【ココヘル672】言葉の裏は読むべき?読まないべき?

ある言葉があったときに、その言葉を発する人も、その言葉を受け取る人も、二種類の、考え方があるってこと。ひとつは、純粋に論理的な考え方。つまり、「言ってないことは、何も表現していない」という考え方。言い換えると、裏は読まない、ってこと。

★女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学 672号 2015.8.6
 
こんにちは。あづまです。
いつも読んで下さってありがとうございます。
 
 
あづまの、人間関係コンサルティング、モニター制度。
知ってました?
 
・縁結びコンサル
・縁切りコンサル
・コミュニケーションコンサル
・引き寄せコンサル
 
メンタルで感覚的なテーマと、合理的(理性的)な判断と、
両方を兼ね備えた、心理コンサルティングです。
 
こっそり言うと、通常3回セットの、あづまのセッションを、
 1回毎に受けられるチャンス、として使えます(*^_^*)
 
今月は、運命の相手ワークショップが控えていて(来月頭)、
月末に男女の仲が深まるセミナーも行いますので、
 
あづま的には、
出会いから引き合いの強化月間です。
(あくまで気持ち的なものですが)
 
このテーマの相談、心からお待ちしております。
 
あづまの人間関係コンサルティング
http://bit.ly/1W0VVZq
 
 
 
 
さて今日は、いきなり、
クイズから始めたいと思います。
 
 
 
★脳トレ的クイズ
 
4枚のカードがあります。
見えているのは、
[K][3][D][7]
です。
 
これらのカードは、片面に数字、もう片面はアルファベットです。
(ここは、信用してよい、確定情報として考えて下さい。)
 
さて、これらのカードについて、
次のルールが厳密に成り立っている、という話を
聞かされたアナタは、
 
それが本当なのか、検証したいと考えました。
 
ルールとは、
「片面がDのカードの反対面は、必ず3である」
です。
 
このことを最低枚数のカードをめくって確認するには、
どのカードをめくる必要があるでしょうか?
 
 
これは、有名な、
人間の認知の限界を示すための、
論理パズルです。
 
 
分かりましたか?
とりあえず、選択肢を。
 
(1)Dと3
(2)Dと7
(3)Dと3と7
(4)3のみ
(6)3と7
(7)全部めくる必要がある
 
 
 
自分で答えを出してから、
先に進んで下さいね。
 
 
 
 
いいですか?
 
 
ホントに?
 
 
 
 
 
ホントに(しつこい)
 
 
 
 
では、答えを言いますね。
 
 
答えは、(2)Dと7です。
 
 
多くの方が調査をしていて、
ほぼどの調査でも、
(1)Dと3
 
を選ぶ人が一番多いんです。
(ロジカルには、明らかに間違いです)
 
 
「片面がDのカードの反対面は、必ず3である。」
 
ということは、
 
「片面が3のカードの反対面は、わからない」
 
ということなんですね。
 
 
純粋に論理的、ということは、
裏を読まない、ということなんです。
 
 
 
裏を読むと、
 
「片面がDでないカードの反対面は、絶対に3ではない」
 
ということを推測しやすいですが、
 
 
純粋に論理的、ということは、
「言ったこと以外は、分からないこととして扱う」
ということですから、
 
※厳密に言うと、「言ったこと」+「言ったことから論理的に
 確実に導かれること」は分かったこととして扱う、
 ということなのですが、今日の本題からすると、
 少し脱線するのでそれはまあ、置いておきます。
 
 
「片面がDでないカードの反対面は、
 3かもしれないし、3でないかもしれない」
 
ということになります。
 
 
 
さて、ここで、
 
論理的であるべき、という話を、
大分したにもかかわらず、
 
 
ここから、逆のことを言います。
 
 
私の電話セラピーを受けたことのある人は、
 
「今日の体調やご気分など、
 全体的な調子はいかがですか?」
 
というせりふから、
セッションが始まることを、
ご存知だと思います。
 
 
今の状態を聞いてから始めているんですが、
 
 
そのとき、よくある返答として、
 
 
「今日は元気です」
 
 
というものがあります。
 
 
 
これを、純粋に論理的に捉えると、こうなります。
 
 
AならばBである、に当てはめてみると、
「今日の話であれば、元気である。」
 
という感じですね。
 
 
では、
 
今日じゃない日は、どうだったんでしょう?
 
 
 
私は、
「今日は元気です」
という返答を聞いたら、
 
 
今日じゃない日、つまり、
前回のセッションから、今回のセッションまでの間、
 
元気じゃない日があったのだと受け取ります。
で、それを前提に、さらに質問したりします。
 
 
これは、
「論理的」じゃない受け取り方ですよね?
 
 
裏を読んでますね。
 
 
 
 
それでね、
今日の本題は、こういうこと。
 
 
 
ある言葉があったときに、
 
その言葉を発する人も、
その言葉を受け取る人も、
 
 
二種類の、考え方があるってこと。
 
 
ひとつは、純粋に論理的な考え方。
つまり、
「言ってないことは、何も表現していない」
という考え方。
 
言い換えると、裏は読まない、ってこと。
 
 
もうひとつは、文脈を考え、その言葉が発せられた理由
まで深読みする考え方。
裏を読むってこと。
 
「直接言ってなくても、言ったことの裏返しも、
 成り立つに違いない」という考え方。
 
 
 
「今日は元気です」から、
 
今日のことだけを受け取るのか(論理的に厳密)、
今日じゃない日のことも深読みするのか、
 
ふた通りの受け取り方があるよ、
ということです。
 
 
 
 
別の例を挙げてみます。
 
 
女「週末にこの服買ったの。カワイイでしょ♪」
男「服はカワイイね。」
 
 
という会話があったとします。
 
ちょっと、例としては、
あんまりうまくないかもしれません(ごめんね)
 
 
 
ここで、お互い悪意がないのに、
トラブルになるのは、
 
彼 :論理的な言葉遣いをする傾向が強い
彼女:裏を読む傾向が強い
 
 
場合です。
 
 
ここで彼は、たとえば、
 
自分はファッションに疎いので、
かろうじて、服がカワイイのはすぐに分かったが、
 
その服に合わせてきたであろう、
バッグなどの小物、髪型などについては、
 
すぐに判断できなくて、
 
 
つまり、
 
服はカワイイと分かった。
服以外は、まだパッと見て、分からない。
 
ということを、
論理的に正確に表現して、
 
 
「服はカワイイね」
 
 
と言ったとします。
 
 
#私も割と、元々こういう思考回路の人なので、
場合によっては、この男性のような言い方を、
するかもしれない、と思います。
 
 
一方彼女は、
 
「服はカワイイ」
 
という言葉を聞いて、
 
「服でないものが、可愛くない」
 
と、裏を読みましたorz
 
 
 
「え(怒)何? どう言う意味?(怒怒怒)」
 
 
 
いやー。
 
 
コミュニケーションがすれ違う、
背景の解説付きで読んでいると、
下手くそなコントみたいですよね。
 
 
 
でも、
こういう会話が進行している、
その渦中においては、
 
 
あなたは、
論理的になりすぎるあまり、
裏を読む人に、不快感を与えていて、
 
【そのことには気づいていない】か、
 
あるいは、
あなたは、
相手が、論理的に表現しているだけなのに、
そのことの、裏を読みすぎて、
 
「何それ!」って思っているけれど、
 
【そのことには気づいていない】か、
 
 
どちらかになっていて、
自覚がないかもしれないわけです。
 
 
こうして、
客観的に説明すればコントみたいですが、
 
 
その渦中にいると、
ただ相手と噛み合わなくて、
 
イライラして、
ケンカして、
 
・・・ということになりがちです。
 
 
 
 
今日のまとめですが、
 
 
人間の判断様式には、
 
 
論理学的な意味での「論理的に」(厳密に)、考える、
という判断の仕方と、
 
論理的には、必ずしも厳密ではないけれど、
裏や逆を読んで、
裏も逆も、もしかすると成立するのではないか?
 
と、読みを入れて、判断する、
 
 
という判断の仕方と、
 
 
両方あるように思うんですね。
 
 
そして、
そのどちらも、
 
 
意味のある判断方法だと思うんです。
 
 
 
厳密に論理的な方だけを採用すると、
「確かに論理的で厳密だけど、あんたバカじゃないの?」
という結論を出してしまいます。
 
 
逆に、
 
裏を読む方ばかりを採用すると、
「考えすぎだよ。深読みしすぎだってば」
と言われるような思考パターンになってしまい、
独り相撲でストレスをためて疲れてしまいます。
 
 
 
そして、一番困るのは、
 
一方が論理的な人
もう一方が裏を読む人
 
という組みあわせで、
コミュニケーションがズレ続けてしまうこと。
 
 
あなたは、
どっち派ですか?
 
 
どっち派でもいいのですが、
自分と違う方のタイプの人の表現を、
 
正しく理解する努力をしていますか?
 
 
少なくとも、
二種類の表現方法があり得るとありうる
ということを、知っておくだけでも、
 
理解力も、表現力も、
高まると思います。
 
 
 
私はおかげさまで、
ずいぶん、純粋論理的、じゃない方の(裏を読む方)
思考パターンも身につけたように思います。
 
そうじゃないと、
セラピストという仕事は成立しないですからね。
 
 
 
次回もお楽しみに!
 
 
★Lのマメ知識
 
今日はお休み
 
★脳トレ的クイズ
 
今日は既に冒頭でクイズを出したので、
ここのコーナーではナシ。
 
 
 
★恋愛セラピー 好評受付中です。
 
一人で抱えると
【暗くなりすぎる、迷いすぎる、つらすぎる】
というような、深い悩みは、ぜひ専門家に相談を。
 
二人分の心のエネルギーで取り組むだけでも、
勇気が出ますし、専門家のガイドがあると、
対策の無駄打ちが減ります。
 
https://www.556health.com/
 
 
 
★心のデトックスマニュアル
 
 過去に傷ついたことがある。寂しさや不安が強い。
 パートナーとの関係がいつも悪い。精神的に不安定。
 
 そんな、メンタルなテーマを改善したいあなたへ。
 セラピーで用いているスキルを自習できるように、
 PDF小冊子と、あづまの誘導文(音声)にしました。
 
 自分のメンタルケアに、どうぞ、お役立てください。
 
 【幸せな恋愛・結婚・人間関係を引き寄せるための
  心のデトックスマニュアル】
 https://www.556health.com/selfcare/
 
 
 
◆編集後記
 
 もうすぐ、広島に帰省します(8/10から17)
そのために、今年もバジルの自動灌水システムを稼働
させる予定です。
 風呂ポンプとタイマーで作った手作りです(*^_^*)
 しかし今年は特に暑くて、毎日4Lぐらい水をあげて
いるので、一週間水をあげるには30Lぐらいは必要。
2Fベランダで育てているので水道がなく、ため水に
するんですが、今日、漬け物用の30Lのプラ製桶を
買って来ました。幸恵ちゃんがウケてた。
 わたし的には、30Lの容器で、安定感があって、
安価であるもの、と合理的・論理的に考えて、ベスト
な選択肢を選んだつもりなんですが・・・
(それがハタから見て面白いんだよ、というのも、
 分かってるんですけどね、ははは・・・)
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 ◆女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学
 祝!TBS・日テレ・フジテレビ出演(目指せNHK!)
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
 ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
 ・お名前はイニシャルにします。
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがございます。
 もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
 をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除: http://www.mag2.com/m/0000164141.html
 (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 このメルマガは自主的な登録によってのみ登録になります。
 違法なアドレス収集は一切行っていません。
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします
 ★このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
  無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛
 

“【ココヘル672】言葉の裏は読むべき?読まないべき?” の続きを読む

【ココヘル671】意義を語り応援される私になろう(家事をしてくれる男性5)

家事をしてくれる男性をパートナーとして見つける。今回は第五回目。端的に言うと、応援されるに値する自分になろう、って話です。人間って、こういう風に成長していくものだと思うんですね。

★女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学 671号 2015.7.28
 
こんにちは。あづまです。
いつも読んで下さってありがとうございます。
 
 
★ダウンロード音声講座 「へこまない心のつくり方」
 
 他人のちょっとしたひと言で「どーん」と落ち込んでしまう。
 それを防ぐにはどうしたらいいか?
 これって、社会人必須のスキルじゃない?
 
 大阪で同名のセミナーを開催したときの音声が、
 板書した図解がレジュメに盛り込まれて復活!
 日程に縛られず学べる、ダウンロード音声講座になりました☆
 
 詳細&お申し込みはこちら。
 https://www.556health.com/sp/invinciblemind/
 
 
 
 
1.「仕事は家に持ち帰らない」はオトコの悪徳、オンナの美徳。
2.家事のストレスは、実は精神的ストレス
3.カスタマイズ可能なベースアイテムを手に入れて育てるのだ
4.これまでの自分の「引き寄せ環境」を良く振り返ってみよう
5.自分の仕事の「意義」を語ろう+α
 
 
今日は第五回目です。
 
自分の仕事の「意義」を語ろう+α。
 
 
今書き始めのこの時点で、
大体の内容は決まっているんですが、
 
分量がどの程度になるか分からず、
今回で最後になるのか、
次回につづく、になるのか、
それは、書いて見てのお楽しみ(自分的に)、
と、なっています。
 
 
さてさて。
 
家事をしてくれる男性をパートナーとして見つける。
今回は第五回目。
 
端的に言うと、
応援されるに値する自分になろう、って話です。
 
 
人間って、
こういう風に成長していくものだと思うんですね。
 
自分が生きるのに必死
→自分がいかに楽しく生きるかが大事
 →他人を応援したり育てたりするのが生き甲斐
 
それぞれレベル1、レベル2、レベル3と
呼ぶことにすると、
 
 
男女ともにレベル1だと、
お金のことでケンカになったりします。
 
なぜなら、
自分が生きるのに必死、なので、
 
マズローの五段階欲求説で言うと、
第二段階の「安全の欲求」で反応している。
 
お金や仕事を奪われることは、
身の安全を脅かされることと同義。
 
 
だから、お金をパートナーに預けるなんて、
そんな「危険なこと」できない、
と感じるし、
 
お互い、まるで、
不可侵条約のように、
 
相手の懐については、
知らない。
 
 
どちらかが、
少しでもお金に対して「ゆるい」と、
もう一方は心配になり、
 
(なんせ、まだレベル1ですから。
 身の安全の確保が最優先です!!!)
 
話し合いををしているつもりが、
いつの間にか、感情的なケンカに。
 
 
安全の欲求の段階にいる人は、
譲り合いが出来ないんですね。
 
 
レベル2にいる人は、
比較的、安全の欲求を脱しています。
 
自分がどう、楽しく生きるか。
そこにフォーカスしているわけです。
 
 
 
さて、実は、結婚生活がうまくいくためには、
レベル3まで成長していないといけないんです。
 
精神的にね。
 
 
人は、
 
自分の安全が確保できて、
 
 
次に、
 
 
自分が楽しいこと、
自分がやりたいことをして、
満たされて、
 
 
と、なったとき、
 
 
その次に、
 
 
他人のために貢献したい、
という気持ちが湧いてきます。
これがレベル3。
 
 
※注意:他人に気を遣っていないと、
 嫌われたり、居場所を奪われたりするから、
 そうならないよう、他人のために行動する、
 というのは「レベル1」です。
 
 
あなたも、
あなたの未来のパートナーも、
 
レベル3に少しは足を突っ込んでいる段階、
ということを前提として、
 
 
ここからの話をしていきます。
 
 
人は、この段階まで来ると、
自分だけが楽しい、のじゃ、ちょっと物足りない。
 
誰かに貢献しながら生きていく、
そういう生き方を目指したくなります。
 
 
少し前に話題になった本、
「嫌われる勇気」は、アドラー心理学の本ですが、
 
そこにも、
「他者貢献」を追求していくのが、人の生き方、
ということが書かれていました。
 
 
但し、ここで、
勘違いしないでほしいのは、
 
 
あくまで、
「他者貢献」とは、
 
 
言葉は悪いですが、
自己満足の一種だと言うこと。
 
 
他人からの客観的な評価がどうとか、
エライ人から認められたからいいとか、
 
そういう、外部からの評価を求めると
いうことではありません。
(当然、ある程度意識はしますが)
 
 
自分の価値観に沿って、
「これは周りに貢献している」と
思えるかどうか。
 
 
そこが、大事だということ。
 
 
自分基準なんです。
 
 
そして、ようやく前置きが終わったので、
家事をしてくれるパートナーを得る話に
戻りますが、
 
 
 
あなたの仕事の意義を語って下さい。
 
 
 
要は、そういう話です。
 
 
 
あなたが、仕事を「したい」かどうかは、
個人的動機。
 
でも、その仕事が社会から、
どのように必要とされているのかは、
公的な意義。
 
個人的動機も、もちろん大切にしていいんですが、
それだけでは、他人に語る言葉にはなりません。
 
 
たとえば、セラピストをしていた。
この仕事がなければ、
長年悩みっぱなしになる人が出る。
 
それを、より効果的に解決するため、
専門知識と対人の対応力を活かして、
サポートをしている。
 
みたいな。
もう少し具体的に語ってもいいと
思いますけどね。
 
今でも思い出しますが、
妻は、私の仕事には理解をしてくれていました
ので、結婚後比較的すぐ退職してフリーランスに
なったのですが、そこは問題なく。
 
ただ、妻の実家の両親には、
結構何度も、自分の仕事について、
「意義」を説明しました。
 
懐かしい話。
 
 
仕事を「したい」は自分都合の話。
それはそれで、大事にしていいことだけど、
他人に語る場合、応援してもらいたい場合は、
 
社会的意義、公的な側面も、ちゃんと語る。
それが大事なことです。
 
 
それで、
たとえば、事務の仕事をしていて、
自分の仕事にそんなに立派な社会的意義が
あるように思えない。
 
それほど語るべきものがある気がしない・・・
 
 
そういう方も、もしかしたら、
いらっしゃるかもしれませんね。
 
 
もう少し「社会的意義」というのを、
広く捉えてみたら良いと思います。
 
 
だれでも、仕事上の「こだわり」って
あると思うんですね。
 
 
事務職なら、
他の部署や、会社全体が、
円滑に回るよう、
ミスなく、効率的に、
ことが進むように取りはからうのが、
仕事の本質でしょう。
 
 
そういう仕事の中で、
言われたからやってます、
(だと困るのですが)
 
ではない、
あなた自身のこだわりってあるでしょう。
 
 
たとえば、
指摘しなくても、自分の仕事としては完了する、
そんな、小さな気がかりポイントを見つけた。
 
でも、
 
これって、書類を出してきたAさん、
すごく気にしてたところだったなー。
 
ここ、スルーしてあとで問題になっても
大変だろうから、
ちょっと、質問しておくか。
 
 
みたいなこととか。
 
 
今のはあくまで一例です。
 
 
こだわりポイントって、色々あります。
 
・笑顔は絶やさない。明るい雰囲気大事!
・ミスは出さない。仕事の質にはこだわる。
・新しい提案を出すことが私のこだわり。
・人間関係の空気を読んで、円滑に回るよう、
 タイミングや書類を回すルートを変えている。
 
まあ、色々あるでしょうが、
とくに、こだわっているところって、
あると思うんですね。
 
 
それって、
「私がいることで、
 仕事が○○の面で、よりうまく進む」
 
っていう、
立派な、公的側面です。
 
 
ちゃんと、自分の、仕事に対する
こだわりとか、その先にある貢献を、
語ろうよ。
 
 
そして、
 
応援してもらいましょう。
 
 
 
「やりたいからやる」
しか言わない人の応援、
 
いいかえると個人的側面しか
語らない人の応援って、
しにくいでしょ?
 
公的側面を語るから、
応援しようという気にもなるわけです。
 
 
 
ここで、女性だけ、
そういうことをしなければいけないのは、
 
確かに不公平だとは思います。
 
男性は、仕事をするのに、
意義を語らなくても、いいですからね。
 
 
いずれ、男女ともに、
必要になっていくとは思いますが。
 
 
それで、これはね、
前の世代の価値観を、
変えていくための必要なコストだと思います。
 
ここは、今を生きる女性の皆さんに、
ちょっと頑張ってもらうしかないかな。
 
あきらめずに、
ね!
 
 
男性も、
会社で育休を取ろうとしたり、
ましてや、
専業主夫になろうとしたら、
 
特に年配の人からは、
色々難癖つけられるでしょうね。
 
 
前の世代の価値観という呪縛を、
払うのは容易なことじゃないんです。
 
自分たちが信じてきた価値観を、
否定されたら抵抗するのが人間ですから。
 
 
だから、
自動的に理解してもらえるとは思わないこと。
 
でも、
だからといって、あきらめない。
 
 
それが大事です。
 
 
繰り返し、
分かってもらえるまで、
自分の仕事の意義を語っちゃって下さい。
 
 
そこに本気があれば、
 
 
上で書いた、
レベル3に片足ぐらいは突っ込んでいる人なら、
そのうち分かってくれます。
 
 
語って、彼にも、
 
「おまえの仕事、大事な仕事だから、頑張れよ」
 
って言ってもらう。
(「言わせる」ぐらい強い思いでもいいかも)
 
それが、大事なことだと思います。
 
 
 
まとめると、
・成長できる柔軟な人を選ぶ
・自分(男性)の感性だけでなく、あなた(女性)の感性も、
 分からないながらも、受け入れてみようという意識がある男性を選ぶ
・そういう人を引き寄せるために、
 ・あなた(女性)自身が成長できる人である
 ・相手にモチベーションを持ってもらう働きかけができる
そして、
・彼が家事をする理由として、あなたの活動の応援をしたいから
 という大義名分ができるように、
 ・あなたが、自分の仕事の公的な側面を語る
 ・結果、彼に、あなたの仕事へのリスペクトを持ってもらう
 
 
まあそんなことを大事にしよう、
ということになります。
 
 
 
さて、
実は、
 
 
もうひとつ、
違う要素もあった方がいいと思うんですね。
 
ここまで書いたのとは、
全然違う側面のことを書きます。
 
 
それは、
ひと言で言うなら、
 
あなたが仕事をしている姿に
「萌え」てもらう工夫を。
 
ということです。
 
 
ちょっと、近未来に、
あるかもしれない、
わが家の会話を例にして、
 
どういうことなのか、
説明してみたいと思います。
 
 
 
ゆ:「やっくん、私仕事始めたいんじゃけど。」
や:「あ、そうなの? どんな感じで?」
 
ゆ:「あのね、●●(会社名)で、事務の
   仕事をしようと思うんじゃけど。」
や:「あっそうなの。ふうん・・・」
 (家事の分担とか、色々考えなきゃ
  いけないことがあってめんどくさそうだなぁ・・・)
 
ゆ:「それでね、スーツが必要なんじゃけど
   ・・・こんな黒系のスーツで・・・」
 (通販のサイトで画像を見せる)
 
や:(まじかーー、それマジ似合うやつじゃん!!!)
 (急にニコニコし出して)
 「え!?スーツ買うの?買うの?
 どうせなら●●(店の名前)に一緒に買いに行こう♪」
 
ゆ:(ていうか、スーツの話になっとるし・・・)
 「あの、仕事は・・・」
 
や:「オッケーオッケー♪
 いやー、でも、変なオトコに
 言い寄られないように気をつけないとなー」
 
ゆ:「そこ?」
 
 
※結婚前、妻のスーツ姿は、とっても可愛かったん
 ですね。ノロケ失礼しました。
 ↑
 この情報がないと上の話の意味、分からないですよね。
 
 
さて、
だいぶ妄想爆発で、書いてみましたが、
ここに、少し誇張があることは、お断りしておきます。
 
でもね、たとえば、
いまあなた(女性)がパートナー探しをしていて、
 
 
たとえば、薬剤師をしていたとするでしょ?
白衣姿で(笑)
 
 
その写真、彼に絶対見せるべきです!
彼が、その白衣に萌えてくれたら、
あなたの仕事を応援するモチベーション
50%ぐらいアップします。
 
 
仕事の「意義」を語ることがもちろん、
一番大事なんだけど、
 
そういう、感情面もバカにしちゃいけない。
人間、短期的には、
意外と感情で動くものだから。
 
 
長期的には「意義」は大事。
 
 
でも、
その、「あるべき」方向性と、
感情(「白衣萌え?」など)を一致させる努力。
それって、大事だと思うんですよ。
 
色気だけで勝負!
オトコは何でも言うことを聞いてくれる!
 
という「感情一本槍」では長続きしないし、
 
意味・意義を語る!
という方向ばかりでは、
逆に堅苦しくて、頭では分かっても、
 
感情がついてこない。
 
 
意味・意義と、
感情を、同じ方向で、一致させる。
 
 
彼が、
あなたの仕事を、価値観的に、
「応援すべき」と考えて、
 
かつ、あなたが「カワイイ」と感じて、
感情面でも「応援したい♪」と思う。
 
そういうことが、
大事なんです。
 
 
 
あ、ちなみに、
専業主婦の奥さんを持っている、
男性にも、この話、
そのまんま当てはまります。
 
(男性が)うちは、仕事と家事の分担だから、
(奥さんが)家事をするのは当然だし、
 
自分の弱さや限界なんて、認める必要ないし、
お願いする必要もないし、
 
奥さんが自分(男性)を応援しやすいように
仕事の社会的意義を語るなんて、しなくていいし、
 
奥さんが感情面で自分を応援したくなるように、
カッコイイ、カワイイ、清潔感がある自分を
整えておくなんて、
 
めんどくさいこと、しなくていいし、
 
なんて考えているとしたら、
 
ものすごい、
間違ってます。
 
 
いまは、
なんとなく、
 
男性にとっては、仕事は必須
家事は、プラスアルファの部分、
 
女性にとっては、家のことが必須、
仕事は、プラスアルファの部分、
 
みたいな感覚が社会に残っているから、
 
男性が、仕事の意義を語ったり、
弱さを認めてお願いしたり、
しなくても、
 
(良くはないけれど)
なんとか通用しているだけで、
 
早晩、通用しなくなります。
 
 
男性の皆さまも、
備えて下さい。
社会の変化に。
 
 
 
 
ということで、
家事をしてくれる男性を求める シリーズ
 
 
最終回は、かなりがっつり、
長文でお届けしました。
 
 
このシリーズは、今回で終了です。
 
 
次回からまた、
新しいテーマを書いていきます。
 
 
次回もお楽しみに!
 
 
 
 
★Lのマメ知識
 
GI(Glycemic Index)
 
ジーアイ、と発音します。
 
血糖値の上昇が大きいかどうかを表す指標です。
 
空腹時の血糖値(約80mg/dL)をベースラインとして、
ある食品を摂ったとき、血糖値が一旦上がって、
またベースラインに落ち着く、そのグラフの面積を求め、
ブドウ糖を摂取したときのグラフの面積との比を取る。
 
ブドウ糖と同等の場合100。
大抵の食品は100以下になります。
 
同じエネルギー(カロリー)の炭水化物であっても、
吸収がゆっくりで、血糖値の上昇がそれほど大きくない
ものもあれば、
 
砂糖や白い炭水化物のように、血糖値の上昇が早い
ものもあり、
 
単純に摂取エネルギーだけでは語れない、
血糖値の安定という面での、体への負担がある。
 
低GI食品  GI値55以下
  果物や野菜、豆類、全粒穀物, ナッツなど
中GI食品  GI値56-69
  全粒粉製品、サツマイモなど
高GI食品  GI値70以上
  ジャガイモ、スイカ, 白パン、白米、
  コーンフレークなど
 
 
炭水化物は、エネルギー源ですから、
摂らないわけにはいかない。
 
でも、血糖値ががーんと上がって、
がーんと下がると、体に負荷がかかる。
 
なので、低GI食品を摂ろうという、
考えになるわけです。
 
 
 
★脳トレ的クイズ
 
今回はお休み
 
 
 
★恋愛セラピー 好評受付中です。
 
一人で抱えると
【暗くなりすぎる、迷いすぎる、つらすぎる】
というような、深い悩みは、ぜひ専門家に相談を。
 
二人分の心のエネルギーで取り組むだけでも、
勇気が出ますし、専門家のガイドがあると、
対策の無駄打ちが減ります。
 
https://www.556health.com/
 
 
 
★あづま式 恋愛眼力トレーニング(DVD教材)
 
●不倫に悩んでいる●ダメンズとの恋愛が多い
●恋愛が続かない●彼氏がなかなかできない
●恋愛でいつもイライラしてしまう、などの悩みは、
 
繰り返しているとすれば、あなた自身のメンタルにも、
課題があるはず。
 
メンタルトレーニングによって、
運命の彼を引き寄せる心の土台を作りましょう。
 
DVDを見ながら自習できるようにしました。
http://www.yume-maru.jp/mental/top/index.html
 
 
 
◆編集後記
 
前回編集後記に書いたやつの続き。
 
ついに、タンパク質を補給しながら、スイーツも楽しめる、
この夏イチオシの和菓子が、かなり完成に近づきました。
 
基本は「麩まんじゅう」。小麦グルテンを使った「生麩」の
まんじゅうなんですが、ここに、そば粉を入れたのが私の工夫。
 
人間の体にとって理想的なアミノ酸比率になるよう、
小麦とそばを組み合わせました(実際補い合う関係です)。
 
食感がかなり完成に近づいてきたので、
試作品を子どもたちに食べさせているんですが、
きな粉をかけて・・・
 
好評です。
 
まだあんこを包むところまで出来ていないので、
まんじゅうじゃなくて、もちです。
 
 
で、命名しました。
 
「プもち」
 
「麩」と「プロテイン」の「プ」をかけことばにして。
 
栄養価も高いし、結構おかずっぽい感じもあるので、
 
このままニョッキも作れると思いました。
 
「プニョッキ」←名前がカワイイ♪
 
そのうち「プまんじゅう」まで完成させたい(笑)
 
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 ◆女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学
 祝!TBS・日テレ・フジテレビ出演(目指せNHK!)
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
 ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
 ・お名前はイニシャルにします。
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがございます。
 もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
 をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除: http://www.mag2.com/m/0000164141.html
 (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 このメルマガは自主的な登録によってのみ登録になります。
 違法なアドレス収集は一切行っていません。
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします
 ★このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
  無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛
 

“【ココヘル671】意義を語り応援される私になろう(家事をしてくれる男性5)” の続きを読む

【ココヘル670】自分の引き寄せ環境を振り返ってみよう(家事をしてくれる男性4)

 

★女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学 670号 2015.7.20
 
こんにちは。あづまです。
いつも読んで下さってありがとうございます。
 
 
★ダウンロード音声講座 「へこまない心のつくり方」
 
 他人のちょっとしたひと言で「どーん」と落ち込んでしまう。
 それを防ぐにはどうしたらいいか?
 これって、社会人必須のスキルじゃない?
 
 大阪で同名のセミナーを開催したときの音声が、
 板書した図解がレジュメに盛り込まれて復活!
 日程に縛られず学べる、ダウンロード音声講座になりました☆
 
 詳細&お申し込みはこちら。
 https://www.556health.com/sp/invinciblemind/
 
 
 
 
1.「仕事は家に持ち帰らない」はオトコの悪徳、オンナの美徳。
2.家事のストレスは、実は精神的ストレス
3.カスタマイズ可能なベースアイテムを手に入れて育てるのだ
4.これまでの自分の「引き寄せ環境」を良く振り返ってみよう
5.自分の仕事の「意義」を語ろう+α
 
 
今日は第四回目です。
 
これまでの自分の「引き寄せ環境」を良く振り返ってみよう
 
 
◆ちょっとその前に「婚活」の話題
 
用意していたお話に入る前に、
前回のメルマガで、
婚活していると、問題外の男性と出会う可能性が高く、
そういう男性のコミュニケーション能力を何とかして
ほしい、というメールを私のコメント付きで紹介したところ、
 
「いや、婚活ってそういう出会いばかりじゃないです」
 
というご意見を頂きましたので、
その趣旨を紹介したいと思います。
 
 
確かに、婚活で、ちょっとこの人問題外なんだけど、
と感じる男性と出会うことは多々ある。
 
でも、そういう人ばかりではない、と思う。
(↑ご意見を下さったご本人の体験談です)
 
もしも、問題外と感じる男性とばかり出会うとしたら、
本人が何か引き寄せているんじゃ?ということを、
考えた方がいい。
 
それから、結婚相談所というシステム上の問題も、
考慮した方がいい。
 
というのも、回数や期間が限られている中で、
相手を見極めなければならないというプレッシャーが
常にあり、
 
そういう環境の中で「相手を見極める」方に偏れば、
どうしても、自分の弱いところや悪いところを、
「これでも大丈夫?」と見せたくなり、
 
結果、
 
婚活以外の出会いと比べて、
出会ってから日が浅いときの印象という意味で、
悪印象になりやすいという要因がある
(ということを、実際に婚活しながら感じた)
 
 
 
なかなかの分析力です・・・脱帽です。
 
ちなみに、上の文章は、私が少し補足しましたが、
骨子はほとんど、その方(女性)のおっしゃった
内容そのままです。とても聡明な方でした。
 
 
 
◆「男を見る目がない」は死語にしよう
 
それでまた、考えたのですが、
婚活する人こそ、
 
「異性を見る目」
というワードを、破棄して臨んだ方がいいですね。
 
 
相手選びがうまく出来ない人のことを、
 
男を見る目がない
女を見る目がない
 
と表現することがありますが、
 
 
「見る目」が「ない」
のが「問題」である、と定義してしまうと、
 
「見る目」を「養う」ことが「解決策」であると、
無意識のうちに、解決策を定義してしまいます。
 
 
 
ちなみにそれは、間違いです。
 
私が主催している、
運命の相手ワークショップにいらした方なら、
よく分かってくださると思います。
 
 
見る目を磨こうとしても、
ダメなんですよ。
 
 
婚活って、
根本的に、何をして相手を選ぶのか、
分かっていないで取り組むと、
 
 
どうしても、
 
相手を「見よう」としてしまうんですね。
 
 
それは、失敗への道なんですが。
 
 
どうしたらいいか?
とか聞かないで下さいね。
 
 
655号から665号まで、
つい最近、そのハナシ、したばかりですよね?
バックナンバー見てください。
 
 
 
◆ようやく今日の本題ど真ん中
 
そして今日の本題に入っていきます。
 
 
テーマは、
 
これまでの自分の「引き寄せ環境」を良く振り返ってみよう
 
 
どうも、
出会う相手が、なんか偏っている、
と感じる場合、
 
・自分の内面(とくに抑圧している感情)
・行動や思考の得意不得意(性格)
・どういう活動をしているか
・どんな環境に身を置いているか
・出会いのつくり方はどうしてる?
 
 
そういう、
自分の内面や思考や行動がある種の「メッセージ」
として、周りに伝わっていて、
 
それに呼応する形で、
相手が現れる、ということが起きている。
 
と、考えた方がいいです。
 
 
 
◆引き寄せ環境って?
 
私が知っている、知識の範囲で説明すると、
 
 
(1)たとえば、「オレサマ」が寄ってくる。
 
相手が目の前にいると(多くは怖いから、なのですが)、
自分の気持ちを消して、相手の気持ちや考えを察する。
そういうモードに、自動的に入る女性。
 
が、いたとすると、
 
オレサマ(常に自分が中心でいたい)にとっては、
この女性といることは、心地よいことこの上ないわけ。
 
めちゃくちゃ気に入られちゃうの。
 
 
この女性の、気持ちに反してね。
 
 
この場合は、
意識の使い方、という意味で、
自分を変えないと、引き寄せパターンが変わらない。
 
 
 
(2)あるいは、仕事に生きたい自分を偽っている
 
自分(女性)が、本当は仕事に生きたいのに、
女性は料理ができた方がいいからとか、
家庭的な方がモテるからとか、
そういう理由で、
 
男性の前で出す自分を作ってきた。
 
すると、確かに多数派の男性からは、
割と気に入られるかもしれない。
 
でもそれだと、
本当に「この人」と思える人と、
巡り会うのは難しくなってしまいます。
 
やっぱり、本音は隠しちゃダメなんです。
 

但し【家庭的な女性の方がウケる】という
状況は、やや過去のものとなりつつあると、
私は思います。
 
参考:長谷川豊ブログ 「本気論」
「専業主夫」について分かっていないのは女性の方です
http://bit.ly/1IdFHGt
 
 
 
 
(3)本当は、「仕事に生きたい自分」が「偽りの自分」
 
ちなみに、
上に書いたことと、似て非なるものは、
 
本当は、仕事に人生をかけたいというわけではないのに、
仕事という経済力を失ったら、
男性に支配されてしまうから、
 
という理由が、本当の動機で、
仕事をする人生を選んでいて、
 
本当の本当の本当はどうなのか?
自分の心に本気で問いかけたら、
 
「家に居たい」
が実は出てくる女性がいたとして、
 
 
でも、そういう「本当の気持ち」を見ないようにしていて、
 
仕事上、確かに面白いことや、世界が広がることや、
やり甲斐を感じることや、人にほめられることなど、
喜びも、色々あるわけなんですが、
 
 
本当の本当の本当に、
それがほしいわけじゃないのに、
 
 
それがほしいことにしている、
という場合。
 
 
彼女の場合、
「男性に勝つ」
ことが本当の動機になっているので、
 
男性の潜在意識はアホじゃありませんから、
男性はそういう空気を感じてしまうんですよね。
 
 
 
◆出会いの「質」を考えよう
 
ここまで、
自分の内面のことを書きましたが、
 
そのほかにも、
出会いの質ってのは、よく考えた方がいい。
 
 
活き活きと働いている職場で出会ったら、
プラスの出会い。
 
イヤイヤ働いている職場で出会ったら、
マイナスの出会い。
 
 
活き活きと活動している趣味やサークルや、
あるいはスクールで出会ったら、
プラスの出会い。
 
イヤイヤやっている趣味やサークルは、
あんまりないだろうから、それは考えなくてよい。
 
 
この、出会いのプラスマイナスを考える上で、
ひとつ、注意すべきポイントがあるんですが、
 
 
人の紹介で出会うとき。
 
 
あなたの基準で見て、でいいんですが、
 
紹介者が幸せそうだったら、プラスの出会い。
紹介者が幸せそうでないなら、マイナスの出会い。

まあ、紹介してもらっておいて失礼な評価ですけどね。
 
そして、
結婚相談所など、あなたのことを、
そんなに知らない人が引き合わせるような場合は、
 
プラスマイナスゼロの出会い。
 
 
ほんと、
ざっくりした考え方ですし、
 
いっぱい例外もありますが、
 
 
 
少しでも、良い出会いを増やしたいと思ったら、
 
・活き活き働いている職場で出会いを作る
・活き活き活動している趣味やサークルや、
 スクールで出会いを作る
 
ということを増やすべきですし、
 
紹介で出会う場合、既婚者でもいいので(むしろ推奨)、
幸せそうな人に紹介を頼むのが大事です。
 
 
そういえば、
私も独身だった頃、
彼女をつくるために、
 
 
・職場の仲間でBBQ
(そこに初参加の男女を混ぜる)
 
・英会話学校に、英語上達以外の、
 不純な動機で入学!
 (奥さんと出会いましたので、効果ありでした)
 
みたいなことを、やっていました。
 
紹介者については、
あんまり深く考えませんでしたが、
(結果的にそういう出会い方じゃなかったし)
 
自分が、
その、紹介者に好感を持っていなかったら、
紹介もしてもらわない、というスタンスでした。
 
 

これ、ちょっと分かりにくい表現ですね。
 
つまりね、
 
Aさんが、いろんな人を紹介している人で、
周りの人が「Aさんの紹介なら間違いないよ」
と、たとえ言っていたとしても、
 
自分が「Aさんのキャラ、あんまり好きじゃない」
って思ったら、Aさんから誰かを紹介してもらう
のは、やめておく、
 
という意味です。
 
逆に、
Aさんのことを、
・親しみやすい
とか
・尊敬できる
とか、
 
そういう意味で、好感を持って見ているなら、
 
その、Aさんの紹介は、
受けてみようかな、と考える、ということ。
 
 
 
 
◆まとめ
 
自分の今までの引き寄せ環境を、
考えてみよう。
 
引き寄せ環境とは、
 
・自分の内面(とくに抑圧している感情)
・行動や思考の得意不得意(性格)
・どういう活動をしているか
・どんな環境に身を置いているか
・出会いのつくり方はどうしてる?
 
 
などの、
自分が行動や思考や表情などを通じて、
非言語的に表現している「メッセージ」のこと。
 
 
出会いが偏っていると感じる場合、
こうした、自分が出しているかもしれない、
偏ったメッセージについて、考えてみることが、
一度は必要だと思います。
 
 
但し、今回の内容は、
少し概念的で、
 
しかも経験と知識がある程度必要かも、
という内容になってしまいました。
 
 
出会いの専門家になるつもりのない人は、
研究するのは、労力が大変すぎるかもしれません。
 
 
 
そういうときこそ、
専門家をご用命下さいませm(_’_)m
 
ココヘルのセラピストたち
https://www.556health.com/therapist-list.html
 
 
 
次回かその次で、
このシリーズの結論です。
 
 
次回もお楽しみに!
 
 
 
 
★Lのマメ知識
 
今回はお休み
 
 
★脳トレ的クイズ
 
今回はお休み
 
 
 
 
★恋愛セラピー 好評受付中です。
 
一人で抱えると
【暗くなりすぎる、迷いすぎる、つらすぎる】
というような、深い悩みは、ぜひ専門家に相談を。
 
二人分の心のエネルギーで取り組むだけでも、
勇気が出ますし、専門家のガイドがあると、
対策の無駄打ちが減ります。
 
https://www.556health.com/
 
 
 
★あづま式 恋愛眼力トレーニング(DVD教材)
 
●不倫に悩んでいる●ダメンズとの恋愛が多い
●恋愛が続かない●彼氏がなかなかできない
●恋愛でいつもイライラしてしまう、などの悩みは、
 
繰り返しているとすれば、あなた自身のメンタルにも、
課題があるはず。
 
メンタルトレーニングによって、
運命の彼を引き寄せる心の土台を作りましょう。
 
DVDを見ながら自習できるようにしました。
http://www.yume-maru.jp/mental/top/index.html
 
 
 
◆編集後記
 
梅雨明けしましたね。
毎日暑いです。
外出たくない・・・
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 ◆女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学
 祝!TBS・日テレ・フジテレビ出演(目指せNHK!)
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
 ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
 ・お名前はイニシャルにします。
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがございます。
 もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
 をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除: http://www.mag2.com/m/0000164141.html
 (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 このメルマガは自主的な登録によってのみ登録になります。
 違法なアドレス収集は一切行っていません。
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします
 ★このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
  無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛

“【ココヘル670】自分の引き寄せ環境を振り返ってみよう(家事をしてくれる男性4)” の続きを読む

【ココヘル669】ベースアイテムを手に入れて育てるのだ(家事をしてくれる男性3)

 

★女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学 669号 2015.7.10
 
こんにちは。あづまです。
いつも読んで下さってありがとうございます。
 
 
 
★ダウンロード音声講座 「へこまない心のつくり方」
 
 他人のちょっとしたひと言で「どーん」と落ち込んでしまう。
 それを防ぐにはどうしたらいいか?
 これって、社会人必須のスキルじゃない?
 
 大阪で同名のセミナーを開催したときの音声が、
 板書した図解がレジュメに盛り込まれて復活!
 日程に縛られず学べる、ダウンロード音声講座になりました☆
 
 詳細&お申し込みはこちら。
 https://www.556health.com/sp/invinciblemind/
 
 
 
 
1.「仕事は家に持ち帰らない」はオトコの悪徳、オンナの美徳。
2.家事のストレスは、実は精神的ストレス
3.カスタマイズ可能なベースアイテムを手に入れて育てるのだ
4.これまでの自分の「引き寄せ環境」を良く振り返ってみよう
5.自分の仕事の「意義」を語ろう+α
 
 
今日は第三回目ですが。
 
カスタマイズ可能なベースアイテムを手に入れて育てるのだ。
 
というタイトルでお送りします。
 
 
オーダーメイドダーリン 幸せの王子様の育て方
高殿円著 飛鳥新書 http://amzn.to/1GyjUZ9
 
何度か紹介していますが。
 
 
この本、すごいバカバカしい調子で
書かれている、漫画なんですが、
 
内容はホントまともで、
どういう風にパートナーを見つけたらよいか、
よくまとまっています。
 
 
オタクチックな用語が多いのも、
笑えるし、深刻にならないのがマルです。
 
でね、
その本によると、
 
あなたが、カスタマイズすればいい。
 
 
ゲームでね、
武器を手に入れた。
 
なんだこりゃ、全然攻撃力無いじゃん(今は)、
って思っても、驚くような成長性を見せた、
みたいな。
 

まあそんな調子で描いてあるんです。
 
 
そういう、
カスタマイズの「ベースアイテム」になるような、
【素直】で【成長できそう】な男性を選べ、と。
 
これね、
むちゃくちゃ本質的なことなの。
 
 
大体ね、結婚適齢期って言われる、
20代(昔はね)から30代前半ぐらいまでの年齢の
男性で、
 
経験豊富で、仕事も家事も子育ても、
なかなかのレベルで出来る人なんて、
ほとんどいないです。(男女ともに)
 
自分のことを考えてみたら分かると思います。
相手だって、でっぱり引っ込みあるとは思いますが、
平均すれば大体似たようなもの。
 
 
完成品を求めるのは、
みっつの理由で、
お勧めしません。
 
 
ひとつめ、
パートナー探しってのは、プレイヤーが、
・自分
・相手
・ライバル(の同性)
がいるわけなので、
 
完成品は、
競争率が高いんですね。
並み居る女子を押しのけて、勝つ自信があれば、
勝負を挑むのもアリ、かと思うんですが。
 
 
ふたつめ、
完成品を求めようとすると、
どうしても頭で考えがち。
これが、だまされのもと。
 
もし、男子がその場だけモテようと思ったら、
ウソでもいいから、家事が好きなフリをすればいい。
仕事もできるフリをした方がいい。
子供好きであるフリをした方がいい。
 
それが(男性にとっても)幸せな結婚につながるとは、
とても言えないけれど。
 

こういう作戦にだまされないためにも、
女性は、頭で考えてパートナー選びをしない方がいい、
と、言っているんです。
 
 
 
みっつめ、
人生は、そもそも変化に満ちているんです。
 
完成品よりも、
状況に応じて変化できる人の方が、
安定します。
 
 
 
 
よっつめ、
みっつめの理由と似ているんですが、
 
「人の成長を効果的に支援できる自分である」
ということって、とても大事なことなんですが、
 
自分が、その責任を放棄してしまうのは、
よくない習慣だという理由です。
 
 
ある男性と結婚した。
その彼は結婚前は実家暮らし。
今まで家事はほとんどやってない。
(したがって、得意ではないし、
 苦手なので抵抗感も持っている)
 
そのときに、
 
「彼に、家事に対してモチベーションを持ってもらうには、
 私は彼に、どう、働きかけたらいいのだろうか?」
 
みたいなことが、
自然に考えられる自分であるっていうのが大事なんですが、
 
 
それが、
 
「そんなこと、自分はできない」
 
って前提になってしまっているとしたら、
ちょっと問題だよね、
 
という話。
 
 
上で紹介した、
オーダーメイドダーリンや、
男女の心理の違いを表した名著、
「ベストパートナーになるために」ジョン・グレイ著
でも、
 
男性にどう頼んだらよいか、
色々書いてありますね。
(機会を改めて、別のテーマの時に書こうと思います)
 
それを、自分が学ぶ、ってこと。
 
もう少し広く捉えると、
学ぶ自分であり続けること。
成長する自分であり続けること。
相手に働きかけができる自分であること。
 
 
これを前提として、
 
例の本の言葉で言うなら、
「相手をカスタマイズする能力のある自分(女性)」が、
 
カスタマイズされて、変化できる、
ベースアイテム(=彼氏)を手に入れる。
 
 
というのが、大事なんです。
 
 
 
交際期間中から、
相手の良いところを見つける名人で、
 
それを受け取って喜び、
受け取れなかったら素直に悲しみ、
 
(我慢して怒り爆発とかじゃなくて)
 
という、自然体な自分でいること。
受け取り上手な自分でいること。
 
 
それが、大事なことです。
 
 
 
 
ところで最後に、
読者さんからメールを頂いたので、
ご紹介しつつ、
 
私の考えを述べたいと思います。
 
 
>ところで恋愛の話になると、メディアでは女性ばかり努力が求められていますが
>なぜ男性のコミュニケーションの問題は取り上げられないのでしょうか?
>私は男性こそもっと改善するべきだと思います。一般の女性はワガママな
>わけではありません。普通に一緒に生活出来るパートナーが欲しいだけです。
>お見合いに行った女性に聞くと、話し掛けても全然答えなかったり、連日
>電話、メール攻撃するという気持ち悪い態度だそうで、「さすがにそんな男性は
>絶対ムリだよな・・・」と同情せざるをえないです。いくら女性が婚活を頑張っても、
>まともに人とのコミュニケーションが出来ないような男性がごろごろいるのが現状です。
>是非男性のあずまさんに、そういう男性を助けて欲しいです。
 
はい・・・
 
メディアの報道のされ方は、
私の責任範囲じゃないので、
こっちに言われても困りますが・・・
 
ちなみに、テレビや新聞などの旧メディアは、
年配の人たち向けにやってますので、
(人口が多く、今はヒマしていて、視聴率高いので)
あんまり真剣に受け取らない方がいいんじゃないかと、
私は思っていまして
(メディア関係の方すいません)
 
 
私のスタンスは、
出会いの段階で、
カスタマイズ可能な、いいベースアイテムを手に入れよう。
で、ポジティブなコミュニケーション力で、
その彼を育てていこう、
 
って方針ですので、
 
 
婚活で出会ったという、
コミュニケーション力がものすごく低そうな、
そういう男性は、
 
 
基本、
 
 
相手にするな。
 
が、私の考えです。
 
 
但し、
それだけだと、
 
社会全体で見たときに、
 
困った男性を、
たらい回しにしているだけ、ですので、
 
 
自分に少し余裕がある女性の方は、
 
最終的に、別れるとしても、
交際期間中は、できるだけ、
ポジティブなコミュニケーションを試みて、
少しでも育ててみようとすべきだと思っています。
 
 
無理だと思ったら、
別れればいい。
 
 
私、メルマガで、
「ダメんずとつきあっても我慢して続けるべき」
なんて、一回も書いてないはずですが・・・
 
 
女性の皆さん。
頑張りましょう。
 
 
正直、私がメルマガで、男性に説教したって、
上のメールにあるような男性は、
どうせ読んでないのですから、意味ないです。
 
 
それよりも、
交際したら、育てる。
 
無理だと思ったら、別れる。
 
 
そうやって、
男性に、愛情を持って接しつつも、
甘やかさない。
 
 
自分が寂しいからと言って、
妥協したり我慢したりしない。
ちゃんと、自分課題は自分でクリアして、
 
 
男性に対して、ものも言えるし、
別れも切り出せる。
 
 
でも、
 
別れるその日までは、
愛情を持って、
苦言も言える。←ここ大事。
 
 
そういう、凜とした接し方が出来る女性が、
増える方が、
男性に対するインパクトがあると思います。
 
 
世の女性がみんなで、
男性を甘やかさず、
 
自分が一人になったらどうしようとか言う
ネガティブな動機ではなく、
 
本気で男性に関わろうという
スタンスになったら、
 
 
いいかげんな考えの男性は、
パートナーを得られなくなりますから、
考えを変えざるを得ないでしょう。
 
 
 
そういう風に、
なってほしいと、
願っているのです。
 
 
そうなるためにこそ、
努力して下さい。>女性の皆さま
 
 
 
それと、
次回のメルマガで書きますが、
 
 
オーダーメイドダーリン用語で言う、
地雷男(カスタマイズ不可能なダメんず)を、
救おうなんて、考えるのはやめましょう。
 
ふつうの精神力の女性には、無理だと思います。
やめたほうが身のためです。
 
 
 
というのが、
私の考えです。
 
 
 
確かに、婚活をしている女性の話を聴くと、
 
「なんだそれ(怒)」
 
と言いたくなるような男性と、
多く出会ったという話を、
聞きますね。
 
私の答えは、
「そういう人は放っておきなさい。」
 
で、変わらないのですが、
 
 
婚活していると、そういう人と多く出会う
という問題は、
 
確かに重大な問題ではあると思います。
 
 
私も、正直、現在のところ、
そうなる原因も、解決策も、
まだ、ピンと来ていません。
 
もう少し、研究が必要です。
 
 
近いうちに、
婚活成功した女性にインタビューして、
成功のポイントをまとめてみたいと、
ちょっと考え始めています。
 
単に体験談を聞くだけだと、
主観の域を出ませんので、
何を質問し、どう整理すれば良いのか、
そのあたりがまとまり次第、
 
メルマガで、
婚活成功者の方にインタビューのお願いを
するかもしれません。
 
そのときは、
ご協力よろしくお願いしますね☆
 
 
 
 
次回以降も、
しばらくこのシリーズが続きます。
 
 
次回もお楽しみに!
 
 
 
 
★Lのマメ知識
 
今回はお休み
 
 
★脳トレ的クイズ
 
今回はお休み
 
 
 
 
★ダウンロード音声講座 「へこまない心のつくり方」
 詳細&お申し込みはこちら。
 https://www.556health.com/sp/invinciblemind/
 
 
★恋愛セラピー 好評受付中です。
 
一人で抱えると
【暗くなりすぎる、迷いすぎる、つらすぎる】
というような、深い悩みは、ぜひ専門家に相談を。
 
二人分の心のエネルギーで取り組むだけでも、
勇気が出ますし、専門家のガイドがあると、
対策の無駄打ちが減ります。
 
https://www.556health.com/
 
 
 
★あづま式 恋愛眼力トレーニング(DVD教材)
 
●不倫に悩んでいる●ダメンズとの恋愛が多い
●恋愛が続かない●彼氏がなかなかできない
●恋愛でいつもイライラしてしまう、などの悩みは、
 
繰り返しているとすれば、あなた自身のメンタルにも、
課題があるはず。
 
メンタルトレーニングによって、
運命の彼を引き寄せる心の土台を作りましょう。
 
DVDを見ながら自習できるようにしました。
http://www.yume-maru.jp/mental/top/index.html
 
 
 
◆編集後記
 
お腹空いた?
いまからごはん・・・
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 ◆女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学
 祝!TBS・日テレ・フジテレビ出演(目指せNHK!)
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
 ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
 ・お名前はイニシャルにします。
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがございます。
 もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
 をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除: http://www.mag2.com/m/0000164141.html
 (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 このメルマガは自主的な登録によってのみ登録になります。
 違法なアドレス収集は一切行っていません。
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします
 ★このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
  無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛

“【ココヘル669】ベースアイテムを手に入れて育てるのだ(家事をしてくれる男性3)” の続きを読む

【ココヘル668】心の土台をしっかり作ること

 

★女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学 668号 2015.7.7
 
こんにちは。あづまです。
いつも読んで下さってありがとうございます。
 
 
★ダウンロード音声講座 「へこまない心のつくり方」
 
 他人のちょっとしたひと言で「どーん」と落ち込んでしまう。
 それを防ぐにはどうしたらいいか?
 これって、社会人必須のスキルじゃない?
 
 大阪で同名のセミナーを開催したときの音声が、
 板書した図解がレジュメに盛り込まれて復活!
 日程に縛られず学べる、ダウンロード音声講座になりました☆
 
 詳細&お申し込みはこちら。
 https://www.556health.com/sp/invinciblemind/
 
 
 
 
心の土台を作る。
 
パートナーシリーズをちょっとお休みして、
 
今日は、
 
 
心の土台を作る
 
ということについてお話しします。
 
 
何かに取り組むときに、
基礎力がちゃんとついているか、
 
建物を建てるときに、
基礎工事がしっかりできているか、
 
上に積み上げるものを、
どうするか考える前に、
 
土台が出来ているか。
 
 
それって、とても大事なことです。
 
 
心にも「土台づくり」があります。
 
 
 
恋愛で、どうもうまくいかない。
アドバイスをもらって実践したり、
色々しているんだけど、
私にはとても難しいものに感じる。
どうしたらうまくいくんだろう。
 
 
会社の人間関係で、つらいことが多い。
他の人に助言を求めると、
色々アドバイスをもらうけれど、
実践すること自体が、とてもつらい。
 
 
こんな風に、
人間関係のことや、
恋愛のこと、
メンタルなテーマなどで、
 
 
一般的な、まじめなアドバイスが、
なんかとてもしんどいと感じるとき、
 
 
考えてみる必要があるのは、
 
 
「私は心の土台が、
 しっかりしているのだろうか?」
 
 
ということです。
 
 
ビルを建てるのに、
基礎工事がぐらぐらのまま、
上を立ててしまったら、大変なことになります。
 
 
ピサの斜塔になっちゃうわけです。
あれも、倒壊の危険性が高まったということで、
補強工事が行われました。
 
私、実は目前で実物を見たのですが、
そのときは、補強工事中で登れませんでした。
 
 
脱線しました。
 
 
それで、心の土台、ですが、
ざっくり言うと、こんな風に作られるものです。
 
 
・安全・安心をしっかり経験して、
 この世界に自分の居場所があると感じる
 
 ↓↓
 
・無条件の承認を十分に受け取って、
 自分の長所も、自分の短所も、
 「それもありか」と受け入れる
 
 ↓↓
 
・条件付きの承認(ほめ)を十分に受け取り、
 自分の長所を十分に認める。
 それを自分のためにも、他人のためにも
 活かそうと考える。
 
 ↓↓
 
・実際に、自分の長所を活かして貢献し、
 自己重要感をしっかり高めていく
 
 ↓↓
 
・心の土台がしっかりしているので、
 他人からの、心ない批判や、
 仕事上の失敗や、人生における挫折などを、
 深刻になりすぎず、受け止め、あるいは受け流し、
 明るく前に進んでいくことが出来る。
 
ざっくり言うと、
心の土台というのは、
こうして作られるもの。
 
仕事をしたら、厳しい側面も当然あるわけだし、
無理解による批判を浴びることもあるわけだし、
そういった、理不尽な経験も、社会で生きていたら、
当然あるわけですが、
 
心の土台がしっかりしているからこそ、
「どどーん」と落ち込まないで、
しっかり前を向いて、生きていけるわけです。
 
 
恋愛や結婚生活だと、もう少し厳しいかな。
より、近い関係性だと、
相手から受ける影響も大きくなりますから。
 
(上司からイヤミを言われても受け流せる
 人でも、恋人から言われると凹んだり
 しますよね・・・)
 
その分、より、しっかり、
心の土台作りをしておかないと、
 
相手の出方に、一喜一憂してしまうわけ。
 
 
 
自分の努力で、
心の土台作り、基礎工事をしっかりやろう。
 
そう考えることが、
明るく幸せに生きるための、大原則です。
 
 
アダルトチルドレンとか、
幼少期のトラウマとか、
 
本を読むと、精神的に不安定になる「原因」が
色々説明されています。
 
それは解決目的で見ると、
「原因」ではなくて「経緯」なのですが。
 
 
そういう「経緯」があって、今がある、という。
 
 
解決方法を考える上では、
参考にはなりますが、
 
過去を直接取り除けるわけではないので、
 
私は、直接いま取り除けないものは「原因」とは
呼ばないことにしています。
 
間違った原因推定は、
間違った対策につながりますから。
 
 
 
それで、
どうやって解決するのか。
 
 
ここで語り尽くすのは難しいのですが、
 
 
基本的には、
 
・当時必要だったけど足りなかったものを、
 大人になった今、実際に体験する
 
・当時のことを思い出して、
 現在のプラスの体験と、過去のマイナスの体験を
 心の中でつなげる(中和が起きます)
 
という方針が有効だと考えています。
 
 
よく、
スポーツ選手が、悔しい負け方をした、
その次の機会に、バッチリ対策して勝って、
 
「リベンジした」って言ってますよね?
 
 
・過去に足りなかったもの(≒勝利)を、
 少し時がたった今、実際に体験する(勝つ)
 
・状況が似ているので、自然に当時のことが
 思い出される。
 すると、心の中で現在の勝利の喜び(プラス)と、
 過去の敗北の悔しさ(マイナス)がつながり、
 中和が起こる。
 
 
心の癒しも、それと同じです。
 
 
・プラスの体験
・過去を思い出す
 
このセットが、
過去を乗りこえ、癒すために有効なんです。
 
 
 
今日のまとめ。
 
心の土台をしっかり作ることが、
(人間関係がからむ)何をするにも、まずは大事。
 
そのためには、
 
・過去に足りなかった、プラスの体験
  をして、
・その過去を思い出して中和する
 
ことが有効。
 
 
次回からまた、パートナーシリーズも
(既に結構書いてあるので)
続けていきます。
 
 
次回もお楽しみに☆
 
 
 
ちなみに、
あづまが、
心の土台作りで、最も有効だと考える方法を、
 
恋愛・結婚生活・人間関係の深い秘訣が分かる!
あづまやすしの心理セラピー&人間関係コンサルティング講座
パートAに がっつり盛り込んであります。
 
 
★ダウンロード音声講座 「へこまない心のつくり方」
 詳細&お申し込みはこちら。
 https://www.556health.com/sp/invinciblemind/
 
 
★Lのマメ知識
 
確定情報じゃないですが、
以前、ネット上などでは
「今やアメリカ人の方が日本人より倍ぐらい
 野菜を食べている」という説が流れたことが
ありました。
 
結構眉つばなところがあったので、
いま、なるべく元データに当たって、
本当のところはどうなのか、調べてます。
 
 
★脳トレ的クイズ
 
今回はなぞなぞです。
 
「あ」がつくと冷たくなって、
「ざ」がつくと低くなるもの、なーんだ。
 
「あ」と「ざ」と言えば、アレですよアレ。
簡単でしょ?もう分かったかな?
 
あづまが考えたオリジナルのなぞなぞ。
子どもたちは苦労してましたが、
奥さんは秒殺でした。まいった・・・
 
 
 
解答はココヘル+で。
登録はこちらから。
https://www.556health.com/sp/e-zine/
 
 
 
 
 
★恋愛セラピー 好評受付中です。
 
一人で抱えると
【暗くなりすぎる、迷いすぎる、つらすぎる】
というような、深い悩みは、ぜひ専門家に相談を。
 
二人分の心のエネルギーで取り組むだけでも、
勇気が出ますし、専門家のガイドがあると、
対策の無駄打ちが減ります。
 
https://www.556health.com/
 
 
 
★あづま式 恋愛眼力トレーニング(DVD教材)
 
●不倫に悩んでいる●ダメンズとの恋愛が多い
●恋愛が続かない●彼氏がなかなかできない
●恋愛でいつもイライラしてしまう、などの悩みは、
 
繰り返しているとすれば、あなた自身のメンタルにも、
課題があるはず。
 
メンタルトレーニングによって、
運命の彼を引き寄せる心の土台を作りましょう。
 
DVDを見ながら自習できるようにしました。
http://www.yume-maru.jp/mental/top/index.html
 
 
 
◆編集後記
 
バジルがすくすく伸びてきました。
今日は毎年恒例の、アマガエル登場(笑)
去年のカエル君とは別人(?)だと思うけど、
なんとなく親近感・・・
http://bit.ly/1G4wiet ←アマガエル
 
今年も植物育成蛍光灯が活躍中(笑)
http://bit.ly/1G4wwlG ←切った枝を育成中
 
既に一度ジェノベーゼソースを作って、
パスタを頂きました?(^o^)/
 
夏に向けてどんどん作るぞ?
 
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 ◆女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学
 祝!TBS・日テレ・フジテレビ出演(目指せNHK!)
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
 ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
 ・お名前はイニシャルにします。
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがございます。
 もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
 をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除: http://www.mag2.com/m/0000164141.html
 (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 このメルマガは自主的な登録によってのみ登録になります。
 違法なアドレス収集は一切行っていません。
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします
 ★このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
  無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛
 

“【ココヘル668】心の土台をしっかり作ること” の続きを読む

【ココヘル667】家事のストレスは、実は精神的ストレス(家事をしてくれる男性2)

 

★女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学 667号 2015.6.24
 
こんにちは。あづまです。
いつも読んで下さってありがとうございます。
 
 
1.「仕事は家に持ち帰らない」はオトコの悪徳、オンナの美徳。
2.家事のストレスは、実は精神的ストレス
3.カスタマイズ可能なベースアイテムを手に入れて育てるのだ
4.これまでの自分の「引き寄せ環境」を良く振り返ってみよう
5.自分の仕事の「意義」を語ろう+α
 
今日は第二回目ですが。
 
 
今日のテーマは、
「家事のストレスは、実は精神的ストレス」
と題してお送りします。
 
今日の本題はここ。
本当の「負担」とは、
本質的に「精神的負担」のこと。
 
 
 
ところで、女性の皆さんに。
 
男性は、シングルタスクの傾向が強い、
というのは、知っておいた方が良いポイントです。
 
奥さんに買い物を頼まれたら、
全く嫌がらずに、買いに行く私ですが、
仕事のことで頭がいっぱいになると、
冷蔵庫の中身を把握するとか、
絶対にできないし、
 
みっつ以上頼まれると、
いっこ抜けたりとか、よく忘れます(爆)
 
何かに集中していると、スイッチが入って(オン)、
リラックスしているとアホになる(オフ)。
 
 
なので、私は、奥さんには
「アホだと思って頼んでくれ」って言っています。
 
 
実は家事に関して、
ケンカになるのって、
 
 
肉体労働の問題もありますが、
把握するとか、計画するとか、管理するとか、
頭を使う部分の比率が結構多いと思っています。
 
 
たぶんね、
彼に、家事をやってほしいと願う女子の方が、
彼に求めているのって、
 
 
女:「●●の掃除やって。」
男:「はーい。」(やる)
 
女:「○と×と△を買ってきて。」
男:「はーい。」(やる)
 
女:「この洗濯物たたんでほしいんだけど」
男:「はーい。」(やる)
 
ということじゃなくて、
 
そういうことを、
把握して、
率先して、
(奥さんのお眼鏡にかなうようなレベルで)
判断して、
 
やってくれる男子、ってことだと思うんだけど、
 
 
それね、8割ぐらいの男性には、
無理です。
 
 
あなたが、女性の中で、
魅力度、上位2割に入る自信があって、
 
並み居る女子を押しのけて、競争に勝って、
そういう、貴重な男子をゲットする、
そういう道を選ぶなら、
 
それはそれで、アリだと思いますが、
 
女子の大半に、私は勝つぞ、という覚悟なしに、
漠然と幻想にひたっているだけだと、
パートナーが得られないと思います。
 
 
 
だってね、
パートナー選びに本気な女子は、
 
 
たとえば、大学選びの段階から、
出世しそうな男性が行きそうな有名大学と、
 
インカレで、同じサークルに入れそうな女子大とか、
そもそも、そういう選び方をしているわけですから。
 
そこに、本気なんです。
 
大学時代から、
仕事はそこそこできて、なおかつ、家事を把握して
家の中も切り盛りしてくれる、レアな男子をゲットすべく、
本気で活動するなら、手に入るかもしれません。
 
 
というか、パートナー選びにそのぐらい本気なら、
私は、立派な人生の方針だと思うんですよ。
堂々と自分の人生の方向性を決めているわけだから。
 
 
あ、ちょっと脱線しました。
 
話を戻しますが、多数派の男性は、
家事を手伝うことに抵抗がなくても、
 
自分が家事の「責任者」として、
把握する、計画する、管理する担当者になるのは、
能力的に無理だと感じるんじゃないでしょうか。
 
 
※ここで、表面的には似ているけれど、
 根本的には全く違う話を書いておきます。
 
 それは、「家事に拒否感を持っている男性」もいる、という事実。
 そもそも、母親が自己犠牲で生きていた家庭で育って、
 家の中=うんざり、というイメージを持っている男性など、
 生育歴関係のメンタルな課題のせいで、
 家事を「拒否する」人もいます。
 その場合、後で育てるのは、すんごい難しいです。
 (避けた方が楽だとは思います)
 
 ちなみに、さらに脱線しますと、あなた(女性)が、
 いま上に書いたような生育歴を持っていて、
 家事に拒否感があるとしたら、それはあなたの課題。
 あなたが、あなたの課題と向き合わずに済むために、
 家事をやってくれる男性を求めるとしたら、
 失敗する可能性が高いです。厳しい意見でごめんね。
 
 そういう場合、
 あなたが、あなた自身のために家事をしてあげて
 ください。自分に快適な空間をプレゼントするために、
 おそうじをする、部屋を整える。
 自分においしくて健康的な食事をプレゼントするために、
 自炊をする。料理を勉強する。
 そんな風に。
 それでも拒否感が取れない場合、一般論じゃ片付かないよ。
 メルマガじゃ解決しないと思うので、
 相談に来ていただければ、一緒に原因を見つけます。
 
 根本的に違う話、ここまで。
 
 
 
話を戻して、
家事(の作業)に拒否感がない男性でも、
把握までするのは苦手なんです。
 
少なくとも私は、
仕事をしながら家事も「把握」するのは、無理ですね。
 
そっちに、限りある脳力を割いてしまったら、
仕事に穴が空きそうです。
 
というか、家事じゃないですけど、
子供が生まれた直後など、そっちに意識が行ったときは、
 
私のような仕事って、自分で活動を決めて、
自分で動くので、収入の変化がハッキリ出るんですが、
 
ふたりの子供の生まれた年は、
ハッキリ、収入が落ち込みました。
 
 
これが、サラリーマンだと、
仕事を減らして給料も減る、という形にはならないので、
(仕事は上司から「降ってくる」ので)
 
なんか分からんけど最近しんどい、とか、
最近ミスが増えた、とか、
上司に怒られることが増えた、とか、
 
まあそういう形で出るんでしょうね。
 
 
私の場合は、ハッキリ、
仕事に(ある程度)穴があいたということは、
言えるわけです。
 
家事も分担してね、と言われて、
(頼まれたことをやるだけじゃなくて)
把握するところから、分担したとすると、
 
私は、いまの仕事のクオリティーは
維持できないと思います。
 
恋愛セラピーとか、
講座作りとか、
そっちに悪影響が、たぶん出ます。
 
えらそうに言うわけじゃなくて、
能力の限界、的な意味で、
 
むりです。ごめんなさい。
みたいな感じです。
 
 
 
ここで、
「女性だっておんなじだ」
という声が聞こえたような気がしました。
 
 
確かに、そうだと思います。
 
 
男性よりは、マルチタスクの脳みそを持っている
ことが多い、女性といえども、
 
やはり、仕事に脳力をがっつり投入してしまえば、
家に帰ってきたときには、スイッチオフになる。
 
 
そこから、家事の、
把握する、計画する、管理するための、
脳みそを使うのは、とても苦痛だと思います。
 
 
 
30代までは仕事に没頭しろ、自己成長しろ、とか、
成果は投入した時間の二乗に比例するんだ、とか、
(だから本腰入れて仕事しろ、みたいな)
職場の論理は、
単独で見れば、正しいんです。
 
 
家事を男女ともにすべきという主張も、
単独で見れば、正しいんです。
 
でも、
 
全部合わせてみたときに、
 
 
それって、
ひとりの人間が、
一日何時間持っていたら、
できるんですか?
 
 
って話になっちゃうとしたら、
 
 
全体で見ると、
間違っているんだと思います。
まあ、いわば、社会問題ですね。
 
 
この話って、
突き詰めていくと、
 
人間の弱さや限界を、どれだけ認めるか、
許容するかって話になると思っています。
 
たとえばあなたが、
仕事も家事も全部ちゃんとやらなきゃって、
やたら肩に力が入っていて、
 
そのモードのまま、
彼に、
 
「何でお皿洗ってくれないわけ?」
 
って迫ったら、
彼はもううんざりですよね。
 
 
だからといって、
仕事も家事も全部ちゃんとやらなきゃって、
やたら肩に力が入っていて、
 
そのモードはそのままなんだけど、
 
かれをうんざりさせないために、
彼には、すごく気を遣って話しかける、
 
(=自分だけが全部背負って頑張る)
 
というのが、
幸せにつながるわけもない。
 
 
 
 
そうじゃなくて、
 
まず、あなた自身が、
「仕事して、脳みそ使い果たして帰ってくると、
 家のことを把握する脳みそまで残せない・・・」
 
って自分の弱さ、限界を認めて、

ここ超大事。
 
 
「そこを、私の代わりに、
 サポートしてくれるとホント助かるんだけど」
 
って言えば、どこにも角の立つ要素はないし、
 
女性を助けたいのが男性ですから、
彼だって、
 
「よっしゃ、そこがオレの活躍ポイントか!」ってなって、
 
積極的にやってくれるはず。
 
もちろん、彼も人間ですから、
彼も疲れている、ってパターンもあるけれど、
その言い方なら、ケンカにはなりにくい。
 
 
「ふたりとも疲れてるときは仕方ないよね」みたいにね。
 
 
それにね。
一番大事な効果は、
 
自分の弱さをちゃんと認めて受け入れたときこそ、
自分に必要なものが、ハッキリ分かるんです。
 
そこを認めていないうちは、
自分に本当に必要なもの、ではないものを、
パートナーに求めて恋愛しちゃう。

さらっと書きましたが、
結構重要な話です、これ。
 
 
 
 
私はね、20代の頃、
「自分は何でもできると思う病」
でした。
 
自分がやっていることだけが、世界の全てだと考え、
 
自分の身の回りのことは全部できるので、
 
「自分は何でもできる」と考えていた。
 
いま思い出すと、浅はかだと感じますが・・・
でも、人間、そういう思考に陥りやすいものではあります。
 
朝起きて、
朝の支度をして、
電車に乗って、
仕事に行って、
仕事をして、
(中略)
 
ぜんぶ、自分でできる。
 
そう思いがちですが、
 
何か災害が起きて、
電気が止まった瞬間に、
いかに「全部できる」が思い込みだったか、
気づいたりします。
 
人は、いまの生活が普通に回っていると、
自分は何でもできると思いがちです。
 
※ちなみに、「自分は全然できない」という大前提で
 生きている人の場合は、自分の「できない」ことを
 探して生きていますから、何を経験しても「自分は
 できない」証拠探しばかりしてしまい、結果的に
「自分はできない」という信念を強化して終わります。
 
 
「できる」
にも、二種類あって、
 
能力的に、やれば「できる」のと、
時間&エネルギー的に「毎日やれる」のと。
 
 
後者の意味で、
自分には限界がある、
そう認め、表現し、
率直に、頼ったり頼んだりできる。
 
そういうことが、
家事をやってくれる男子を引き寄せるためには、
大事だと思います。
 
 
男性も、
偉そうに「仕事だからできない」って言うんじゃなくて、
 
「仕事をガッツリやりながら、家の中のことを
 『把握・計画・管理』する頭も使うのは、無理です。
 それは自分の能力の限界なので。」
 
って率直に認める言い方が出来れば、
そこから、じゃあどうするか、という、建設的な話が出来るはずです。
 
くれぐれも、偉そうに言うのはだめですよ。>男性の皆さま
 
 
いろいろ書いてきましたが、
 
体を使うことよりも、
頭を使うことが、
人間にとっては重労働、苦痛なんですね。
 
思考停止して、楽になろうとしてしまう。
 
↑こういう視点で整理していると、実は、
 多くの社会問題が思考停止と関係しています。
 
 
家事をしてくれる男子、
を引き寄せるためには、
 
という視点に戻りますが、
 
 
今回は、平たく言うと、
「スーパーマンを求めない」
ということでしょうか。
 
そのためには、
「人間の能力†の限界を認める」
ことができるかどうか、ということが、根底にある。
 
と、考えています。
 
†人間の能力=自分の能力も他人の能力も、という意味。
 
 
無限にエネルギーがあると思い、
やることをどんどん増やしていくと、
 
その、バランスの崩れが、
 
引き寄せのゆがみや、
せっかく引き寄せたパートナーシップの崩壊、
 
などの形で表面化します。
 
 
ぜひ、
パートナーシップに割くエネルギーが、ちゃんと残るように、
 
ワークライフバランス、
取って下さいね。
 
職場の評価が、一時低くなっても気にしない。
自分の人生の評価は、自分にしか決められないのだから。
自分の人生の評価は、自分で決めれば良いのです。
 
会社は、会社の仕事に全力投球かどうかを問うてきますが、
あなたは、自分の人生に全力投球であればいい。
 
そういうことです。
 
 
↑今日の結論はここ。
 
 
 
次回以降も、
しばらくこのシリーズが続きます。
 
 
次回もお楽しみに!
 
 
 
 
★Lのマメ知識
 
今回はお休み
 
 
★脳トレ的クイズ
 
今回はお休み
 
 
★あづま式 恋愛眼力トレーニング(DVD教材)
 
●不倫に悩んでいる●ダメンズとの恋愛が多い
●恋愛が続かない●彼氏がなかなかできない
●恋愛でいつもイライラしてしまう、などの悩みは、
 
繰り返しているとすれば、あなた自身のメンタルにも、
課題があるはず。
 
メンタルトレーニングによって、
運命の彼を引き寄せる心の土台を作りましょう。
 
DVDを見ながら自習できるようにしました。
http://www.yume-maru.jp/mental/top/index.html
 
 
 
◆編集後記
 
わが家に、急に「チキンブーム」がやってきました。
私が言い始めたんですが。
 
そもそも、「ダイエット 二兆円市場」みたいな、
週刊ダイヤモンドの特集記事を読んで、
どうやら、食事の内容を整えるのって、
かなり重要で、でも、どうしても意識が途切れがちで、
 
まあつまり、
しっかり意識して習慣化すれば、
意外といけるような気がする、って思ったので、
ちょっとやってみようか、と思ったのが発端なんですが。
 
私は、とりあえず、
野菜:タンパク源:炭水化物=3:2:1ぐらいで摂る。
という説を信奉しています。
 
某ライ○ップは、炭水化物は極限まで減らせ、という方針
のようですが、あんまり食事を減らすと、筋肉が落ちてしまう
ので(ライ○ップは、それをさせないために強烈な筋トレで
バランスを取るのだと思います・・・体に相当負荷かかる方法・・・)、
マイルドな方法を採用しようと思いました。
 
やってみて、炭水化物が多い昼食を摂ったときと比べて、
午後、眠くなりにくいという、いきなりすでに、
プラスの効果が現れています。
 
まあ、元気に生活する、というのが、
一番の目的なので、これはこれで、いいスタートかな、と。
 
amazonで鶏ささみの缶詰を買い込みました。
ははは・・・
 
あと、外食って、ひと言でまとめると、
「小麦粉か米に濃い塩味を付けたもの」がほとんどです。
外で食べるものに苦労します・・・
 
 
そのうち、この分野もやたら詳しくなってやるぞー
 
ではでは(*^_^*)
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 ◆女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学
 祝!TBS・日テレ・フジテレビ出演(目指せNHK!)
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
 ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
 ・お名前はイニシャルにします。
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがございます。
 もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
 をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除: http://www.mag2.com/m/0000164141.html
 (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 このメルマガは自主的な登録によってのみ登録になります。
 違法なアドレス収集は一切行っていません。
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします
 ★このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
  無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛

“【ココヘル667】家事のストレスは、実は精神的ストレス(家事をしてくれる男性2)” の続きを読む

【ココヘル666】「仕事は家に持ち帰らない」はオトコの悪徳、オンナの美徳(家事をしてくれる男性1)

 

★女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学 666号 2015.6.15
 
こんにちは。あづまです。
いつも読んで下さってありがとうございます。
 
 
前回のココヘルで、
さて、では、ここで
第2問! (第1問は「子供好きな人」)
 
 
「家事を手伝ってくれる人」
「家事を分担してくれる人」
 
 
この項目も、
パートナーに求める条件として、
挙げても、それほど意味がないと、
私は考えています。
 
条件として書いてみても、
本当にそういう人かどうか、
出会いの段階で判定するのが難しいから。
 
 
と、書いたんですが、
この問題、
結構深いです。
 
そのまま求めても、
たぶん、ダメでしょう。
 
 
 
確かに、
「家のことはおまえがやれ」
 
みたいに言われて、
全部押しつけられたら、
 
まず自分(女性)が専業主婦だったとしても、
とても孤独に感じるでしょう。
 
つまり、二人で責任を持ち、
かつ、
仕事と家事を分担し合う
(けど、お互い責任逃れはしない)
ということが、できていない。
 
 
あるいは、
自分(女性)が仕事を持っている場合、
それに加えてもっと現実的な問題もあります。
 
実際、家の中が回らなくなる、という。
これは、困りますね。
 
 
 
まあしかし、
前回書いたように、
 
ひとり暮らししていて、
家事をいい加減にやっている男性が、
候補から外れるのか、というと、
そこは、何とも言えないところだし、
 
親と住んでいて、
家事を全然やっていない男性が、
候補から外れるのか、というと、
そこも、何とも言えないところです。
 
 
結婚するまでに、
そういう意味での、
確定的な判断材料は、
ないと思うんですよね。
 
 
 
それに対して、では、どう考えるべきか。
 
記事を書いていたら、
 
このテーマだけで、
4?5号分の内容になることに気づきまして。
 
 
ベストパートナーシリーズは、
一旦ここまで、として、
 
 
ベストパートナーシリーズから、
スピンオフしちゃったシリーズとして、
 
「家事をしてくれる男性」
を手に入れるには、どうしたらよいか?
 
のシリーズを、
お送りしたいと思います。
 
 
まず、
ここに書いたからといって、
実際に行動してくれる人が、
どのぐらいいるのか、
正直分からないですが、
 
 
まず、あなたに課題を出します。
 
 
オーダーメイドダーリン 幸せの王子様の育て方
高殿円著 飛鳥新書 http://amzn.to/1GyjUZ9
 
これ、名著なので、
必ず読んでください。
 
読んでからだと、
私の記事の内容が、
より良く分かると思いますので。
 
 
というか、
これからパートナー探しをしようという
女性なら、必読書だと思います。
 
 
 
私はよく、完成品を求めるのではない、
うまく育てることが大事、と言っていますし、
 
 
素材を手に入れて、
どんな風に料理に仕上げていくのか、
それと同じように、
パートナーも、
どう生かすか考えるのがパートナーシップ。
そんなことを言う人もいます。
 
 
それで、
 
「私、分かってるよ、そんなこと」
 
 
って思っている人は、
上の本を読んでから、
 
本当に、分かっていたかどうか、
もう一度考えてみてほしい。
 
 
そのぐらい、
大事なことが書いてあります。
 
 
 
さて、
説教はこのぐらいにして(笑)
 
本題に入っていきます。
 
 
今日から、たぶん、
こんな感じの五題話でお送りする予定です。
例によって、書いているうちに色々変化するかも
しれないので、予定はあくまで予定ってことでよろしく。
 
1.「仕事は家に持ち帰らない」はオトコの悪徳、オンナの美徳。
2.家事のストレスは、実は精神的ストレス
3.カスタマイズ可能なベースアイテムを手に入れて育てるのだ
4.これまでの自分の「引き寄せ環境」を良く振り返ってみよう
5.自分の仕事の「意義」を語ろう+α
 
ではさっそく、
今日は第一回目ですが。
 
 
◆「仕事は家に持ち帰らない」はオトコの悪徳、オンナの美徳。
 
まず、
 
なぜ、
 
 
家事をしてくれる人
というのが、
頻出のテーマになるのに対して、
 
仕事をちゃんとしてくれる人
というのは、
(仕事しないダメんずは確かに超問題ですが)
そこまで、頻出のテーマにならないのでしょうか?
 
 
私は、
男女ともに、
若い頃に、
 
仕事に意識が偏りすぎているからだと考えています。
 
 
ダブルインカムは、
ダブルストレス。
 
 
二人が仕事をして、
二人が家にお金を入れたら、
 
同時に、
 
二人が家に、
ストレスも入れることになる。
 
 
これを、
男女ともに、
 
よくよく、分かっておくことが大事です。
 
 
少しだけ脱線ですが、
私は、以前、会社の「業務達成表」を勝手に書き直して
(もちろん自分で考えるために、です)
人生達成表を作ってみたことがあるんですね。
 
自分の人生で、自分が大事と思うことを、
目標に書いて、達成したら自己評価を付ける。
 
何でそうしたかって言うと、
 
あのね、
会社の、業務達成表って、
 
人を管理するための、
悪く言うと、人を心理的に縛るための、
手法なんです。
 
 
その人の持っている、
時間的、能力的資源を、
できるだけ、
仕事に向けてもらうための、
仕事を最優先させるための、
 
悪く言うと、
洗脳のためのテクニックなの。
 
目標を書かせるでしょ?
で、達成したかどうか自分で考えさせる。
そうやるとね、人は自分の言葉を守ろうとするので、
自然と、そこに力を注ぐことになる。
 
 
もちろん、
人生の中で、
仕事のウエイトって結構大きいし、
仕事をいい加減にしていいとは、
私は決して、思わないけれど、
 
 
あくまで、
自分の人生をしっかり持って、
自分の人生の優先事項を、
ちゃんと自分で決めて、
 
その上で、
仕事に配分するエネルギーはこれぐらい、
と、自分の意志で決めて、
 
 
で、仕事に向かう。
 
 
という主体性があって、
仕事に向かうべきであって、
 
会社に振り回されて、
決めるべきじゃないと思う。
 
 
家事とか、
生活を豊かにする活動って、
会社みたいに、
評価されないじゃない?
他人からは。
 
 
自分でちゃんと、軸を持っていないと、
 
洗脳的管理手法で(すこし毒舌まざってますが)
自分の人生のエネルギーを、
会社に吸い取られちゃうわけ。
 
 
 
その状態を、
自分で分かっていないで、
 
 
【私(女性)は仕事がこんなに大変だから、
彼に家事をやってもらいたい】
って願ったって、だめなわけさ。
 
 
類は友を呼ぶじゃないけど、
彼が、仕事に振り回されている人だったら、
彼だって、同じことを、あなたに求めるよ。
 
 
利害が対立してますね。
 
 
しかも、
本人同士が、まったく望まない形で。
(職場という第三者の要求によって)
 
 
家事をしてくれる男性を求める前に、
あなた(女性)自身が、
 
私は、自分の生活を豊かにすることを、最優先にする!
 
と、決めて下さい。
 
 
そして、その上で、
私(女性)が生活を大事にしているのと同じぐらい、
生活を大事にするオトコ、カモーン、
と、求めて下さい。
 
まず自分から変わりましょう。
全ては、それからです。
 
 
 
ところで、
 
 
男性には、
「家に仕事を持ち帰らない」
という美学の人がいます。
 
その美学、ちょっと微妙ではあります。
なぜなら、その美学の男性は、
 
仕事のストレスは、
妻に受け止めてもらうことをせず、
一人で抱えるべき、
 
 
という孤独な人生観のことが多いからです。
 
 
それじゃ、どこかで折れたり、
癒しを求めた浮気をしちゃうでしょ。

「一人で抱えるべき」の男性が、
かならず浮気するわけではありませんが、
逆に、結婚10年ほどで初めて浮気したケースでは、
男性が「ひとりで抱えるべき」という考え方を、
まず100%持っています。
 
 
というわけで、
 
男性の、
「仕事は家に持ち帰らない」
 
は、
 
美徳ではない、と
あづまは考えていて、
 
 
むしろ、
 
男性は、
仕事のストレスを、妻に言葉で話し、
受け止めてもらうというストレスの癒し方や、
そうやって弱いところを見せる、自己開示するという、
絆のつくり方を学んだ方がいい、
と考えています。
 
 
と、こう書くと、
うなずいている女性の方も、
いらっしゃると思いますが、
 
 
私は、
 
女性の場合は逆に、
「仕事(のストレス)は家に持ち帰らない」
 
が美徳になると考えています。
現在の社会状況においては。
 

ちょっと極端に表現しすぎたかも。
但し、方向性はあってると思います。
 
もう少しマイルドに表現するなら、
「仕事のストレスは、彼にぶつけすぎない。
 支えてもらうときも、工夫して話す。」
 という感じですかね。
 
 
 
そもそも、
男性は、自分の気持ちを話さない
という問題を作りやすいのに対して、
(一部では「岩男」と呼ぶらしいです)
 
女性は、自分の気持ちを垂れ流しすぎてしまい、
相手に、知らず知らずのうちに荷を背負わせている、
という問題を作りやすいからです。
(一部では、感情を垂れ流す女性のことを、
 「沼女」と呼ぶらしいです←元は米語のようです)
 
それに加えて、
女性の場合、
ほぼ確実に、
パートナーの男性は仕事を持っていますよね?
 
 
なので、
彼にとって、
「ダブルストレス」になる可能性があるってこと。
 
 
 
専業主夫の夫を持っていて、
基本的に、家事と、
メンタルな癒しを担当してくれる。
 
その分、自分(女性)は仕事をがっつりやっている。
 
という女性の方は、
私が今書いたことは、
忘れてください。
 
それはある意味、
仕事を持つ女性にとって、
恵まれた環境を、幸運にも手に入れていますので、
いまの環境を大事にしてください。
 
 
で、話を戻します。
 
これから、パートナー選びをする人ね。
 
 
女性は、話しすぎて、
相手が、あなたといるときに、
自分の気持ちを話すチャンスがない、
という形で、問題のタネを作りやすいです。
(女性同士だと、それでもかぶせて話してくる
 ような人もいるわけですが、
 元々気持ちをあまり言わない男性の場合、
 そこで、引っ込めてしまうんですね)
 
そのタネは、その時には表面化せず、
結婚生活が長く続いた後に、浮気問題やうつや、
夫が家に居つかないなどの形で表面化します。
 
 
あるとき、
私が、ヨドバシアキバ店の最上階のレストランで、
ひとりで食事をしていたとき、
 
カップルらしき男女が隣に座っていたんですね。
女性の方は、いかに職場の誰それが間違っているかを、
蕩々とまくし立てていました。
 
彼氏らしき人は、
それを黙って聞いていましたが、
 
正直、よく耐えてるな、
と、私は思いました。
 
私なら、突っ込みたくなるポイントが、
すごくたくさんあったし、
彼、我慢強いな?って感心しました。
 
 
あぁ、これが、
心理学の本で読んだ、
 
女性がストレスをパートナーに吐き出すと、
(男性も相手に吐き出すわけですが)、
先に男性の方が参ってしまう、
というパターンの実例だ、
と、妙に納得しました。
 
 
こういう面での、
精神的ストレスには、
男性は、女性よりも、
平均的に言えば、弱いですので、
 
 
腕力の無い女性に、
重い荷物を持たせてはいけない、
というルールがあるように、
 
 
心の腕力の無い男性に、
心の、重い荷物を持たせてはいけない、
というマナーを、作った方がいいと、
私は考えているのですが、
(定量化できないので、ルール化は難しいでしょうけど)
 
 
仕事を持っていて、
彼に家庭的なことを求めている女性は、
心にとめておいた方が良いポイントです。
 
 
ちなみに、
心理セラピー&人間関係コンサルティング講座の
パートAを学んだ人は、
 
「心の実況中継」ということを、
かなりしつこく私が教えたのを、覚えているかと思います。
 
「出来事」「解釈」「感情」を紙に書いて
整理する、というやつです。
 
 
心の実況中継ができるようになると、
これは「出来事」
これは「私の考えや解釈」
これは「感情」
と、自分の中で整理されて、
 
話をするときにも、
 
◇出来事は客観的に、正確に話す。
 誇張しない。
(あとで書きますが、感情をうまく分離
 できない人は、誇張しがちです)
 
 
◇考えや解釈は、あくまで、
 自分の考えや解釈であることを、分かって話す。
 
それが世界の標準であるかのような言い方はしない。
(自覚していない人は結構やりがちです)
 
 
◇感情はあくまで、自分の感情なので、
 ここは率直に、表現する。
 
「すごくいやだった」のなら、
率直に「すごくいやだった」と表現する。
 
 
間違っても、
「すごくいやだった」を表現するために、
 
出来事に感情を混ぜてしまって、
「相手がすごく間違っていた」というように、
出来事を「盛って」しまうことは、
避けなければいけません。
 

感情をちゃんと感情として表現できない人は、
出来事を「盛って」話しがちです。
 
先ほどの、ヨドバシアキバ店のレストランにいた
女性も、そのパターンだと私は解釈しています。
 
 
そうやって、
整理した話し方ができるようになります。
 
するとね、
あなたの話を聞く相手の精神的負担が
劇的に減るんです。
 
相手が、あなたの話を、
「分かる分かる」って聞いてくれるようになるの。
 
 
さきほど、
心の腕力の無い男性に、心の重荷を
負わせるのは良くない、って書きましたが、
 
それは、
 
女性が我慢するってこととは、
全然違いますから!
 
そうじゃなくて、
心の実況中継を身につけて、
出来事、解釈、感情を、自分で理解できるようになる。
 
それを話す。
 
そういう形で、
あなた(女性)もスッキリ。
彼も負担が少なく「分かる分かる」
と言って、話を聞ける。
 
あなたも彼に感謝。
彼も感謝されるなら、
「また聞くよ」ってなる。
 
そういうよい循環を作ろうね、ってこと。
 
 
それに、そういう、
「聞きやすい話し方」ができれば、
彼以外にも、愚痴をこぼせる相手が確保できる。
 
彼だけに、一極集中になりにくい。
(これも大事なことです)
 
 
ということで、
今日のまとめ。
 
 
彼に家事を求める、
その前に、
 
・自分は自分と彼(と未来の子供)など、
 家族の生活を、第一に考えているかどうか、
 自分の「あり方」をチェック!
 
・まず自分が変わり、そして、
 「私と同じぐらい生活を大事にしている
  男子、カモーン!と求める」
 
・ダブルインカムはダブルストレスである
 ことを良く理解し、
 男の【心の細腕】に、必要以上の負荷をかけない
 ような、オンナの美徳を身につける
 
という、自分のあり方を整えよう。
 
 
次回以降も、
しばらくこのシリーズが続きます。
 
 
次回もお楽しみに!
 
 
 
 
★Lのマメ知識
 
今回はお休み
 
 
★脳トレ的クイズ
 
お風呂で子どもたちに出したなぞなぞです。
(子どもたちは分かりませんでした)
 
電線に、すずめが五羽留まっていました。
鉄砲で撃ったら(かわいそう、ごめんね)、
一羽、落ちました。
 
何羽残っているでしょうか?
 
 
答えはココヘル+で。
ご登録はこちらから。
https://www.556health.com/sp/e-zine/
 
 
 
 
 
 
★あづま式 恋愛眼力トレーニング(DVD教材)
 
●不倫に悩んでいる●ダメンズとの恋愛が多い
●恋愛が続かない●彼氏がなかなかできない
●恋愛でいつもイライラしてしまう、などの悩みは、
 
繰り返しているとすれば、あなた自身のメンタルにも、
課題があるはず。
 
メンタルトレーニングによって、
運命の彼を引き寄せる心の土台を作りましょう。
 
DVDを見ながら自習できるようにしました。
http://www.yume-maru.jp/mental/top/index.html
 
 
 
 
 
★登録セラピストのセラピーも絶賛受付中です
https://www.556health.com/therapist-list.html
 
 
◆編集後記
 
今日もカフェでメルマガを書いていました。
macbook12インチを買ってから、
どこでも、効率よく原稿が書けるので、
仕事の効率が上がったかどうかは分かりませんが(笑)
気持ちよく仕事ができているのは確かです(*^_^*)
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 ◆女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学
 祝!TBS・日テレ・フジテレビ出演(目指せNHK!)
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
 ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
 ・お名前はイニシャルにします。
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがございます。
 もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
 をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除: http://www.mag2.com/m/0000164141.html
 (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 このメルマガは自主的な登録によってのみ登録になります。
 違法なアドレス収集は一切行っていません。
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします
 ★このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
  無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛
 

“【ココヘル666】「仕事は家に持ち帰らない」はオトコの悪徳、オンナの美徳(家事をしてくれる男性1)” の続きを読む

【ココヘル665】子供好きの男性を「求め」てはいけない理由(ベストパートナー11)

 

★女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学 665号 2015.6.3
 
こんにちは。あづまです。
いつも読んで下さってありがとうございます。
 
 
先週末は、
大阪で、
「運命の相手にだけ出会う、
 恋愛心理学ワークショップ」
の講師を務めてきました。
 
 
願えば与えられる、
みたいな、
 
「ものを引き寄せるときの法則」
 
とは少し違う、
 
「人間を引き寄せるときの法則」
 
についてお話しし、
 
また、
 
 
なぜ、引き寄せがうまく行かないのか、
その辺に気づいて、自分課題にチャレンジ出来る、
そんなワークショップを開いてきました。
 
 
今日は、ワークショップの中で気づいたこと
などを元にして、
 
伝えたいことを、書いてみたいと思います。
 
 
女性の方は、パートナーに求める条件として、
「子供好きである」
 
という条件を挙げる人が、
結構いらっしゃいます。
 
 
私はそれを見るたびに、毎回、
「その条件はやめておきましょう」
 
と、言っています。
 
 
言いたいことは分かるんです。
 
 
結婚して、
子供ができて、
 
 
「子供のことは、俺は分からない、
 おまえに全部任せた」(by夫)
 
とか言われても、
 
「困ります」(by妻)
 
 
というハナシ。
 
 
確かにね。
 
 
 
でもあえて言います。
 
 
これから出会う彼に求める条件として、
「子供好きである」
 
 
を求めるのは、やめておきましょう。
 
 
 
 
なぜか。
 
そろそろ、
軽いタネアカシを書こうかと思います。
 
 
出会った彼が、
子供好き以外の面で、中々いい彼で、
 
そしてもしも、子供好きだったら、
 
 
その彼を選ぶべきでしょう。

ここに異論は無いんです。
 
 
子供好きの男性をやめておけ、
と言っているわけではない。
 
 
しかし、ポイントはここから。
 
出会った彼が、
子供好き以外の面で、中々いい彼で、
 
そして、
子供好きかどうか、
はた目から見て分からなかったり(よくあります)、
本人も「よく分からないなぁ」と言っていたり
した場合、
 
どうするのか?
 
 
私は、
「明確に子供好きと確認出来なかったら、
 結婚相手の候補から外す」
 
という条件を挙げるのは、
やめておきましょう、
 
と、言っているのです。
 
 
 
私の体験談からお話ししますと、
 
 
私は、わりと正直なので、
取り繕って、
「これを言っておいた方が有利かも」
みたいな理由で、
女子ウケの良い自分を作ったりは
しない方だったと思うんですが、
 
 
当時、
これから交際するかもしれない女性に、
「子供好きですか?」
 
と聞かれたら、
 
「分からない」
 
と答えたと思います。
 
 
だって、
本当に、分からなかったもの。
 
 
 
子供好きかどうかで、
パートナー選びをする女性とは、
そこで、
 
「縁が無かったね」
 
になったと思います。
 
私の場合はね。
 
 
 
男性の多くは、
自分の子供もいないうちから、
「子供好き」って人は、
そんなにいないんじゃないかな。
 
 
つまり、
パートナー選びをする段階では、
 
そんな条件、
意味ないってことです。
 
どうせ分からないから。
 
 
 
ちなみに、
私の場合ですが、
 
子供がしゃべるようになった頃から、
とってもカワイイと思うように
なりました。
 
それまでは、
宇宙人やガッツ石松に見えてましたが、
だんだん可愛い子供に見えてきました。
 
 
赤ん坊を抱いた瞬間に、
変わるって男性も、いるみたいですね。
 
 
その場合でも、
出会いの段階では、分からないわけです。
 
 
 
それに、
もうひとつ、リスクがあります。
 
 
 
男性の感覚で言うと、
自分の子供もいないうちから、
「子供が好き」という感覚があるのは、
ちょっと不思議な感じなんですよ。
 
にもかかわらず、
 
「子供好きです」って公言する男性は、
 
(1)本当にいいやつで、本当に子供好きだった
(2)女性ウケを狙って言っている、ずるいやつ
 
のどちらの可能性も同じぐらいあるってこと。
 
 
後者の、貧乏くじを引いてしまうリスクがあるよ、
というのが、
 
 
出会いの段階で、
「子供好きかどうか」を条件に相手選びをする
のは、避けた方がいいという、
 
 
もう一つの理由です。
 
 
 
 
と、ここまで読んできたあなたは、
 
では、
子供好きか子供嫌いか分からないまま、
 
 
「エイヤ!」
 
と結婚してみないと分からないってこと?
 
 
って思ったかもしれない。
 
 
 
ふっふっふ。
 
ち が い ま す !
 
 
そんなつまらない結論のわけないでしょ。
 
 
 
ではここから、本当のタネアカシを。
 
 
 
 
あのね、
 
そもそも、恋愛段階で、
男女が、お互いに求めるものって、
 
よくよく深く理解してみると、
 
 
女性なら、相手に将来の父親の資質
男性なら、相手に将来の母親の資質
 
を求めているものなんです。
 
 
たとえば、女性が男性に求める行動で、
説明しやすいやつをいくつか選んでみました。
・車道側を歩く
・ドアを開ける
・相手に合わせたメニューを選ぶ
 
これね、
恋愛の段階では、
多少我慢できるかもしれない。
 
でも、
男性が父親となり、
自分の子供にそれをしてあげるかどうか、
と、なったとき、
 
 
今度は、我慢できるかどうかじゃなくて、
かなり、必須になっているんですね。
 
 
幼児と歩くとき、車道側を歩く
幼児のために、ドアを開ける
幼児に合わせたメニューを選ぶ
 
 
ね?
 
 
 
男女逆にしても、
結構似ています。
 
 
男性は、女性に、
癒やし系であること、
穏やかであること、
健康的であること、
 
などを求めるものだと思いますが、
 
 
これって、
母親と子供の関係になったときに、
 
子供が健やかに成長できる、
そんな母親であるかどうかを、
 
自分をリトマス試験紙にして、
判定しているようなものです。
 
 
 
さて、そろそろ、
何を言いたいのか、
分かってきたかと思いますが、
 
 
 
そう、
 
相手が子供好きかどうか、
頭で考えたり、
 
「子供好きですか」なんて野暮な質問をして、
判定しようとするのではなくて、
 
 
 
女性自身が子供役(受け取る役、守ってもらう役)
をすることで、
 
男性が、女性を守る役を、
ちゃんとできるかどうか、
 
体験的に、判定できるはずなのです。
 
 
 
心理学的に言うと、
NP(養育的な親)を発揮できる男性かどうかを、
 
女性自身がFC(自由な子供)を発揮することで、
 
頭で考える必要はなく、
相手とかみ合うかどうか、
相手としっくり来るかどうか、
 
そういう自分(FC)でいるときに、
相手との時間が、居心地がよいかどうか、
 
 
 
いい意味で、
引き合っているかどうかを感じることで、
 
 
判定できるわけです。
 
 
 
頭で考えたり、
相手のことをよく見て判定するなんて、
全くのムダとは言わないけれど、
随分、抜けとか穴が多い方法です。
 
 
求める相手に、
ぴったりの自分に「なる」
というやり方の方が、スマートです。
 

運命の相手メソッドはこれを体系化したものです。
 
 
この方法だと、
本当の意味で「子供好き」かどうかを、
直接確認することはできないですが、
 
子供ができたときに、
子供に対してNP(養育的な親)を発揮して、
共感やお世話ができる素質がある人かどうか、
そこは、確認できるわけです。
 
かなり大事な部分まで、確認できると、
私は思います。
 
少なくとも、
子供好きかどうか、訊いてみるみたいな、
ちょっと冴えない方法よりずっといいと思います。
 
 
さて、では、ここで
第2問! (第1問は「子供好きな人」)
 
 
「家事を手伝ってくれる人」
「家事を分担してくれる人」
 
 
この項目も、
パートナーに求める条件として、
挙げても、それほど意味がないと、
私は考えています。
 
条件として書いてみても、
本当にそういう人かどうか、
出会いの段階で判定するのが難しいから。
 
 
「子供好き」よりはまだ意味があると
思っているんですが。
 
 
この項目も、
彼がひとり暮らしだったら、
それなりに自分の家のことは、
やっていると思うんですね。
 
 
雑かもしれないけど。
 
 
そうしたら、
家事をやってくれる人、って判断する?
 
 
 
私は、違うと思います。
 
 
というところで、
これは、次回までの宿題にしたいと思います。
 
 
考えてみてください。
 
 
 
ヒントはね、
第1問と同様、
 
 
頭で考えるのではなくて、
体験的に、
引き寄せる、かみ合う、
居心地の良さで判定する、
という方向性です。
 
 
 
頭で考えて、判定しようとするとね、
結構失礼なことしちゃうと思うんだよね。
 
これ、私かなりムカッと来た経験があるんだけど、
 
たぶんね、
私が家事を分担する人かどうか、
判定するためだったと思うんだけど、
 
昔付き合ってた彼女が、
自分の部屋の掃除を、
私にやらせようとしたんですね。
 
どうみても、大変だから助けてほしい的な
感じじゃなかったのね。別の意図があった。
 
そういう魂胆が見えていての行動って、
腹立ちますよね。
 
おまえ俺を値踏みしようってのか、
みたいな気分になった。
 
その彼女とは、
その後結局別れましたけど。
 

これは「悪い判定方法」だと言っているわけです。
 
 
さて、
どうしますかね?
 
 
これ、結構難しいかな。
 
 
 
 
そんなわけで、
 
次回もお楽しみに!
 
 
 
 
★Lのマメ知識
 
今回はお休み
 
 
★脳トレ的クイズ
 
あるなしクイズです。
 
ビジネス鞄はあるが、
 ハンドバッグはない。
 
寸胴鍋(ずんどうなべ)はあるが、
 雪平鍋(ゆきひらなべ)はない。
 
コーヒーカップはあるが、
 ワイングラスはない。
 
ドアはあるが、
 ふすまはない。
 
戸棚はあるが、
 メタルラックはない。
 
 
さてなんでしょう?
 
 
ひとつヒント、というかこぼれ話。
 
シャベルはあるが、
スコップはない。
というヒントを出そうとして、
 
東日本では、大きいのがスコップ小さいのがシャベル
西日本では、その逆(JIS規格的にはこちらが正しい)
と、物の名称が逆であることを知り、
混乱を招くということで、このヒントはボツにしました。
 
 
 
答えはココヘル+で。
ご登録はこちらから。
https://www.556health.com/sp/e-zine/
 
 
 
 
 
 
★あづま式 恋愛眼力トレーニング(DVD教材)
 
●不倫に悩んでいる●ダメンズとの恋愛が多い
●恋愛が続かない●彼氏がなかなかできない
●恋愛でいつもイライラしてしまう、などの悩みは、
 
繰り返しているとすれば、あなた自身のメンタルにも、
課題があるはず。
 
メンタルトレーニングによって、
運命の彼を引き寄せる心の土台を作りましょう。
 
DVDを見ながら自習できるようにしました。
http://www.yume-maru.jp/mental/top/index.html
 
 
★登録セラピストのセラピーも絶賛受付中です
https://www.556health.com/therapist-list.html
 
 
◆編集後記
 
ようやくバジルが、すくすくと育ち始めました。
今年は苗を一本も使わずに育てていますが、
苗を使わないと、難しいですね。
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 ◆女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学
 祝!TBS・日テレ・フジテレビ出演(目指せNHK!)
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
 ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
 ・お名前はイニシャルにします。
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがございます。
 もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
 をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除: http://www.mag2.com/m/0000164141.html
 (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 このメルマガは自主的な登録によってのみ登録になります。
 違法なアドレス収集は一切行っていません。
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします
 ★このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
  無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛
 

“【ココヘル665】子供好きの男性を「求め」てはいけない理由(ベストパートナー11)” の続きを読む

【ココヘル664】恋愛テクニックを実践する「動機」(ベストパートナー10)

 

★女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学 664号 2015.5.25
 
こんにちは。あづまです。
いつも読んで下さってありがとうございます。
 
 
最近、とくに男性向けの、
 
ホントにモテない(=女性と付き合ったこともない)人向けの
恋愛アドバイス本を読んでいます。
 
私も、恋愛の達人ってわけじゃなかったので、
いろいろ、学びながら来たわけですが、
 
・女の子とデートもできない
・「きもい」とか言われて相手にされない
とかはなかったので、
 
 
どんな相手を引き寄せたか、などには、
色々自分の課題はあったと思いますし、
 
コミュニケーション力は、
今でも、色々課題はあると思いますが、
 
 
格好が余りにだっさださで清潔感がなくて、
キモがられて、女の子が寄りつかなかった
 
とか、
 
ふたりっきりになると全然話せなくなって、
ものすごく消極的なのに、
メールで熱烈になって、女の子にドン引きされた、
 
とか、
 
そういう経験は、ありませんでした。
 
 
男性相手のアドバイスも、
できるようにならないとな?
 
 
なんて、最近は考えるわけですが、
 
恋愛の入り口すらくぐれない、
そういう状態の男性からの相談は、
突然されても、
 
今の私では、たぶん、十分に対応できない・・・
 
 
 
そう思って、
ホントにモテない男性に対しての、
アドバイス本を、最近読んでいます。
基本は大事、ってことで。
 
 
↑上に書いたような例が色々書いてあって、
 
あぁ、なるほど、
そういうことか・・・
そう思うことが多いです。
 
 
自分的には、本に書いてあるアドバイスで、
無意識にやっていたことも多いわけですが、
 
改めて言語化されると、
 
女性から「きもい」扱いされる男性と、
そうでない男性の違いって、
そういうところにあるのか・・・
 
 
と、
 
全体としては、浅いアドバイスに属する内容
だとは思うのですが、
参考になることが多いです。
 
ほんと、何事も勉強です・・・
 
 
 
そういう本のなかで、
これは、と思う本のひとつが、
 
「LOVE理論」 水野敬也著 です。
これは「夢を叶えるゾウ」の著者の人が書いた、
ホントにモテない男性に向けた恋愛指南本。
 
かなり下品な表現が多いんですけど(笑)
書いてあることは、
なるほどな・・・と思うことが多くて。
 
 
 
その中で、さすがだ・・・と思ったのが、
 
うわっつらkindness理論
 
ですね。
 
 
曰く、
 
女性の言う「やさしさ」というのは、
 
真心とか、本当に好きでいるとか、
そういうこと「ではない」。
 
ここにリストアップした
(その本にはリストアップされてます)
項目を全部、マニュアル的に実行することだ。
 
それを女性は「やさしさ」というんだ。
 
 
・車道側を歩く
・ふた・キャップを代わりに開ける
・レストランで椅子を引く
・足元が危ないときに手をさしのべる
・・・
(以下、全部で55個ある)
 
 
 
・・・まあ、
 
男性が、ある決まった方式に沿って、
女性に対応すれば、
 
女性は、決まった反応「うわぁ、やさしい♪」
をするものなのだ!
 
という方式で書かれているんですね。
 
 
まるで、人間を扱うと言うより、
単純な感情的反応をする動物か、
単純なルールで反応するゲームキャラみたいに
考えて、
 
攻略法を伝授している。
 
そういう感じで、
書かれているんですが・・・
 
 
それがなかなか、
考えさせられる内容なので、
 
 
恋愛における「感情的反応」について、
考えていきたいと思います。
 
 
 
この55項目については、
(詳細に興味がある人は、水野敬也さんの
 著作物ですから、本を読んでください)
 
人によっては、
一般的な「マナー」でしょ。
 
と言う人もいるかもしれない。
 
 
男性同士だと基本的にやらない内容ですけど。
 
 
それで、
ここからがココヘル的内容なんですが、
 
 
では、その55項目を、
どういう動機で実践するのか、
というところが、
 
 
長期的な関係においては、
大事になります。
 
 
 
こういう恋愛テクニック的な話を書くとき、
誰を対象にして書くかによって、
話が随分変わってしまうんですが、
 
 
まず、
その本が対象にしているような、
「彼女いない歴=年齢」の人は、
 
ココヘルを読んで動機なんて考えてる前に、
その本を読んでひたすら実践あるのみ、
だと思います。
 
表面的な「うわっつらkindness」で
彼女GETに成功して、
 
で、しばらく付き合ってたら、
やっぱりメッキがはがれて振られた・・・
 
 
と、なったとしても、
 
確実に一歩前進したわけですから。
 
先のこと、あれこれ考えるよりも、
いま、一歩踏み出すのが必要な、
「彼女いない歴=年齢」の人は、
 
動機なんて考えてる前に、
ひたすら実践あるのみ、だと思います。
(当てはまる人は、今すぐココヘル閉じて!(笑)
 
 
一方で、
そこはクリアしているけれど、

この条件めちゃくちゃ大事ですからね!
 
 
やっぱり、
長続きする、
できれば、
ずっと一緒にいられる
 
そういう相手を引き寄せるには、
どうしたらいいか。
 
 
そう、
恋愛の入り口は既にくぐっていて、
次のステップに進みたい人。
 
 
そういう人は、今度は、
動機を考えてみましょう。
 
 
※最近は男性向けのモテ理論の本を読んだりしているので、
 こういう内容のメルマガになっていますが、
 女性でも同じです。彼氏いない歴=年齢、の人は、
 ココヘルよりも、その辺にあふれている、高校生+αぐらい
 の女子を対象に書かれた、いわゆる「恋愛本」を、
 まず実践して、一回は彼氏を作ってみる。
 そういう意識が、大事だと思います。
 
※但し、メンタルなブロックが強くて(虐待経験とか)、
 進むのがあまりにしんどい場合は、セラピーを活用
 して、そこをある程度解決してから恋愛本に進む、
 という方が、近道だと思います。
 
 
さて、
 
動機なんですけど、
 
人は、
 
レベル1:自分都合(自己チュー)
レベル2:少し高度な自分都合(顔色をうかがう)
レベル3:思いやり(真に相手のため)
 
の三段階で、
成長するものだと、私は考えています。
 
 
たとえば、
・車道側を歩く
 
を例にとって考えてみます。
 
 
レベル1の人はこうです。
 
「自分の歩きたいように歩く」(笑)
 
 
・・・これでは、
(実践しているのが男性なら)
 
彼女はできません・・・よね?
 
 
 
次に、レベル2。
 
「自分が好かれたいから、それを実践する」
「自分が嫌われないように、それを実践する」
 
少し成長していますね。
 
・車道側を歩く
 
ということなら、
それをすることで、彼女から好印象を得られる
→つきあってエッチ出来るかも?
→よし!実践する!
 
というような動機のことです。
 
 
相手のための行動はしていますが、
よくよく考えてみると、
自分のために、やっている、
というもの。
 
 
例の本では、
このレベルで、記述がされていました。
著者の真意としては、どうなのか、
そこまでは分かりませんでしたが、
少なくとも、まずは、
このレベルの動機でいいから実践せよ、
ということなんだろうな、と、
私は解釈しました。
 
 
 
そして、レベル3。
 
「相手への思いやりから、それを実践する」
 
 
これは、ちょっと説明が難しいのですが、
 
相手の精神的成熟度が、
私がココヘルでたまに使う、
感情のコントロールレベル3である、
 
というのを前提として考えます。
 
 
男性が、車道側を歩く、
ことを、忘れていたとします。
 
女性が、車道側を歩かされて、
ちょっと、怖かったり、がっかりしたり、
きっとするでしょう。
 
しかし、この女性は、
その一件の出来事を以て、
「あ、こいつダメ。」
とか、短絡的に判断するような、
感情のコントロールレベル1の女性ではない。
 
多少不愉快な出来事があっても、
感情は自分の責任で、
水に流すなら流す、
ということが、できる女性だとします。
 
 
だとしても、
 
やはり、男性が歩道側を歩いてしまい、
女性に、車道側を歩かせることになったら、
女性に、余計な気を遣わせることになります。
 
だから「車道側を歩く」を実践する。
 
 
視点を変えて、
男性の側から表現すると、
こうなります。
 
 
たとえ今、自分が歩道側を歩いて、
彼女に、車道側を歩かせたとしても、
そのことですぐに、
 
彼女との関係が終わるわけではない。
(レベル2の「嫌われる」心配はしなくていい)
 
しかし、
そこで、余計な気を遣わせるのではなく、
彼女が、今日のデートを、
スッキリと楽しめるように、
自分が車道側を歩こう。
 
 
という感じ。
 
 
 
うまく表現出来たか分かりませんが、
 
 
彼女が、思いやりや気遣いのできる
女性であると、信じた上で、
 
そういう彼女であるから、
余計な気を遣わせないように、
心がける。
 
 
これが「レベル3」です。
 
 
 
 
これ、男性が行動する側として、
今日のメルマガは書きましたが、
 
 
男女入れ替えても、
成り立つ話ですからね!
 
 
 
男女入れ替えたときは、
たとえば・・・そうですね・・・こんな例はどう?
 
 
女子同士だと、
彼が自分のために、仕事の都合をつけて、
時間を作ってくれたりすると、
「わーいいなー。優しい彼ー」って
盛り上がったりするわけ(だと思いますが)、
 
男性同士だと、
仕事に没頭することを、
黙って応援してくれている彼女がいる、
となると、
「おまえいいなー。理解のある彼女で。」
となったりします。
 
 
まあちょっと、
話を単純化しすぎてるとは思いますが・・・
 
 
前々から約束していたデート。
突然、彼が仕事で、遅れてくることに。
 
(今度は女性の視点から書いてます)
強く言えば、彼は、仕事を切り上げて、
早く来てくれるかもしれない・・・
 
というときに、
 
レベル1:自分都合(自己チュー)
レベル2:少し高度な自分都合(顔色をうかがう)
レベル3:思いやり(真に相手のため)
 
だと、
どういう動機、
どういう行動になるか、
 
 
考えてみてください。
 
(答え合わせはありません)
 
 
 
 
やっぱり今日も、
ココヘルは、ついつい深い話になって、
若干、難解になってしまう・・・
 
 
すまんのー^^
 
 
 
そんなわけで、
 
次回もお楽しみに!
 
 
 
 
★Lのマメ知識
 
今回はお休み
 
 
★脳トレ的クイズ
 
銀行のキャッシュカードの「暗証番号」って
ありますよね?
 
あなたが、キャッシュカードを落として、
たまたまそれを拾った人が、
試しに、3回、暗証番号破りを試みたとします。
 
その3回の中で、偶然にも、暗証番号が
当たってしまう確率は、いくつでしょうか?
 
※暗証番号は4桁とします。
※0000など、実際には欠番になっている
 番号も銀行によっては、あるはずですが、
 そういう「欠番」は、ないものとして考えてください。
 
答えはココヘル+で。
ご登録はこちらから。
https://www.556health.com/sp/e-zine/
 
 
 
★あづま式 恋愛眼力トレーニング(DVD教材)
 
●不倫に悩んでいる●ダメンズとの恋愛が多い
●恋愛が続かない●彼氏がなかなかできない
●恋愛でいつもイライラしてしまう、などの悩みは、
 
繰り返しているとすれば、あなた自身のメンタルにも、
課題があるはず。
 
メンタルトレーニングによって、
運命の彼を引き寄せる心の土台を作りましょう。
 
DVDを見ながら自習できるようにしました。
http://www.yume-maru.jp/mental/top/index.html
 
 
★登録セラピストのセラピーも絶賛受付中です
https://www.556health.com/therapist-list.html
 
 
◆編集後記
 
実は、先週末(土曜)、
海老名にある室内遊技場に、子どもたちを連れて、
行ってきたんですが、つい張り切ってしまい、
跳んだりはねたりしていたら・・・
 
股関節に激痛が・・・orz
 
大丈夫なのか・・・?
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 ◆女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学
 祝!TBS・日テレ・フジテレビ出演(目指せNHK!)
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
 ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
 ・お名前はイニシャルにします。
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがございます。
 もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
 をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除: http://www.mag2.com/m/0000164141.html
 (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 このメルマガは自主的な登録によってのみ登録になります。
 違法なアドレス収集は一切行っていません。
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします
 ★このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
  無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛
 

“【ココヘル664】恋愛テクニックを実践する「動機」(ベストパートナー10)” の続きを読む

【ココヘル663】三人のパートナー(ベストパートナー9)

 

★女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学 663号 2015.5.18
 
こんにちは。あづまです。
いつも読んで下さってありがとうございます。
 
 
さて。
 
前回、
 
承認不足や、心の傷(未解決の感情)があるとき、
その感情が幼少期の家庭環境にあると、
【本には書いてあるけれど】
 
ほんとですかそれ?
 
という目で、一度検証して、
確信を得てから、取り組む、
というような話をしました。
 
先入観で判断しない、
ということですね。
 
 
ですが、
今回の本題に入る前に、
 
やっぱり、幼少期の問題が、
そのまま、解決していませんでした、
というパターンについて書いておきます。
 
なぜ、いまだに解決していないのか、
その問の答えナシに、
決めつけてはいけない、
 
とは書きましたが、
 
逆に言えば、
 
「なぜ、未だに解決しないのか」の答えがあるなら、
幼少期の課題と結論づけてよいわけです。
 
 
具体的な探り方は少し複雑なので、
ここでは、結論だけ書きますが、
 
当時の記憶があまりにつらくて、
日常、ほとんど思い出さないようにしている。
あるいは、思い出せない。
 
そういう場合は、
過去の感情が解決できないまま、
今に至ったという可能性があります。
 
 
そして、今回の本題は、
そっちじゃない方のケース。
 
つまり、
 
本に書いてあるような、
幼少期の感情が未解決になっている、
 
【わけではない】
 
ケースについて、書いていきます。
 
 
どうして、
幼少期の感情の問題じゃないのに、
 
現在、いろいろな感情的問題が起きるのか?
 
 
それはね、
現在の生活の中で、負の感情を
作り出しているからです。
 
感情には、
「いつの」という記憶があまりありません。
幼少期の感情であっても、
先週の感情であっても、
まざってしまうんですね。
 
 
たとえば、こんな風に、
寂しい心ができあがります。
 
 
きっかけは、やっぱり、子供の頃。
 
自分の感情を表現したときに、
親に、邪魔者扱いされた。
 
こういう経験を繰り返すと、
感情を出さないことが、親を喜ばせることなんだ。
感情を出すことは、迷惑をかけることなんだ。
 
まあそういうことを、
潜在意識レベルで(=心のクセとして)
学習してしまいます。
 
 
すると、
他人と居るとき、
自分は、相手の顔色をうかがうけれど、
相手は決して、自分の気持ちを理解してくれない。
 
そういう世界で生きていくことになります。
半分は思い込みによるもの、
残り半分はそう思っているといつの間にか、
本当にそういう環境を引き寄せてしまうため。
 
とにかく結果として、
他人は自分の気持ちを理解してくれない、
そういう世界で生きることになる。
 
 
すると、
他人といることが、
緊張に満ちていて、
気を遣わなければならず、
自分が楽になるどころか、
むしろ、負担になる。
 
そういう感覚になります。
 
 
そうなれば、当然、
 
他人と深く関わることを、
(つかれるので!)
避けるようになります。
 
 
心の深いところでは、
だれでも、
他人とのつながりを求めているものです。
 
それが、心の深い部分での、充足感になります。
 
 
でも、
 
「他人と深く関わると疲れる」と、
思いこんでしまったので、
 
人生において、一番満たされる経験である、
他者との親密な関係を、
 
 
自分から、避けてしまいます。
 
 
結果、
さびしくなります。
 
 
そう、
 
寂しい感情は、
自分が、他人と親密な関係を持たない、
という行動をとり続けていることによって、
 
言い換えると、
 
大人の自分が現在進行形で、
 
 
寂しい感情を作り続けている、
ということになっているわけです。
 
 
 
 
解決への道筋は、
今から書く一本道に限らないのですが、
わかりやすさのため、あえて一本道で示すと、
こんな感じです。
 
 
悪い方から順に、
よくなって行く道筋を書きますね。
 
 
まず、悪い方から・・・
 
他人は自分の気持ちを理解してくれない
という思いを持ちつつ、
嫌だけど他人と関わり続け、
傷つき続けている
 

少し良くなるとこうです。

 
 
他人は自分の気持ちを理解してくれない
と思っているので、
他人との親密な関わりを避けて生きている。
(「独りが気楽」と思っている)
 

さらに良くなると、以下のようになるのですが、
一見、悪くなったようにも見えます。

 
他人は自分の気持ちを理解してくれない、
というのが思い込みであると気づき、
自分から勇気を出して、
他人と関わるようになる。
自分の気持ちを、表現するようになる。
 
すると、今まで、
あなたが「非常に気を遣っていた」ことで保っていた
人間関係が、壊れることがあります。
 
「あんたって、そんな勝手な人だと思わなかった!!」
みたいな感じで、人が去って行くことがあります。
 
これを「人間関係のデトックス」と呼んでいます。
 

ここまで来るといよいよ、
誰の目から見てもよくなっていきます。

 
あなたの気遣いに依存していた人たちが去ると、
本当に、気の置けない人が、その空いたスペースに
入ってくるようになります。
 
すると、
気持ちを話すこともできて、
わかり合うこともできて
(相性がありますので、少し時間がかかるかも)
という人間関係が、
 
数は多くはないかもしれないけれど、
得られるようになります。
 
 

こうなると、
人間がそもそも、心の底で求めている、
親密さ、わかり合えること、通じ合うこと、
認め合えること・・・
 
などの欲求が満たされて、
 
 
で、
 
「寂しくない」
 
となるわけです。
 
 
私は常々、
 
人生には三人の「パートナー」が必要、
と思っているのですが、
 
 
そのひとりが、
生活、人生を共にする伴侶、結婚のパートナーですね。
 
でもそれで全部じゃない。
 
次が、
学び合う友。ご学友。
 
そして、同じ志で、何らかの活動に携わる、
同志。
 
 
同じ人が、ふたつみっつ兼ねる場合もありますが、
「兼ねなきゃ結婚しない」とか言っていると、
結婚相手の幅が狭くなってしまうので、
 
 
別の人でもいいなら、
別の人を探した方がいい、
と考えています。
 
 
でも、
みっつの要素は、
どこかで、必要になると考えています。
 
 
 
結婚して生活を共にする相手はいるけど、
その相手も含めて、
学び合う仲間が全然いない、
 
となると、
きっと物足りないと思うんですね。
 
 
まあそんな話。
 
 
 
人生のパートナー。
ご学友。
同志。
 
この三種類は、必要だと思うんです。
 
 
 
ね?
 
こういうところが、
現在の生活にかけているまま生きていると、
 
 
やっぱり、
 
 
寂しかったりするわけ。
 
 
幼少期のせいにしている場合じゃないですよ。
 
 
 
 
次回から、また、
 
このシリーズの本題である、
 
ベストパートナーを手に入れる方法、
のど真ん中へと、戻っていきたいと思います。
 
 
次回もお楽しみに!
 
 
 
 
★Lのマメ知識
 
 
 
★脳トレ的クイズ
 
ひさしぶりの「あるなし」問題。
 
子供たちとクイズを出しっこしていたら
思いつきました。
 
親、はあるが、
子、はない。
 
中、はあるが、
外、はない。
 
みち、はあるが、
道路、はない。
 
赤、はあるが、
青、はない。
 
高(たか)、はあるが、
低(ひく)、はない。
 
とりあえずここまでで、
分かるかな?
 
 
ココヘル+の方で、
もう少しヒントを出そうと思います。
(答えも書いちゃうけどね)
 
 
 
★あづま式 恋愛眼力トレーニング(DVD教材)
 
●不倫に悩んでいる●ダメンズとの恋愛が多い
●恋愛が続かない●彼氏がなかなかできない
●恋愛でいつもイライラしてしまう、などの悩みは、
 
繰り返しているとすれば、あなた自身のメンタルにも、
課題があるはず。
 
メンタルトレーニングによって、
運命の彼を引き寄せる心の土台を作りましょう。
 
DVDを見ながら自習できるようにしました。
http://www.yume-maru.jp/mental/top/index.html
 
 
 
 
 
★登録セラピストのセラピーも絶賛受付中です
https://www.556health.com/therapist-list.html
 
 
◆編集後記
 
種から育てていたバジルですが、
かなり壊滅的になってしまいました・・・orz
 
原因ははっきりしませんが、いくつか想定していて、
気温の問題。
土の耕し方が足りなかった。
あと、一番大きいのがおそらく肥料やけです。
昨年までは夏ごろ液肥をまいて、肥料不足を補っていた
んですが、今年は園芸店に進められて、緩効性の肥料を、
あらかじめ入れたんですね。
 
種が流れちゃいけないと、水やり量が少なくて、
仕込んだ肥料が溶け出して、肥料の濃すぎ状態ができた
んじゃないかと、推測しています。
 
やっぱり、種から10cmぐらいまでが、
ほんとデリケートで、難しいです。
 
色々対策して、
種をまき直したりして・・・
やっとまた芽が出てきました。
 
来年こそは、一発で決めてやる(`⌒´)
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 ◆女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学
 祝!TBS・日テレ・フジテレビ出演(目指せNHK!)
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
 ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
 ・お名前はイニシャルにします。
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがございます。
 もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
 をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除: http://www.mag2.com/m/0000164141.html
 (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 このメルマガは自主的な登録によってのみ登録になります。
 違法なアドレス収集は一切行っていません。
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします
 ★このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
  無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛

“【ココヘル663】三人のパートナー(ベストパートナー9)” の続きを読む