので、素人判断で行動する場合、あくまで自己責任でやってくださいと念を押しておきます。
タイミング良くそれが起きる確率を考え、利害関係を考えると、相手が嘘をついているらしいことも見えてきますが、そこで「あんたウソついてるでしょ? なんでそうなの?」と、確証を握っていないのに詰め寄るような、直情的で子供っぽい行動を取ることは、全く得策とは言えません。

そこで、「信じたフリをしてカマをかける」策をとれるぐらいにしたたかになりましょう。
その際に、何をすべきかは、一般論では語れません。その出来事に対して、個別に考える必要があります。だからここに記事として一般論は書けないのですが、考えるためのポイントを質問にしてみますので、考えてみて下さい。

Q相手の言っている事実が本当なら、必ずあることで、
相手の言っている事実がウソなら、ないことは何?

たとえば、事故が起きたというのなら、何らかのダメージがあるはずです。車の傷なら修理や、怪我なら病院に行くなどの行動があるはず。
そこで、手助けを申し出るわけです。あくまで相手の言っていることが本当だという前提で、本当に手助けを申し出ます。疑うのではなく、信じてみるのです。
でもそれで、相手が心底ありがたがってくれて、あなたの手助けを受け入れたら、事実だと分かりますし、何かごにょごにょ意味不明な理屈を言って、手助けを断るようなら、怪しいということがより明確になります。
ポイントは、疑う心で接するのではなく、信じる心で接するということです。

こんな風に、必要なときには相手の言葉の裏を読むことも、大事になります。
単に相手の言葉を鵜呑みにするのではなく、かといって、
あやふやな根拠で詰め寄って、関係を悪くするだけという、軽率な行動をするのでもなく、
逆に、何も言わず、結論に近づけずに、いつまでももやもやしてしまうのでもなく、
きちんと相手の言葉の裏を読むことまでして、状況を把握することが、次の一手を考える上で、役に立ちます。

但し、一人で取り組むと難しいかもしれませんので、そんなときは、コンサルティングをご用命下さい。

【ココヘル842】呪い(11)|恋愛ドクターの遺産

★女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学 842号 2017.9.14
こんにちは。あづまです。
いつも読んで下さってありがとうございます。

9/23(土) 男女の違いを活かす生活術 ミニワークショップ
お申し込み受付開始しました(お待たせしました)
http://bit.ly/2vZRHNw

9/24(日)愛が長続きするコミュニケーションの秘訣 セミナー
こちらも受付開始しました。
http://bit.ly/2w1ybQY

★セラコン 次の期の日程です(変更可能性アリ)
あづまやすしの心理セラピー&人間関係コンサルティング講座
通称セラコン パートA・BSの日程です。(Cはまだ未定)
パートA 10/21-22・11/18-19
パートBS 11/9-10・2018/1/13-14

★今後のセミナー予定
9/23(土) ミニWS 男女の違いを活かす生活術
9/24(日) セミナー 愛が長続きするコミュニケーションの秘訣
10/8(日) セミナー カウンセラー流 地雷を踏まない言葉の技術
10/15(日) ワークショップ
10/28(土) ゆるゆるクリニック(ワークショップ)

さて。第9話「呪い」です。

現在は、私の伝えたいセッションの理想を、
小説風にしてお伝えしようと、作品を書いています。
フィクションですが、症状、問題の原因、解決の指針などは、
実際に行われたセッションや、あづまの考えを元にし、
リアリティーを大切にして制作しております。
逆に悩みの内容などのディテールは全て入れ替えて創作し、
プライバシーに配慮しております。
作品ですので、ある程度の誇張・脚色がございます。

また、解説を「ココヘル+」の方で書いていますので、
そちらも合わせてご活用ください。

ココヘル+
https://www.556health.com/sp/e-zine/

恋愛ドクターの遺産(レガシー)

第九話 呪い
こちらにもアップされています。
https://556health.com/consultant/

【登場人物】
(現在の人物)
ゆり子 父からノートをもらった。離婚するかどうか悩んでいる
幸雄 ゆり子の夫。 仕事はできるが共感力のない人。
順子(よりこ)・香澄(かすみ)・結菜(ゆいな) ゆり子の友人
カイ君 香澄の息子
(ノートの中の人物)
恋愛ドクターA ゆり子の祖父(故人) ノートを書いた本人
なつを ドクターの助手
(今回の登場人物)
ナタリー ドクターと懇意にしている占い師
湯川みずほ(湯水ちゃん) なつをの姉弟子。現在は独立している
清水哲男(てっちゃん) ドクターのファン。コンサルタント。
(今回のクライアント)
のりこ 「呪われた」と相談に来た。(合宿から5年前の事例)
合宿で題材として扱っている。合宿の場には来ていない。

【恋愛ドクターのレガシーとは?】
有名な恋愛カウンセラーだったゆり子の祖父の手記なのだが小説風に
書いてある。段ボールにノートの束として突っ込んである。
ゆり子の父が受け継ぎ、そして今、ゆり子が受け継いだ。
悩んだらランダムに一冊選んで読むと、今の悩みにピッタリのテーマが
そこに現れるという・・・不思議なノート。

第四幕 熱い議論

「先生!あんな風に、呪いを軽く扱っていいんですか!」湯水ちゃんは
先生に食ってかかっている。呪いで悩んでいるクライアントを、のらり
くらりかわしつつ、しまいには「けのろい」・・・つまり呪いにかかった
フリをしろ、などという、本気で呪いを信じているひとからしたら
「けしからん(あるいは罰当たりな)」解決策まで提案したのだから、
納得できないし、混乱してもいるのだ。
「軽くなんて扱ってませんよ。ただ、使えるものは何でも使う、それが
私のポリシーですから。そもそも、彼女は既に呪いを方便に使って、
お母様のお使いを断ったことがあったわけです。それをもう一度
やりましょう、という、ただそれだけの話ですよ。」
ドクターはあくまで、あっさりと答えた。
「でも!なんだか罰当たりな方針です。」
「湯水ちゃんは、呪いを信じているのですか?」
「えっ!いや・・・そういう訳では・・・ありませんけど・・・でも、
呪い・・・と言っているその症状を軽くしてほしいと言っている
クライアントに、『けのろい』を使えなんて、呪いにかかったフリを
するなんて、逆行しているじゃないですか!」湯水ちゃんはそこが気に
入らないらしく、ドクターに、さらに食ってかかった。
「そうですか?」ドクターは湯水ちゃんの真剣さなんて全く意に介さない
といった様子だ。「だって、よく考えてみて下さい。確かに「けのろい」
を使ったら、はた目から見た彼女は、呪いに襲われているように見える
かもしれない。でもそのおかげで、おばさまの家に行く回数を減らせる
としたら、彼女が本当にその症状に襲われる回数は、減らせるはずです
よね?本当の原因が今後分からなくて、本質的な解決策が打てなくても、
少なくとも、呪いに襲われる頻度を下げる、ということは実現できる
わけですよ。」
「先生はそれでいいんですか?」
「いや、何とか解決はしたいですよ。根本的にね。でも、別に私は、私が
ヒーローになるために仕事をしているわけじゃないですから。なんだか
ちょっと情けない解決策しか提案できなかったとしても、クライアントの
苦痛が減ったのなら、それはそれで、いいじゃないですか。」

「でも・・・でも・・・」湯水ちゃんはまだ何か納得できない様子だ。
「湯水ちゃんは、どこが問題だと思うんですか?」ドクターが訊いた。

改めてそう問われてみると、即答できない。なんだろう。どこが問題なの
だろう。何かモヤモヤする。湯水ちゃんは考えてみた・・・自分がその立場
だったらどう感じるのだろう・・・あ、そうだ、仮病・・・じゃなくて
『けのろい』を使って母親を騙すことに後ろめたさを感じるのだ、
ということに気がついた。

「先生、母親を騙すことに、後ろめたさを感じます。」
「なるほどね。騙すこと・・・ですか。湯水ちゃんは、
お母様との関係は良好ですか?」
「はい。・・・でも、それが何か・・・?」
「お母様はおそらく、湯水ちゃんが言ったことは、
真っ直ぐ信じるのでしょうね。」
「そうだと思います。」
「そういう中で、湯水ちゃんがウソをついてお母様を騙したら、
後ろめたいですよね。」
「はい。」そう答えながらも湯水ちゃんは、
何を言われているのかよく分からなかった。
「でも、先ほどのクライアントの、のりこさんの場合は、もう散々
『呪いだ』『呪いだ』と騒いで、オオカミ少年のように、母親には
おそらく『またか』と思われているんですよ。」
「何だか、切ないです。悲しいです。」
「そうですね。だから、私たちがカウンセリングの時に、のりこさんが
『呪いだ』と主張したことを、頭ごなしに否定せず『どうしてそう思った
のですか?』と丁寧に訊いていったとき、のりこさん、嬉しそう
でしたよね?」
「確かに、そうでした。何だか初めて、自分の主張にちゃんと耳を傾けて
くれる人がいた、という感じに、嬉しそうでした。」

(つづく)

いつもの、噛みつくなつを君はまだ居なかったときの話ですが、
なんと、先代の助手も、同じく先生に議論をふっかける人だった
んですね。

たまたまなのか、それともドクターのキャラがそういう助手を
引き寄せているのか・・・

いや、そんなことは、本筋ではないので・・・(失礼しました)
話を本題に戻しますと、

まさか「けのろい」を使え、でおしまい、て訳にはいかないでしょう
から、何か次の一手が必要ですよね。

ドクターはいったいこのあと、どう解決していくんでしょうか?

次回もお楽しみに!

★個人セッション(コンサル) 受付中です。
対面・電話(skypeも)
https://www.556health.com/c_order.html

また、コーチング(9回コース)も承ります。
こちらは、長期の契約になりますので、まずお見積もりを
お勧めいたします。
(金額の見積もりではなく、方針の提案書になります)
http://bit.ly/coach_estim

★自習型のセルフセラピー教材
幸せな恋愛・結婚・人間関係のための
心のデトックスマニュアル
https://www.556health.com/selfcare/

★「阿妻式恋愛眼力トレーニングDVD」
21日間のトレーニングで学ぶ 潜在意識レベルの変容を目指した、
セラピースキル満載の恋愛パターンの改善プログラムです。
http://bit.ly/12X06ZC

★コーチングセッション(9回)
無料見積もり制度を作りました。
http://bit.ly/coach_estim

見積もりっていっても、金額は決まっていますから、
悩みの内容を書いてもらって、こちらから、セッション9回を、
こんな風に使ったらいいんじゃないか、という提案書を書きます。
というもの。
その後、もし、申し込まなくても、料金は発生しません。

コーチング無料見積もり
http://bit.ly/coach_estim
(ページに、見積もりの事例があります。)

★恋愛・人間関係コンサルティング(旧名称:恋愛セラピー)はこちら。

個別に丁寧に、問題を紐解き、解決策を提案しております。
https://www.556health.com/consulting.html

◆ココヘル主催のワークショップ・セミナー一覧はこちら
https://www.556health.com/work.html

◆あづまの著書「あなたの恋愛がうまくいかない本当の理由」
出版から数年経っても、未だに「読んで良かった」との
感想を頂きます。感謝 m(_’_)m
http://amzn.to/2pKALa2

◆編集後記

今日は久しぶりに鎌倉に体操に・・・
一回実家への帰省で飛んでましたので、
ちゃんと体は動くかな・・・大丈夫でした(*^_^*)
ではまた!

┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
◆女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学
祝!TBS・日テレ・フジテレビ出演(目指せNHK!)
◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
・お名前はイニシャルにします。
・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
め、個別の返信はできないことがございます。
もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)

恋愛セラピストあづまやすし プロフィール紹介


◆登録・解除: http://www.mag2.com/m/0000164141.html
(解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
◆ウェブサイト https://www.556health.com/
このメルマガは自主的な登録によってのみ登録になります。
違法なアドレス収集は一切行っていません。
★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします
★このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛

長いこと彼氏ができない時に、考えてみるべきこと

この記事では彼氏が長いことできない女性が、何を考えてみるべきか、について書いていきたいと思います。まず結論をざっくり言うと、です。

さて。長いこと、というのは20代後半から30代で3年以上だったら長いです。20代前半までだったら2年以上で「長い」に入ると考えて良いと思います。

本当に、彼氏がほしいと思っているか?

まず大事なことは、自分が「彼氏がほしい」と思っているのか、という点です。この記事を読んでいる時点で、一般的な意味では「ほしい」に入る方が多いのではないかと思いますが、ここではもう一歩踏み込んで質問します。

本当に、ほしいですか?

少し説明が必要かもしれません。「本当はほしくない」に分類される例を一つ挙げます。たとえば、彼氏は面倒くさいと思っているけれど、女友達はみんな彼氏がいて、友達に見せるために彼氏がほしい(自分だけ置いて行かれている感じを解消したい)、という場合は、本当の動機は「同性にバカにされたくない」であって、「彼氏がほしい」どころか「本当は彼氏は面倒なのでいらない」ということなのです。

もう一度問います。あなたは、彼氏を本当にほしいですか?

自信を持ってほしいと言えなかったり、色々ネガティブな思いが出てきてしまった方は、本文の最後に潜在意識レベルの問題について書いていますので、そちらも参照してみて下さい。

では、本心から「ほしい」と思っているのに、手に入っていない場合、次に考えるべきことは何か?

行動をしているか? 出会いの数は十分か?

それは、行動しているのか? です。

あなたは、出会いを作るための行動をしていますか?
そして、月に何人、対象の年齢の男性と、新しく出会っていますか?

仮にX人と出会ったとします。会話をしてお互いの名前を知る以上の出会いを1人と数えることにします。仕事でもプライベートでもOKとしましょう(但し仕事上の出会いから恋愛するのは絶対しないと決めている方は、プライベートのみでカウントして下さい)。

私の概算だと50÷X=Y(か月) このYが、あなたに彼氏ができるまでの期待月数です。(他にメンタルな課題などがない場合)人によって差は結構あると思いますので、この数式はあくまで目安ですが、50÷3≒16 16か月か・・・まあそんな感じで考えてみて下さい。

友達との食事に、ちょっと知らない人も誘ってもらう。初めての人がいる飲み会等にも積極的に参加してみる。男性もいそうな習い事や講座を受講してみる。などなど、出会いの機会を積極的に作ることは、実はかなり重要なポイントです。

好かれているか? 引き合っているか?

次に、出会いの数は結構あるのに、それでも彼氏ができない場合について書いていきます。この場合、好かれていないのか、自分が好きにならないのか、どちらなのかを特定することがまず大事です。

好かれていないパターンは、振り返ってみるとよく分かるはずです。自分が「この人いいな」と思っても、相手からはお断りのお返事ばかり、という経験をすることになるからです。といっても、5人中4人断られるぐらいの比率なら特段気に病む必要はありません。人の相性とは、そんなものだからです。

本当に断られるばかり、という場合、あなたがどうして好かれないのか、既婚者の男性に「厳しい意見をお願いします」と頼んで教えてもらうと良いでしょう。自分の頭で考えるだけでは、なかなか分からない部分がありますから。

ただ、そうやって教えてもらった理由は全て鵜呑みにしない方が良いと思います。なぜなら、答えてくれた相手も、あなたのことを全て知っているわけではないからです。それに上手く説明できないこともあるからです。服のセンスが云々ということを言われたとして、でも本質は年齢不相応の若作りをしすぎていて「イタい」ということかもしれません。相手もそこまで鋭く言語化できないことがある、というのを前提に、ヒントをもらうつもりで聞きましょう。

好かれないのが見た目の印象が理由のこともあるでしょう。但し意外に影響が大きいのは精神年齢の低さです。考えが浅い、感情を上手に出せない、(逆に)感情をコントロールできない、などの部分はとくに30代ぐらいからは好かれない理由として重要な要因になります(男性がそこを重視するようになってくるので)。

今度は逆に、あなたが出会った男性をあまり好きにならないという場合について考えて行きたいと思います。

女性が男性をなかなか好きにならない場合、メジャーな要因としてふたつ考えてみると良いと思います。

ひとつめが潜在意識レベルの問題。根っこに人間不信等があり、人間に対する安心感が欠如しているケース。これはインナーチャイルド課題です。

ふたつめが仕事ストレス、時間的ゆとりのなさ等により感情が閉じているケース。感動して涙がじわっと出る、というような経験を最近しましたか? していないとすると、もしかすると閉じているかもしれません。

恋愛に対して感情を開く上で有効なのが、男性から親切を受け取る習慣です。ちょっとしたことを手伝ってくれたり、優しい言葉をかけてくれたり。そういう小さな親切は日常に満ちているはずですが、それを心から受け取ってみて下さい。

女性の恋愛感情は、小さな親切を受け取っていると開いてきます。受け取り下手だと恋愛感情が開きにくいんですね。

自分が相手を好きにならない方のパターンの場合は、受け取って心から喜ぶ(相手に好かれるためにではなく、自分の心のために)ということを、心掛けてみると今までとパターンが変わるかも知れません。試してみて下さいね。

望みを具体的にしているか?

さて、上の「好きにならない」ケースと密接に関係しているのがこれです。望みを具体的にしているか。なぜこれが大事なのかというと、それは、特に結婚も視野に入れたパートナー探しの場合、誰でも良い、というわけには行かず、相手選びも必然的に慎重になるからです。

前項の話は、要するに以下のように進め、ということです。

○受け取る→好きになる→もっと受け取る→もっと好きになる→(どちらかが)告白→交際へ

逆に、以下のような話ではないよ、と言っています。

×好きな人ができる→受け取って喜ぶ→相手がもっと近づいてくる→受け取って喜ぶ→告白される→交際へ

なぜそれだとダメなのか。それは、「好きにならない」→「受け取らない」→「やっぱり好きにならない」という悪循環のループが解消されないからです。

つまり、事の本質は「あなたが相手を好きになる前に、相手の親切を受け取る」という点なのです。「まだ好きになっていない相手から、受け取る」という課題をクリアする必要がある、と言い換えてもいい。

この課題をクリアしないと、見た目や第一印象だけで相手選びをしてしまったり、「しばらく親切にすれば情も移るだろう」的に不倫を仕掛けてくる人の罠に落ちてしまったり、そして何より、恋愛が思い通りにならないことに嫌気が差して、相手との距離を取って、彼氏のできない期間が長引いてしまったり、という問題を作ってしまうわけです。

そして、好きになる前に、受け取るか受け取らないか決めないといけない、というのは、なかなか難しい判断です。そこで、相手に求める要素をリストアップして整理し、自分がどんなパートナーを求めているのか、そしてそのパートナーとどんな人生を歩みたいと考えているのか、自分の求めていることを明確に、具体的にすることが有効なのです。

本当はいくつかコツがあり、二日間のワークショップで学んで頂いているのですが、それを数行で書くのは無理ですので、自己流でも良いのでまずはリストアップしてみると良いと思います。

以下の記事も参考にしてみて下さい。
なぜ、結婚の条件をリストアップするのか?

潜在意識レベルの問題

最後に、潜在意識レベルの問題について書いていきます。たとえば、男性不信が強くて、そもそも男性に近づくことに対して心理的抵抗が強いような場合、普通の婚活では解決できません。

過去に遡って、問題の原因となった体験の記憶を開き、心理セラピーで解決する、というような方針で臨むことが有効です。

あるいは、承認不足、孤独感など、他人から認められた経験の少なさが原因の場合、過剰に相手に承認を求めて依存的になることもあります。上に書いた「精神年齢の幼さ」の中に、こういう原因が潜んでいることもあります。

こうした場合であっても、過去の記憶を開き、認められた経験から得たエネルギーを意識することで中和をし、過去の承認不足を解消していくことが必要になります。

潜在意識レベルの問題のうち上記の二つは、いわゆるインナーチャイルド課題です。しっかり取り組む必要があります。それに対して、もうひとつ潜在意識レベルの問題ーーより浅い問題ーーがありますので、それも書いておきます。

それは、親から言われた言葉や、先生から言われた言葉、そして社会で言われているようなことが刷り込みとして潜在意識に「すっ」と入ってしまって、それを自分で吟味することなく鵜呑みにしてしまったようなケースです。

たとえば、母親が疲れているときについポロッと「結婚なんてするもんじゃないわよ」と言った。で、それを「女は結婚なんてするものではない」とシリアスに受け取ってしまって、心の深いところで結婚に対するブレーキをかけてしまっていた、というような場合もあります。

下記の記事も参考にしてみて下さい。
彼氏ができない理由、自己診断チャート

ではでは!

対人関係力がつく、プチトラウマ解消法

あづま顔写真

こんにちは、あづまです。

高圧的な人、攻撃的な人、自分勝手な人との関係作りは得意ですか?

いきなりの質問で失礼しました。
私も勿論、得意ではありませんし、そういう人との関係作りが好きだという人もあまりいないでしょうね。

少しここで、私の過去と現在の話をしたいと思います。

数ヶ月前のことですが、ココヘルの事業のみで今後生計を立てていくことに限界を感じ(今また戻ってきていますが)、人材紹介の会社に身を置いていました。実はそこでの上司が、怒鳴る人でした。仕事に対しての厳しさも人一倍、感情的になるのも人一倍でした。

やりにくい人であることは間違いなかったですが・・・そこで仕事をしていて、ひとつ気づいたことがあります。それは、自分のメンタルが強くなっていたということです。

少し、昔話をします。

私はこの心理セラピストの仕事を始める前、もう10年以上前になりますが、ちょっと高圧的な上司の元で働いていました。よくいるタイプです。怒鳴るような人ではありませんでした。

それでも、その人からの影響を非常に強く影響を受けたんですね。仕事のプレッシャーもあり、しまいには鬱っぽくなってしまいました。

当時と比べると、明らかに外からの影響は強かったにもかかわらず、2018年、私自身は割と対応できていたんですね。少なくとも鬱っぽくなるようなことは最後までありませんでした。

怒鳴られた直後に、「じゃあお昼行きませんか?」みたいなことも言っていたのが、自分でも「昔と変わったなぁ」と一番感じたポイントでした。対人関係のストレス、プレッシャーに随分強くなったと思いました。

今回のセミナーでは、
私の体験談を交え、実際に効果があると感じた心理セラピーの技法をご紹介しようと思います。

対人関係のストレス・プレッシャーに弱いと感じているあなたのための講座です。昔は対人ストレスに弱かった私が、今は、ともすればパワハラと言っても良いほどの上司の元で、比較的対応できるようになったわけです(実は同じ職場で、2週間で逃げ出した人もいました)。

自分がそのように変化・成長できたのは、心理セラピーの技法を学んだこと、それを実践し続けたことの効果が大きいと考えています。

今回、その秘訣をお伝えしようと思います。

少しだけ、今、ポイントをお伝えしようと思うのですが、実は以前、対人ストレスに弱かった理由は、過去にありました。

親に叱られたこと、ありますか?
まあ、ありますよね?

特に、小さい頃に叱られた経験は、自分が小人(こびと)みたいなものですから、言わば巨人から怒られるようなものです。特に虐待などの問題がなかったとしても、非常に大きな影響を受けるものなのです。

普通の家庭で育っても、そういう意味での「プチトラウマ」は誰でも持っています。そして、以外とその影響は大きかったりするのです。私の場合もそうでした。

すると、目の前の人から受けた影響に、子供時代の痛みが上乗せされて、何倍にもなってのしかかってくるわけです。プチトラウマというのはこういう風に、大人になってからの「性格」に影響を与えているわけです。

心理セラピーの技法を覚えて、そうした過去の影響を解消すると、無理をして耐えるとか、頑張るとか、あるいは高圧的な人を避けるしかないとか、そういう対処法ではなくて、本当に平気になります。軽く受け流せるようになるわけです。

そうなったら、楽になると思いませんか?
そして同時に、可能性が広がると思いませんか?

そもそも、高圧的に見える人は、反面、リーダーとしては頼れる人の場合もあります。自分が耐えられないからと言って避けていては、強いリーダーのチームには入れないことになりますからね。「苦手だから」と言って避けてばかりいては、自分の可能性を狭めてしまいます。

もちろん、そういう人の元を去るという選択肢も持っていてよいとは思います。

ただ、
そこにとどまる選択肢と、去る選択肢と両方持っていて選ぶのと、
そもそも、とどまる選択は苦しすぎてできず、去る選択肢しかないのとでは、
心のゆとりや、選んだ後の自信が、全く違うでしょう。

選択できるだけの心のゆとり、心の強さを持てれば、自信につながります。

あなた自信の未来のために、少しばかりの時間とお金を投資してみませんか?

当日お会いできることを、楽しみにしております♪

講座概要

■講座内容
・対人関係のストレスの仕組み
・プチトラウマが大人のメンタルに与える影響
・プチトラウマの影響を解消する心理セラピーのワーク
・質疑応答

■日時 2018年7月14日 9:30-11:50 開場9:15
■会場 川崎市産業振興会館 第一研修室 (アクセス
最寄駅:川崎  住所:川崎市幸区堀川町66番地20
■持ち物 筆記用具・ノート程度
■料金 3000円(特典あり)
■定員 20人
■申込方法 フォームから申込。入金を以て申込成立。
■支払方法 銀行振込 クレジットカード(VISA master amex JCB Paypal)
■友人特典 友達を連れてくると参加費が2000円に。(ご本人もご友人も)
※友人特典について。ご友人の分の料金は当日払いでお願いいたします。ご本人様の分の差額は当日ご返金致します。人数の把握のため、参加予定のご友人のお名前を、申込後に届くメールアドレス宛に、メールでご連絡をお願い致します。
※キャンセルについて 本講座は入金後のキャンセルはご返金致しません。

※お申し込み受け付けは終了いたしました。

「子供のために離婚しない」のウソ

 

私のところに恋愛相談に見える女性の方のうち、3割ぐらいでしょうか、かなり多くの割合の方が「子供の頃から母親の愚痴聞き係でした」と訴えます。

この記事は、
(1)自分が子供の頃に、母親の愚痴を聞かされてきた方、
そして、
(2)いま夫との関係で悶々としていて、子供(よくあるのは娘)に愚痴を言いながら結婚生活を続けている方、
いずれの方にも読んでほしいと思って書いています。

それだけ嫌なのに離婚しないのはなぜか。よく聞く理由は、子供のため、というものです。

確かに、母子家庭の生活が悲惨だった時代もありますので、経済的理由で離婚をためらう気持ちも分かりますし、随分時代が変わった今でも確かにシングルマザーの生活は楽ではないですから、現実問題を考えて、地に足の付いた決断をする必要は確かにあります。

でも、あえて言います。「子供のため」というのはウソです。それは違います。

なぜ、「子供のために離婚しない」が問題なのか。
よく、カウンセラーの書いた記事には「子供の心に毒を流し込むことになるから」と書いてあったりしますが、私は、それは間違いではないけれど、少しズレていると考えています。

では、何が本当の問題なのか?

一番の問題は、子供に、この世界は思い通りにならない。嫌なことがあっても我慢しなければならない。問題があったとき、解決することはできない。そういう世界観を植え付けてしまうことだと、私は考えています。

もう一つの問題は、子供の心に負の感情という毒を流し込んでしまうことです。愚痴を聞かせることは子供の心に罪悪感を植え付けてしまいます。なぜなら子供は自分のせいでお母さんが不幸だという風に考えてしまうものだからです。

では、どうすれば良いのでしょうか。

まず、二番目の問題から行きたいと思います。基本的には子供を愚痴聞き係にはしない、ということが基本です。但し高校生ぐらいになったら(それまでにしっかり心が育っていれば)よい相談相手になると思います。愚痴こぼしでごめんね、と言いながら愚痴をこぼすなら、受け止めてくれるでしょう。小中学生の頃は、守ってあげることが必要だと考えて下さい。愚痴は、どこか別の所でこぼしましょう。

色々な本や、カウンセラーの書いた記事には、今書いた二番目の問題の方がメインに書かれているように思います。ですが、それは一番大きな問題ではないと、私は考えています。

先ほど一度書きましたが、一番の問題は、子供に無力感を受け継いでしまうことです。よく読んで下さい。私は無力感を「植え付ける」ではなく「受け継いでしまう」と書きました。

そうです。自分は問題を解決できない。一人になったら生きていけない。嫌だけれど従うしかない。親自身が持っている「自分は無力である」という自己概念、セルフイメージこそが、一番の問題なのです。

子供に何をしてあげるか、子供に何をしてはいけないかという「行動」の話の前に、親自身がどんな自己概念、セルフイメージを持っているかという「あり方」「存在」が前提となって、子供に染みこんでいきます。

子供に対して、どう関わるかの前に、自分自身のあり方を、「自分の運命は自分で切り開く」という姿勢に変えてゆくことが本当に大事なことなのです。

子供のために離婚しない、が本当に、本当に突き詰めたとき、たどり着いた結論で、腹も決まっている、覚悟ができている、そういう道ならば、子供に無力感を受け継いでしまうことはないでしょう。なぜなら、自分で選んだ道だからです。

さて、親が自分に愚痴を聞かせた、という経験を持っている方、お待たせしました。

あなたの心に受けたマイナスの影響は、先に書いたとおり、
・無力感(親が自分の問題を解決できないと思っていたことによる)
・罪悪感(親から愚痴を聞かされて、負の感情を与えられたことによる)
の、ふたつです。

原因が分かれば、解決の糸口は見つかります。
まずは、罪悪感の方から解決するのをお勧めします。親から受け取ってしまったマイナスの感情を吐き出して下さい。カウンセリングでも、ノートにどんどん書くのでも良いでしょう。そして、自分自身を許すと決めて下さい。

そして、無力感の方は、小さなことを達成して、それを自分で認める。その繰り返しで小さな自信を付けていくことの繰り返しです。一朝一夕には変わらないかも知れません。でも、自分で決めて、自分で行動して、自分で責任を持つ。この姿勢を続けていくことで本物の自信を付けていく。これが大事なことです。

そう、確かに原因は親にあるかもしれませんが、もう親は関係ないのです。自分自身のあり方は、自分自身で育てる。その考え方に切り替えられるかどうか、そこが大事なところです。

まとめですが、
今親であって、子供への影響を考えていらっしゃる方に対して再度お伝えしたいことは、子供のために離婚しない、という道は、それほど当然の道ではない、ということです。無力感と罪悪感という二つの負の遺産を残すことになるので、よくよく考えて選ぶべきだということです。
そして何より、自分自身が、自分の身に降りかかった問題を解決してしっかり前に進むという姿勢を持つことが子供への負の影響を最小限にする、いや、むしろプラスの影響を残すことすらできる道なのです。

一方、親からこのような影響を受けたと感じている方に向けて、再度お伝えしたいことは、巷でよく言われている「毒親」がどーたらとか、そういうことを気にするのではなく、一番は「自分の問題を自分で解決しない姿勢」を親から受け継いでしまったかも知れない、ということに気づくことだ、ということです。
そして勿論、自分の問題を自分で解決していく姿勢を、自分で育てることこそが、親から受けた負の影響を解消していく方法なのです。そこを意識するだけで、随分解決が容易になるはずです。親が離婚しているから子供の自分も解決不能な影響を受けてしまっている、と考える必要はありません。必ず解決できます。

以上、子供のために離婚しない、という短絡的な考えの代わりに、何をどう考えれば良いか、書いてみました。参考になれば幸いです。

“「子供のために離婚しない」のウソ” の続きを読む

相談受け付け再開しました!

こんにちは、あづまです。

2018年始めから、一旦休止していた個人セッションですが、電話・skypeの相談を再開いたしました。対面のセッションの再開につきましては未定となっておりますのでご了承下さいませ。

休止していた間に、転職支援の仕事も行っておりました。その経験も踏まえまして、現在は、
(1)トラウマ解消・インナーチャイルド課題の解決【セラピー】
(2)男女問題・人間関係の問題解決【コンサルティング】
(3)理想の生き方・働き方を見つける【コーチング】
の3本柱でセッションを行って参ります。
※全て、申込方法、料金は同一です。初回にお話を伺って、方針を提案いたします。また、解決の度合いに応じてセラピーからコーチングへと切り替えるなど、臨機応変に対応いたします。セッションの方針についてのご要望も承りますので遠慮なく仰って下さいませ。

ご相談のお申し込みはこちらのページからお願いいたします。

【ココヘル841】呪い(10)|恋愛ドクターの遺産第九話

 

★女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学 841号 2017.9.13
こんにちは。あづまです。
いつも読んで下さってありがとうございます。
 
 
9/23(土) 男女の違いを活かす生活術 ミニワークショップ
お申し込み受付開始しました(お待たせしました)
http://bit.ly/2vZRHNw
 
 
9/24(日)愛が長続きするコミュニケーションの秘訣 セミナー
こちらも受付開始しました。
http://bit.ly/2w1ybQY
 
 
 
★セラコン 次の期の日程です(変更可能性アリ)
あづまやすしの心理セラピー&人間関係コンサルティング講座
通称セラコン パートA・BSの日程です。(Cはまだ未定)
 パートA 10/21-22・11/18-19
 パートBS 11/9-10・2018/1/13-14
 
★今後のセミナー予定
9/23(土) ミニWS 男女の違いを活かす生活術
9/24(日) セミナー 愛が長続きするコミュニケーションの秘訣
10/8(日) セミナー カウンセラー流 地雷を踏まない言葉の技術
10/15(日) ワークショップ
10/28(土) ゆるゆるクリニック(ワークショップ)
 
 
 
 
さて。第9話「呪い」です。
 
 
現在は、私の伝えたいセッションの理想を、
小説風にしてお伝えしようと、作品を書いています。
フィクションですが、症状、問題の原因、解決の指針などは、
実際に行われたセッションや、あづまの考えを元にし、
リアリティーを大切にして制作しております。
逆に悩みの内容などのディテールは全て入れ替えて創作し、
プライバシーに配慮しております。
作品ですので、ある程度の誇張・脚色がございます。
 
また、解説を「ココヘル+」の方で書いていますので、
そちらも合わせてご活用ください。
 
ココヘル+
https://www.556health.com/sp/e-zine/
 
 
 
恋愛ドクターの遺産(レガシー)
 
第九話 呪い
  こちらにもアップされています。
  https://556health.com/consultant/
 
【登場人物】
(現在の人物)
 ゆり子 父からノートをもらった。離婚するかどうか悩んでいる
 幸雄 ゆり子の夫。 仕事はできるが共感力のない人。
 順子(よりこ)・香澄(かすみ)・結菜(ゆいな) ゆり子の友人
 カイ君 香澄の息子
(ノートの中の人物)
 恋愛ドクターA ゆり子の祖父(故人) ノートを書いた本人
 なつを ドクターの助手
(今回の登場人物)
 ナタリー ドクターと懇意にしている占い師
 湯川みずほ(湯水ちゃん) なつをの姉弟子。現在は独立している
 清水哲男(てっちゃん) ドクターのファン。コンサルタント。
(今回のクライアント)
 のりこ 「呪われた」と相談に来た。(合宿から5年前の事例)
     合宿で題材として扱っている。合宿の場には来ていない。
 
 
【恋愛ドクターのレガシーとは?】
有名な恋愛カウンセラーだったゆり子の祖父の手記なのだが小説風に
書いてある。段ボールにノートの束として突っ込んである。
ゆり子の父が受け継ぎ、そして今、ゆり子が受け継いだ。
悩んだらランダムに一冊選んで読むと、今の悩みにピッタリのテーマが
そこに現れるという・・・不思議なノート。
 
 
 
 
第三幕 呪いを解いて下さい つづき
 
・・・再びカウンセリングルームにて・・・
「先生、こんな風になるんです。呪いはあると思います。」
「なるほど・・・私自身は、呪いについてはまだ半信半疑なのですが、
 伯母さまから何らかの影響を受けていることは、確かなようですね。」
「解決できますか?」
「ええ、何とかしてみせます。」
(先生、大丈夫だろうか)湯水ちゃん(湯川みずほ・・・当時のドクタ
 ーの助手)は思った。だって、呪いなんて解く力は、先生にはないはず
で、そもそも、呪いかどうかも分からなくて、そんな、原因不明の症状を
「何とかする」なんて、私なら怖くてとても言えない、そう思った。
 
「先生、よろしくお願いします。」
のりこは期待を込めた目でドクターを見た。
「はい。私の方で少し、効果的な解決策が何かあるかどうか、調べて
 おきます。本格的な解決のための対策は、次回以降、準備万端整えて
 行いたいと思います。」
「はい、お願いします。」のりこはすがるような目をしている。
「それで、今回はまず、おばさまに近づかなくて済むような作戦を考え
 ましょう。つまり、根本対策ではなくて、対症療法的なのですが、
 まずは、近づかないようにする、という作戦です。」
「今でも、なるべく行かなくて済むようにしているのですが。」
「そうですよね。ところで、お母様は
 その『呪い』のことはご存知なのですか?」
「はい。母は呪いではないと考えているのですが、
 私がそういう症状に襲われることは知っています。」
「なら話は早い。仮病ならぬ
 仮呪い(けのろい)を使ってみたらいいと思いますよ。」
「けのろい・・・って一体どんな・・・」のりこはあまりに意外な提案を
受けて、何を言われたのか分からなかった。
「ああ、『けのろい』というのは私が今作った言葉なのですが」ドクターは
笑いながら言った。「呪いにかかったフリをする、ということです。」
「えぇっ!?・・・それで、フリをして、どうするのですか?」
「たとえばこんな感じです。お母様からお使いを頼まれて、準備を始めます。
 ハナから行く気はないわけですけれども、行く準備を始めるわけです。
 そして、玄関先でその呪いの症状に襲われるわけです。
 もちろん『けのろい』です。行きたいけれど、今日はおばさまの呪いが
 強くて行けない、ということにするわけです。」
「でも、母から『本当に呪いなの?』とか、割といつも言われるのですが。」
「そのとき、どう言っているのですか?」
「『お母さんは本当に呪いを受けたことがないから分からないのよ。』と
 言っています。もちろん母は呪いを信じていませんけど。」
「なら簡単ですよね。いつも通り、呪いだと言い張ればいい。そしてこう
 付け加えればいいんです。『お母さんは、呪いなんてないない、と言う
 けど、全然自分でおばさまの家に行こうとしない。本当は自分が呪いに
 かかりたくないから行かないんでしょう? 呪いなんて平気、というなら、
 お母さんがおばさまの家に行けばいいじゃない。』とね。」
「それ、一度言ったことがあります。」
「そのときは、どうなりましたか?」
「母は、しぶしぶ自分で伯母の家に行きました。」
「まあ、解決までの間、このセッションを続けていく間は、その作戦で行き
 ましょうよ。よく、手術の前に『患者の容態が安定するのを待って、
 手術をしましょう』なんてこと、言いますよね。ドラマでしか知りません
 けど。それと同じように、本当の解決策を実践する前に、のりこさんの
 『心の容態』を安定させないといけないわけです。しばらくは、
 そうやって、自分に負担を、なるべくかけないようにする、ということを、
 やってみませんか?」
「そうですね。それならできそうです。」
「では、今日はここまで、ということで。次回また、本腰を入れて解決する
 ための作戦を、話し合いましょう。」
「はい、ありがとうございました。」
「ありがとうございました。お大事に。」
 
 
 
(つづく)
 
なんとドクターは仮病・・・じゃなくてけのろいを使え、
というなんとも微妙な行動課題を提案しました。
 
なんとも微妙ですね。
それで、どうするの?的な。
書いている私もそう思います(笑)
 
なつを君だったら、噛みつきそうですよね?
あ、でも、このセッションはまだなつを君が来る前の、
回想シーンですから、なつを君は登場しないんですが。
噛みつく人がいなくて一安心ですかね。
 
いやいや、いったいこのあと、どう解決していくんでしょうか?
 
次回もお楽しみに!
 
 
 
 
★個人セッション(コンサル) 受付中です。
 対面・電話(skypeも)
 https://www.556health.com/c_order.html
 
 また、コーチング(9回コース)も承ります。
 こちらは、長期の契約になりますので、まずお見積もりを
 お勧めいたします。
 (金額の見積もりではなく、方針の提案書になります)
 http://bit.ly/coach_estim
 
 
★自習型のセルフセラピー教材
 幸せな恋愛・結婚・人間関係のための
 心のデトックスマニュアル
 https://www.556health.com/selfcare/
 
★「阿妻式恋愛眼力トレーニングDVD」
 21日間のトレーニングで学ぶ 潜在意識レベルの変容を目指した、
 セラピースキル満載の恋愛パターンの改善プログラムです。
http://bit.ly/12X06ZC 
 
 
★コーチングセッション(9回)
 無料見積もり制度を作りました。
http://bit.ly/coach_estim
 
見積もりっていっても、金額は決まっていますから、
悩みの内容を書いてもらって、こちらから、セッション9回を、
こんな風に使ったらいいんじゃないか、という提案書を書きます。
というもの。
その後、もし、申し込まなくても、料金は発生しません。
 
コーチング無料見積もり
http://bit.ly/coach_estim
(ページに、見積もりの事例があります。)
 
 
 
★恋愛・人間関係コンサルティング(旧名称:恋愛セラピー)はこちら。
 
 個別に丁寧に、問題を紐解き、解決策を提案しております。
 https://www.556health.com/consulting.html
 
 
◆ココヘル主催のワークショップ・セミナー一覧はこちら
 https://www.556health.com/work.html
 
 
◆あづまの著書「あなたの恋愛がうまくいかない本当の理由」
 出版から数年経っても、未だに「読んで良かった」との
 感想を頂きます。感謝 m(_’_)m
 http://amzn.to/2pKALa2
 
 
◆編集後記
 
昨日このメルマガの原稿を帰りの新幹線で書いて、
で、配信できずに下車。家に帰って・・・
寝落ちしましたorz
というわけでの、今日の配信となりました(反省)
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 ◆女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学
 祝!TBS・日テレ・フジテレビ出演(目指せNHK!)
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
 ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
 ・お名前はイニシャルにします。
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがございます。
 もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
 をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除: http://www.mag2.com/m/0000164141.html
 (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 このメルマガは自主的な登録によってのみ登録になります。
 違法なアドレス収集は一切行っていません。
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします
 ★このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
  無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛
 
 
 
 

“【ココヘル841】呪い(10)|恋愛ドクターの遺産第九話” の続きを読む